nagisaの気まぐLEGO ☆(○´∀`○)ノ ☆

LEGOの記事を中心に、社会不適合ロックンロール鍵盤奏者が破天荒で廃頽的な日常を晒しますww。

★Explorienスペースクラフトのnagisaアレンジモデルwww!の巻

2019-12-08 18:59:50 | Explorien





ゆうべは深夜3:00すぎに就寝しました。








本日12/8(sun)の朝は
むちゃくちゃ寒かった




・・・けど、昨日の悪天候がうそのように
気持ちの良い秋晴れでした
(もうほとんど冬だけどww)





23年も大切に保管してきた新品のパーツ達ですが
早くも解体しますwww。

なぜ開封したんだろ~www(;´▽`A``?




今回のアレンジにあたって
2年ほど前に作ったブラックトロンのこのマシン
(元はウルトラソニックだったかな?)も
実はパーツを取りまくって残骸みたいになっているので
このマシンとスペースクラフトを上手くフュージョンさせたいと考えていますww。




試行錯誤しまくるも
なかなかコレだというフォルムに辿りつけず・・・


それでも何とか完成にこぎつけました~ww




どうでっかww!?


























可もなく不可もなくって感じですかねww




今回アレンジモデルを作るにあたり、
先日作ったこのマシンのキャノピーも拝借してしまいましたww(;´▽`A``。







そんなわけで
キャノピーを別マシンに流用したために応急処置で作り替えてみたww。







10分弱の(やっつけ)でテキトーに作ったわりには
まずまずの出来かな~www?



。。。。。。。。。。


エクスプローリアンを作り終えてふと気づけば
もう夕暮れの時刻でした。





夕日に染まるワイの南海の勇者ゾーンww




エクスプローリアンのマシンが完成してから
ずっと眺めてましたww。




あっという間の2連休だったなぁ~ww



・・・あ!そうそう、
アレンジついでにもうひとつ
エクスプローリアンネタを追記しておこうww



これまた以前作ったエクスプローリアンの基地ですが
あれから何度か仕事の合間に手直ししてましてね~ww


簡単に言うと、
基地の頭頂部の形状が納得いってなかったんですよ





色々と試行錯誤して、、、




このフォルムでやっと満足できました~!!







TOP部にアクアノーツの大きいキャノピーを使ったら
予想以上にシックリきました~(〃^∇^)o_彡☆







こう見えても実は作り終えた作品は
その後も何度も何度も手直ししてるんですww。




nagisa邸のエクスプローリアンは
今のところ既製品がひとつもありませんww。

全てオリジナルモデルなのでありんす





明日からまた一週間
頑張りましょ~ww















コメント (2)