nagisaの気まぐLEGO ☆(○´∀`○)ノ ☆

LEGOの記事を中心に、社会不適合ロックンロール鍵盤奏者が破天荒で廃頽的な日常を晒しますww。

★さっぱりんこな断捨離サンデーwww\(^o^)/!の巻

2016-05-30 05:29:35 | 日記



実は数か月前ほどから
使ってない機材を少しずつ減らして処分してるんですよww。


理由はいくつかあるけれど、
「押し入れがパンパンになってきて収納スペースがなくなった

これが大きいwww。




これは3年前の収納スペースの写真なんだけど
上はステージ衣装やらダウンジャケットなどの「かさばる衣類」、
下には使わない機材を収納してました。

この後、下部にはシンセがぎゅうぎゅうになるほど詰め込まれて
取りだすことも不可能なほど、パンパンになっちゃってww


もう完全に押し入れの肥やしwww


LEGOにハマればハマるほど
なぜか断捨離魂(だんしゃりだましい)に火がついたwww


人間、何の前触れもなく
無性に身の回りの溢れる「モノ」を処分したくなった時にそれらを潔く手放すと、
良い転機が訪れるそうですよww。

昔、江原さんの本で読んだわwww


ハッピーになりたい!
お金と幸せを引き寄せる断捨離習慣




そんなわけで機材を半分近く売り捌いて(笑)。
希少価値が高いのもあったんだけど、断腸の思いで手放したwww


だいぶスッキリしたので、
土曜日の夜に、




全てを取りだして空っぽにしたったww。


・・・んで、実は寝室の押し入れの下部に
これまた使っていないパチンコ台が5台ほど眠ってるんですわww。


パチンコ台も処分したいんだけど
こちらは非常に重たい上に、売っても二束三文にしかならず
手放したいけど手放せないのでありんすww。


なので、だいぶ片付いた機材部屋の押し入れの下部に移動して、
その上にシンセなどの機材を収納しようと考えた。

そうすれば寝室の押し入れの下部がまるまる空くんで
そこを有効活用しようと思いますwww。


寝室から重たいパチンコ台を1台ずつ運びますww。


せっかく久しぶりに出したので
壊れてないかを確認するために電源を入れてみますww。


まず1台目ww




CR花満開【煌】


      

これは確か2006年だったかなww?
歴代の花満シリーズで1番面白いですww
演出量やバランスは、これくらいで丁度いいww。

詳細は俺の別途アメブロにて紹介してますんで
そちらをご覧くださいww。

あ、台の不具合は見当たらず正常に作動しましたww



2台目。





   

CRフィーバーじゃんけんバトル

これは面白いはずなのに、
実戦では指折り数える相性の悪い台でしたww


この台も異常なしww!




3台目、




CRエヴァンゲリオン「奇跡の価値は」


         




通称「キセカチ」www。
エヴァシリーズは初代から今日まで10作でてますが、
やっぱりセカパクとキセカチが群を抜いて面白い!!

この台は以前、パトラッシュと台枠を交換しようとした際に
ボリュームを破損してしまったんで
今は音がでません。。

配線を繋げばフツーに出るんだけど
音を絞ることができないので
ホールばりの爆音なので
ヤフオクでボリューム配線を買おうとずっと思ってて
いつの間にか忘れて早幾年wwww。

そして特殊基盤をつけているので
大当たり確率が何と1/2www!!

2回に1回は当たるんで激レア演出を見放題となっていますww。

         




いつか修理して表舞台に出る日を期待していますww。




4台目。




CR変なおじさん(甘デジ)


志村けんタイアップの3作目www。
演出が笑えますwww。



そして「東村山音頭リーチ」は
4丁目から始まって1丁目まで到達すると激アツwww!!




ズレ目が停止した時の擬似連演出、
大ヤマト2の「ガイーン」をパロった
「アイ~~ン」は超ウケるwwww。

         

楽しい1台でしたww。

パチンコは、この頃がピークだったなぁ~ww。
今の台は色んな意味で本当につまらないです。



もう1台あるんだけど、まさかの4台しか収納できずww
これは誤算でしたww。



それでも台の上にブ厚いベニヤ板を敷いて、




完成www




使わない機材とパチンコ台をひとまとめに出来てよかったww(感涙)。
すっげ~サッパリしたww

前々から実行したかったんだけど
面倒臭くてなかなか実現しなかったwww。

今回は不思議なチカラに後押しされるようなカタチで行動に移せましたww。

これが「スピリチュアル・メッセージ」というやつなのかwww


・・・そうそう、上段の右端の赤い高級な皮のケース、



俺の一番の宝物、YAMAHAのKX-1。
これだけは手放さなかったwww。

32年も前のショルキーだけど
今でも新品同様でピッカピカですww

ちょっと鍵盤の調子が悪いので、しまっています。




寝室の押し入れの下部がスッキリ片付いたww


そんな最後の1台は




CRドデカザウルスでしたwww。




コイツは何度か俺のブログに登場してますねww!
迫力あって面白いですよ~ww!!


・・・ここで力尽きて作業終了。
全ては日曜日にやろうと思っていたんだけど
力仕事のほとんどを今日終えられてよかったですww。
明日はノンビリ小物を整理しますww。





翌日 日曜日。


朝8:00に起床してしまったww。
でも昨日は重たいモノを運びまくったんで
ぐっすり眠れましたww。



寝室の上の天袋から
処分するためにガラクタ等、
捨てるに捨てられないモノ達を取りだすww。


俺ね、数年前にiPodを買った時に
ほとんどのCDを処分したんだけど
さすがにTMとB'zだけは捨てなかったwww。




そんな懐かしいCDシングル達www
このTMの8枚なんて、1989年に「復刻」で発売されたモノ。
これだけで8,000円ですよwwwww

全曲アルバムに入ってるのにも関わらず、
当時、熱狂的小室信者だった俺は
発売日に小遣いはたいて全て買ったわww

あほくさwwww。




2曲入りで1,000円とか、今考えたらボロい商売だよな~www
昔は8cmシングルをこうやって透明のプラケースに入れて
大切に保管してたんだよなぁ~www(しみじみ)








CAROLのVHSも あるでよwwwwヾ(;´▽`A``。
さすが熱狂的信者wwwwww。


これらはやっぱり処分せず「整理」だけしましたww。
それ以外は処分処分ww♪


・・・そしてあらかた片付いて。




一番の問題はコイツwwww

これだけは機材部屋の上段に置けなかったww。
重すぎて危ないww。

結局、寝室下部に入れるコトにww。
果てしなく重かったwww。
また腰痛が悪化した気がwww。


・・・そしてお昼前に全ての断捨離が終了!!


寝室の押し入れの下部が
まるまる空いたことにより
収納スペースにかなり余裕ができてめっちゃ片付きました




寝室の天袋なんてモノが溢れていたのに
半分くらいになって新たなスペースが生まれましたww


一番驚いたのが、amazonの空の段ボールが多かったww。
それが全体の3割ほどあったかなww?
もちろん捨て、ですよwww。




機材部屋の天袋www
このLEGOの大箱も実は「空」なんだよなww
これも処分すればさらにスペースが作れるけど
今は特に問題ないので、これでよしとしますww。



そしてこの後、徹底的に床掃除をして
寝室も片づけて、メッチャきれいになりました


モノを減らしただけで部屋が広く感じますww


そして午後20:00、疲れて うたた寝をしたつもりが
まさかの午前3:30まで爆睡コースでしたww



そして今ブログを書いているんだけど
中途半端な時間に起きちゃったから
この後どうしようか?考えている最中でありますwww。






















コメント (4)