goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの想いはあなたそのもの

おばあちゃんの知恵袋!

美幌峠から知床へ

2020-09-21 09:10:22 | 旅行
9月21日朝8時過ぎ
屈斜路湖の湖畔を散策して一路、美幌峠へ

美幌峠では屈斜路湖に浮かぶ島を中心に
まだ残る雲海と湖の幻想的な光景を堪能

知床半島のオホーツク海側の
ウトロシリエトクの道の駅に向かう

斜里からの果てしない一直線の道


天国に続く道


そこからウトロへ

オホーツク海を時折眺めながらのドライブ

途中オシンコシンの滝へ

二本の美しい滝が一つになって流れ落ちる


そして知床峠

亀のようなオロンコ岩

道の駅ウトロシリエトクで
知床世界自然遺産のお勉強

世界一ヒグマが密集して生息している

手付かずの自然と様々な生き物たち

ご当地ソフトはこけももソフト
木の実のソフトはベリー味ににている



知床国立公園を進んで知床五湖へ

しかし連休のせいで五湖の駐車場へ
入るのに2時間待ちとのことで
知床五湖の散策は断念することに


予定変更で知床横断道路を羅臼に向けて走る


早目の羅臼到着
羅臼の道の駅から国後島がよく見える

北の国からの純のいた番屋へ
今は食堂になっているが建物の雰囲気はそのまま


今晩は羅臼の美味しい魚が楽しみ

晩ごはんには毛ガニにきんきの煮付け
こちらではめんめという高級魚
サメガレイにマグロのたたき風フライ

美味しい魚が目白押し

羅臼のホテル栄屋
大満足の料理でした

阿寒湖 摩周湖 屈斜路湖 三湖巡り

2020-09-21 01:21:39 | 旅行
9月20日AM7時
朝からやっていると聞いた炉端焼きの番屋へ

まだ朝7時過ぎだと言うのにもう行列

炭を使った炉端席は満席

仕方なく唯一空いていた炭をおこしていない席へ

なので朝食は炉端ではなく丼に変更

夫婦二人とも昨夜食べたホタテの美味しさが
忘れられずホタテとイクラの丼を注文

私のは普通サイズの丼
これは味噌汁の椀かと思う程こじんまりとした
かわいい器に乗った丼と味噌汁が登場

だが以外にもご飯もしっかりと入っていて
ホタテもイクラも新鮮で朝定としては満足

朝から少し贅沢な丼を食べた後
丹頂鶴や北海道の様々な動物たちを一度に
楽しむ為に釧路市営動物園へ

動物園に向かう途中になんと
三羽の丹頂鶴を目撃

三羽が緑の美しい牧草の中に
降り立ち仲良く戯れていた

頭にはかすかだが赤いものが

奇跡の丹頂鶴が自然の中にいた

興奮冷めやらぬまま動物園に到着

9時30分からの開園まで少し時間があったので
先に主人が乗りたいと言っていた乗馬へ

おとなしくキレイな馬に跨がり上機嫌で乗馬

途中キタキツネを見かけ目があったとか

動物園で最目的だったテンとも長く
見つめ合うことにも成功

釧路湿原を小さく再現した散策路なども
楽しんで一路三湖巡りへ

途中で牧場主達が共同で運営するという
あっかんべえというネーミングの
アイスクリーム店へ

ジェラートやヨーグルトなどもあったが
まずは北海道王道のミルクたっぷりの
ソフトクリーム

間違いない美味しさだ

ソフトクリームを堪能していざ湖へ


まずは阿寒湖

阿寒湖温泉街にはアイヌコタン
アイヌの生活を再現させたアイヌ
アイヌ関連の商店街がこじんまりとだが
並んで観光客を楽しませる

またシアターイコロでは舞踊や寸劇等も楽しめた
日差しがまぶしく温泉街もあり明るい感じ

途中硫黄山へ
名前の通り硫黄が噴き出す裸の山がそびえる

思った以上に迫力があってびっくり
地球が生きていることを実感

摩周湖はやはり神秘的

屈斜路湖ではキャンプをする人で賑わっている

今夜は屈斜路湖を眺めながらの宿泊だ