癒しの水辺

ガサガサや釣り、淡水魚飼育のあれこれ。
趣味の車いじりや魚屋の手伝い等の日常も綴ります。

ちょっとドライブに

2018-04-23 09:09:30 | ガサガサ
昨日は暑かったですね~。☀

この所の忙しさで心が病んでいた私。😅

ふと、思いつきで

「琵琶湖に行こう。」

と、なりまして、たまたま話を聞いた友人H君が

「僕も一緒に行く」

という事で、急遽、琵琶湖に行く運びに❗😆

んで、H君、何がしたい❓と聞くと、

「久々にバス釣りしよう❗」

フムフム、バス釣りね~。

私ゃあ、タナゴ釣りとガサもしたいなぁ。😔

とりあえず道具全部積んで、行き当たりばったりの出たとこ勝負。😁

行ってから考えよう。

てな訳で、午前3時に集合した私達は、一路琵琶湖へ❗

高速ぶっ飛ばして木ノ本インターで降り、向かうは湖北のとある浜。

ここに来るのは10年ぶり位だろうか❓

河口にサンドバーがあったっけ❓

しめしめ、上手い具合に事が運べば河川に入って来るスジシマを見つける事が出来るんじゃないの❓😏

駐車スペースに車を停め、片手にバスロッド、片手に網という、何とも珍妙な格好で、いざ出撃❗😤

この時、気温は9℃。

ちょっと寒いっす。地元より4℃程低いんですよね。😅

浜に向かう途中で



綺麗な八重桜❓が咲いていたり、熊出没注意の看板があったのを目にしてビビったりと、久々の琵琶湖を満喫しながら進みます。😅

いざ、浜に出てみると思った以上の満水。😲

それに加えダダ濁り。😰

少し前の我が家のメイン水槽のよう・・・😓

ポイントに向かう道❓が水没してるし、途中に倒木はあるしで、濁った水の中を歩き、倒れた木の幹を乗り越えたりしてポイント到着。

うん、琵琶湖を満喫。😅

まずは朝マズメにバス釣り❗😤

溜まった鬱憤をバイブレーションに乗せ、沖のブレイクに向かってフル遠投~❗

おりゃ~❗

アイタタタ・・・五十肩が・・・😫

時の流れを感じる一瞬。😅

それでも朝の琵琶湖は清々しい。

と、精一杯強がってみる。😏

投げていたバイブレーションをワームに切り替えようと、ウエーディングしたままタックルケースをガサガサしてた時、少し離れた場所で釣っていたH君が

「◯◯君(私の名前)❗後ろ❗」

こちらを指差して叫びます。(叫ぶってのは大袈裟だな)

ま、まさか熊❓🐻

恐る恐る振り返ると、倒木があるばかりで何も居ません。

「何だよ~❗脅かすなよ~❗熊が出たかと思ったじゃんよ~❗」

安心してH君にそう言うと

「違う違う❗上、上❗木の上❗」

あ~ん❓木の上~❓

老眼をしかめて木の上をよく見ると、

リス❗😲

慌てて写真に収めようとスマホ取りだしてみたものの、時すでに遅く、コチラの騒ぎに驚いたのかリスの姿はそこにありませんでした。😅

その後、バス釣りを続けるも、一度アタリがあっただけで敢えなく撃沈。😥

帰りすがらに他の釣り人に話を聞くと、40センチ位のを釣った人、60❗位のをバラしてしまった人と、私達とはエライ違いですわ。😅

さて次は河口のサンドバーをガサガサしてスジシマをと企んでいたのですが、増水でサンドバーは水の中。😖

濁りも入ってて、全く見えないです。

仕方ないので河口付近の倒木やボサの周りをガサガサと



ぼつぼつスジエビが捕れますが、今日は餌捕りではないのでリリース。

次にお馴染みヨシノボリが捕れてきたのですが、



何だか模様と雰囲気が違うような❓

もっとちゃんと写しておけば良かったかな❓😒

その後ガサガサを続けると、ヨシノボリと思ったが何か雰囲気が違うなあ❓

なんちゃって観察ケースに入れて、



濁り水で見辛い。



うん❓これってカジカの子供か❓

場所的に考えてウツセミカジカって奴かな❓

帰ってからkatuさんにメールして聞いてみると、本湖ならウツセミカジカ、流入河川の中~上流域ならカジカ大卵型の可能性が高いとのお返事が。(katuさん毎度のご協力に感謝します。🙇)

と言う事は、こいつはウツセミカジカって事ですねぇ~。😊

やった~❗😆🎶

お初の魚、ゲットだぜ~❗😁

またまた琵琶湖を満喫❗😝

と、本日はここまで。

まだまだ続くよ~❗😁