spring Life~mama+誕生学アドバイザー日記~

初めての育児を楽しむ生活

家事 育児 サポートサービス

2009-07-23 10:35:03 | 育児グッズ
産後&育児中のママさん 方へ

 家事・育児のサポートサービス利用したことありますか?


 産後のママは、体の回復のために休養をとることが何より大事と言われます。

しか~し 

 じいちゃんばあちゃんは現役で仕事をしている

 パパはもちろん仕事

こういう状況のご家庭では ママ一人で産後も家事・育児をせざるを得ない・・・

ですよね


我が家はまさしく今、そういう状況です

産後1カ月までは パパが颯くんの保育園送迎をしてくれていましたが

「もう そろそろ(仕事的に)限界です  」

との宣言が出されました


家事はともかく 夕方颯くんをお迎えに行くために

汐くんも連れて行く・・・しかないのか

生後1カ月の赤ちゃんを保育園に連れて行き

車に残すわけにはいかないので

抱っこをして 颯くんのお迎えに行く・・・


みなさんは 産後のお迎えはどうしてるのかな?


ママの体だけをみれば 見た目はもう回復しているように見えます。

でも 本来の体の回復を考えれば

いわゆる『産褥期』というのは 産後6~8週間。

この期間は子宮が元に戻っていく等、体にとってはとても大切な期間で

ゆっくり体を休める必要があります。


やればできる

・・・でも 体はしんどい

・・・だけど 私しかできる人いないし


と思いながら 産後の生活を送っているママはいっぱいいるんじゃないかな


どうにか ママの体に優しい産後の生活を送る工夫ができないものか

もちろん 産後に関わらず育児中のママ達の生活もサポートできるようなもの


ということで

情報だけは知っていた『家事・育児サポートサービス』について

リサーチ

山形市の民間サービスの主なもの(山形市HPより)

【やまがた子育てサポート応援団】
NPO法人やまがた育児サークルランド
内  容 緊急時の一時預かり,宿泊を伴う預かり,病後児の預かり ※事前登録が必要です。
対象年齢 病後児の預かり ・・・満3歳~小学6年生
宿泊を伴う預かり・・・満3歳~小学6年生(病後児は対象外)
上記以外の預かり・・・0歳6ヵ月~小学6年生
費  用 預かり 1時間700円~1,000円(年齢等により異なります。)
宿 泊 1泊5,000円(17:30~7:30)(病後児は対象外)
他に交通費,食事代,おやつ代等は実費
入会金,年会費 無料
○問合せ 〒990-0832 山形市城西町一丁目7-19 山形県NPO支援センター内
℡646-8590(平日9:00~17:00)

【山形わたげの会】
特定非営利活動法人
内  容 食事の支度,掃除,洗濯,買い物,通院付き添い,子守り,産前産後の手伝いなど
費  用 年会費:1,000円,入会金:500円
利用料  1時間800円+交通費300円
問合せ 〒990-2483 山形市上町一丁目9-17 ℡644-4870(受付時間9:00~17:00)

【山形家政婦紹介所】
厚生労働大臣許可 06-ユ-010011
内  容 掃除,洗濯,買い物,食事の支度など,家事一般のお仕事やベビーシッターなど
費  用 詳しくはお問合せください
問合せ 〒990-0827 山形市城南町二丁目5-4 ℡645-2536・fax645-3326

こちらに直接問い合わせたところ、
2時間以上からの利用のみ。
料金:3,590円(2時間利用) 高い

【保育サポーター】
(財)21世紀職業財団山形事務所
内  容 保育施設への子どもの送迎,臨時的な預かり,軽い発熱等の預かりなど。
保育サポーター養成講座,保育サービス講習会(女性労働協会)の修了者,保育士で
財団に登録している方がお手伝いします。
利用料 1時間600~800円(7:00~19:00),1時間800~900円(早朝・夜間),1時間600~
900円(土・日曜・祝日),他に実費(交通費・食事代・おやつ代)が必要
問合せ 〒990-0039 山形市香澄町三丁目1-7 ℡642-2021・fax642-2006

その他として


ファミリー・サポート・センター

 子育ての手助けをしてほしい方(利用会員)と,子育てをお手伝いしてくださる方(協力会員・有償ボランティア)からなる会員組織です。
 次のようなときに利用していただけます。

保育園,幼稚園等の帰宅後の預かり
保護者の冠婚葬祭などによる外出のときの預かり
保育施設などが休みのときの預かり など

○ 会員になれる方
◇利用会員(援助を受けたい方)
・山形市内在住もしくは山形市内勤務の方
・0歳から小学6年生までの子どもの保護者
◇協力会員(援助を行いたい方)
・山形市内在住の方
・自宅でお子さんを預かれる方
・乳幼児および児童の保育に熱意をお持ちの方
 ※ 協力会員には講習会があります。
 ※ 利用と協力どちらも行いたい方は,両方会員になることができます。
 ※ 会員申請の際には,会員証作成のため,印鑑と保護者の顔写真(縦3cm×横2.5cm)が必要です。
○ 利用料金
  7:00~19:00     1時間700円
  上記以外の時間および日・祝日 1時間800円
 ※ 食費等実費は別途話し合いにより決定。
 ※ 援助を受けた後,利用会員が協力会員に上記料金を支払います。



・・・率直な感想  高い!!


経済的にゆとりのある方、緊急でどうしても利用せざるを得ない方くらいしか利用できない・・・よね

「子育てしやすい環境になってきた」とは言われるけど

目に見えない ママの体への負担を軽減するサービスはまだまだ だね


ママの頑張り過ぎ → ママの疲労・ストレス

→子どもへ優しく接してあげるゆとりがなくなる


負のスパイラルは 何で断ち切れるのか・・・

  ママが頑張り過ぎないこと

  ママの仕事を手放して 誰かに頼ること

  ママ自身の体を本気で労わること


『助けて』を言うママの勇気とそれを支える社会資源が必要だね
 



さて・・・ 

来週からの保育園送迎どうしよっかな

良い機会だから この状況を思う存分体感してみよ








 

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿