名古屋西部で手に入る 安心な食べ物を探そう♪

放射能に負けない! 無理せずより安心できる食材を探す、あくまで個人的な記録ブログw

千枚漬けを作ってみたよ!

2011年12月24日 | メニュー?例w
とても食べたくなったので!

カブは愛知県産のもの~。
調味料の「酢・砂糖・みりん・塩」は、自分的OKフードで~。
(私は、酢・塩・みりんが、震災前のものです。
砂糖はカップ印のきび砂糖を使ってますが、
無くなり次第、甜菜糖に変更予定です)

レシピは、随分前にネットから拾ったものを
メモに書き写したものなので、
どこのサイトから、取ったのか覚えが無くてすみません(^^;)



★カブをよーく洗って、皮を厚く剥いて、薄くスライスします。
それを塩水に一日漬けて水を切り~。
調味液に漬けて更に一日~。

冬至のゆずの残りがあったので、それも投入~。
(皮は、よくは洗ったのですが念のため実の部分だけ使いました。
皮の漬けてあるの、ものすごっ好きなんですが・・・)
で、出来上がり!

ね、とっても簡単でしょ?
で、おいしいです。
皮を剥いたり、薄くスライスするのは、
私は包丁でなんとなく、です(^^;)
大きさや厚さにばらつきがあるのも、家庭の味の一部って事でw
漬ける道具も持ってないので、
同じ大きさのボウルを二つ使って、
上のボウルに水を入れて
重しの代わりにしました。

…子供のいたずらが怖いですw


湯でこぼしたりの下処理はしてませんが、
塩水や酢に漬けたりするのは、
セシウムを減らすのに、
有効だそうです。
厚く皮を剥くのも、ですよね!
って、通常、千枚漬けとはそう言うものですよね(^^;)
皮層の所全部を根こそぎごそっとやっちゃう感じ?(野蛮な・・・)

漬けたそのお汁は念のため、飲まずに捨ててくださいね♪
(大好きだけど、仕方が無い~)


塩水でしんなりさせる過程ですが、
そこを湯でこぼすのに代えても良いかな?
と、思いました。

毎回、「塩がきついなー」って思うんですよね~。
でも、冬に数回しか作らないから、
忘れちゃうんですよね~。

今回は、後で気付いて、ちょっと水で洗いましたが、
やっぱりちょっと辛いかな?

来年こそは!w