goo blog サービス終了のお知らせ 

MAKOの気ままなひとりごと

MAKOの日常。MAKO企画日記では語れないあれやこれや。最近はお出かけ日記中心。

ありがたい一日

2011年01月07日 22時51分59秒 | グルメ日記?
今日もお越しいただきありがとうございます。

今日は、朝から熱田神宮に出かけました。
次ぎの予定があったので、早回しのようでしたが、今年もお参りできたことに感謝。
熱田さんは、なんか好きですね~
『神社』っていう神聖な感じがして、
わたしはお伊勢さんより、『神社感』感じます。

今日はまだ、お正月詣での感じでにぎわっていましたが、
また落ちついたころ、のんびり行きたいな~と思いました。

そして、そのあと珊鶴先生のお母様のお店『玄庵』へ、MAKO企画メンバーと一緒に。
メンバーで、こうしてお正月料理を囲むのは初めて。
いい機会をいただいたことに、またも感謝!

写真は飾ってあった『仏手』
お正月料理をいただきながら、知らないことをいっぱい学びました~
先生がそのつどいろいろ教えてくださって・・・
うむ、ちょっと賢くなったかも?

夜はちょっとミーティングしたのち、稽古。
これも、いい稽古になったと思います!

ありがたい一日を過ごせたことに、何よりも感謝ですね。

最後までお読みいただきありがとうございます。


☆MAKO☆


ベランダランチ!

2010年12月03日 22時57分24秒 | グルメ日記?


いつもありがとうございます。

今日は日中暖かかったですね~
とはいえ雨が降ったり、曇ったり、お空は忙しそうでしたが・・・

そんなお天気の合間。
お昼ご飯の時間は、風もなく穏やかに晴れていました。

と、言うわけで、超久々にベランダランチ~
しかも焼きそば。
模様替えをしたせいで、家の中でやると、においが服についちゃいそうな
配置になってしまって・・・

「そうだ、ベランダでやろう!」と言う事に。
そとの空気を感じながらのご飯はおいしいですね~

ありがたいことです。

夕方からみっちり稽古の予定でしたが・・・
いろいろな事情で遅刻者続出・・・

待ち時間・・・予定外に初演の「さくら散り逝く海へ」を見る事に。

いや~若いと言う事もあり、あのときの役者のテンションは見習うべきところが
多くあります!
稽古時間は減りましたが、勉強になりました~


最後までお読みいただきありがとうございました!


☆MAKO☆

ランチ会~

2010年12月02日 21時48分42秒 | グルメ日記?


いつもありがとうございます。

今日は月一ランチ会。
月一なのに今年はそれぞれ忙しく、12月なのに7回目でした。
来年は毎月出来るといいな~

本日の会場。
ラシックに新しく入った「サンマルク」
お得なランチでも、ライスではなくパンを選ぶと、パン食べ放題です。
しかも焼きたて~
おいしかったです。

ダイエット中なのに~(笑)
夜は雑炊にしたので大丈夫・・・と思います。

とはいえ、なかなか減りませんが、頑張ります!

久々にあった三人。
以前は三人一緒の仕事でしたが、今は別々。
それぞれの近況をしゃべるだけでもかなり時間を費やします~
よくしゃべった。
のども渇きます。いつもホットの飲み物を頼む私がアイスにしたほど。

今日のパワーを活かし頑張りましょう~


最後までお読みいただきありがとうございます


☆MAKO☆

ご馳走!

2010年10月29日 21時52分20秒 | グルメ日記?
季節はずれの台風が近づいているようですが、大丈夫かな~?

いつもありがとうございます。

今日、友人宅に行ったら、大きなホッケいただきました~
なので早速焼いて、ご馳走です~
あ~お腹いっぱい。

ありがたいな~



昼は、残り物の高菜漬けで、高菜パスタを作りました~
パスタ自体の塩加減をもう少しきつめにすれば最高だったかな~

でも、おいしく出来ました!

食欲の秋を満たす一日でした!

最後までお読みいただきありがとうございます!


☆MAKO☆

ランチ会!

2010年10月26日 21時11分06秒 | グルメ日記?
急に寒くなりました。
いきなりヒーターがいる状態。

今日もありがとうございます。

さて、今日は待ちに待った、月一ランチ会。
先月は出来なくて、本当に待ちに待った感じになりました。

で、今日は名鉄百貨店で行われている、北海道物産展でラーメンを食べました。
写真がそれです。
「すみれ」のラーメンを、塩・味噌・醤油・・・三人それぞれに頼んで
たべくらべ。
どれも濃い感じで、こってりしてるかな~
おいしかったです。
味噌と醤油は一緒におにぎりが食べたくなっちゃう感じがしました!

そのあとは、今日母の誕生日だったので、そのプレゼントと
弟に男の子が出来たのでそのお祝いを
友人に選んでもらいながら買いました~

そのとき、以前一緒に仕事をしていた人が、そこで働いていて
びっくり~ちょっと話し込んでしまいました。

それからお茶して・・・一日はあっという間。
また来月ね~と言って別れました。


今日も最後までお読みいただきありがとうございました


☆MAKO☆

月一ランチ会8月!

2010年08月02日 23時29分09秒 | グルメ日記?
いつもありがとうございます!

今日は月一ランチ会。
とはいえ、先月がなかったので、かなり久々な感じ。

お店は「大地のテーブル」ブッフェスタイルなんですが、
以前よりリーズナブルになってた~

なんと880円!安!
しかもおいしい!デザートもついてるし~

満足です!

その後は、文房具好きな私達・・・ロフトにてウロウロ。
その間に、私は少し抜けさせていただいて、パンフレットの打ち合わせ。

いつの間にやら本番が近づき、打ち合わせする時間がなくなっていたんです。
計画性がないと言うか~いけませんね。

これは、是非改めないと。

夜は稽古。
それこそ本番間近。
熱の入った稽古となりました。

後数日!ランチ会でリフレッシュも出来たし!頑張るぞ~!

皆様!是非お越しくださいね。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

☆MAKO☆

呉海軍カレー

2010年06月01日 22時56分02秒 | グルメ日記?


明日まで、選挙カーのお仕事はお休み。
と言う事で、家の掃除や洗濯など、家事をやりました~
今までベットを使っていなかったので、その上にかけていたカバーやら大洗濯(笑)

夕方からはMAKO企画のチラシと舞台の打ち合わせ二件。
そして稽古。
一人仕事の都合で遅刻したので、その間にミーティングもやりました。

稽古も充実。

そして、帰ってから晩御飯。
今日は先日広島で買ってきたカレーを食べました!
肉じゃがカレーというだけに?こんにゃくがはいってた~!
なかなかおいしかったです~!

夢乃蔵

2010年05月24日 22時19分45秒 | グルメ日記?

ぎゃらりぃ夢乃蔵:::愛知県知多郡武豊町

先日仕事で行った場所で入ったお店。
ランチをいただきました~。
写真はサラダランチ(ハーフ)
650円です。ドリンクをつけると850円。

パンが三種ついて、おいしかったです~
選挙カーで移動中のランチで時間がなく空間をゆったり楽しむ時間がなかったのですが、
今度はゆっくり遊びでいきたいな~と思います!

おやつと手巻きずし

2010年05月05日 22時38分33秒 | グルメ日記?
今日は選挙カーのお仕事~
久々だったので、ちょっと口が回らないところもありました~
反省。次はすっきりやれますように・・・



写真は、休憩に立ち寄った喫茶店でのおやつ。
紅茶ゼリーと、ミニアンドーナツと、おかきがついてきました~
さすが愛知ですね~。



そのあと友人宅へ。
娘さんが明日から留学でカナダへ行ってしまいますので、顔を見に行きました。
子供の日ということで夕飯は手巻き寿司だったんですが、ご相伴にあずかってしまいました~。

今度会えるのは来年の夏休み頃と言うので、ちょっと寂しいですが、元気に行ってきてもらいたいです~



打ち上げ

2010年04月05日 20時45分01秒 | グルメ日記?
今日は3月いっぱいで終わった仕事の打ち上げ会がありました!

友人が住んでいるマンションのプレイルームを借りて、9名で行われました。

長い間仕事をやってきましたが、こんな大勢でやったのは初めて。
たこ焼き焼いて、たらこスパつくって、ピザとって・・・

写真は友人が焼いて来てくれたケーキです。
売り物に出来るほどのできばえでした~

お部屋は3時間借りましたが、時間が足らず、友人宅になだれ込んで、さらに二時間近く・・・

楽しかったです~

チキンタツタ!

2009年12月23日 23時26分30秒 | グルメ日記?
復活第一弾のときは、売り切れで食べられなかった「チキンタツタ」
昨日やっと食べられました。
ボックス型の入れ物に入って、いかにもな感じ。

食べてみると・・・こんな味だったかな~?と

懐かしすぎて分からない。
でもおいしかったです。
バンズはあんなに柔らかかったのね~

そういえば、昔はマックは高くて、ロッテリア派だったことを思い出しました。
チキンコンボのセットが好きで~380円くらいだったような・・・

で、ファンタのゴールデンアップル!
復活してくれないかな~好きだったな~

桃のお店

2009年08月04日 23時39分38秒 | グルメ日記?
桃のお菓子屋さん「桃花亭」小牧本店

今日の休憩。
「午後の気まぐれセット」を桃花亭・ラ・ペッシュアールさんでいただきました。
今日はロールケーキとコーヒーで500円!
お得です!

お店に入るととてもいい香りがして・・・
いつもはだけを飲み物を注文することが多いわたしもつい、食べてしまいました~

おいしかったですよ!
元は和菓子やさんなのかな~?
お取り寄せもできるようです。
興味のある方はぜひのぞいて見てください。

ランチ会

2009年05月25日 21時17分04秒 | グルメ日記?
月一ランチ会です~
今回はこのあいだの御園座の事とか、次の仕事の事とか、お互いのプライベートな近況とか・・・話すことが盛りだくさん。
しかも、百貨店&東急ハンズでみたいと言うものも盛りだくさんで、しゃべるわ、食べるわ、買い物するわと充実した一日でした。

写真は百楽のバイキング。
以前一度1500円くらいに上がったのですが、何十周年記念かで再び1050円に・・・1050円でバイキングとはホントお得です~



帰ってからちゃこさんと友人宅に行ったら月下美人が見事に咲いていました。
一夜限り咲く花として有名ですが、ほんと見事ですよね~


早々と・・・

2009年03月03日 21時32分28秒 | グルメ日記?
今月早々とランチ会が開催されました。
こないだやったところですが、今月は後半仕事が入って忙しくなりそうなので、今日と言う事になりました。
先月行ったお店でメール会員に登録したところ、記念撮影とケーキのサービスがつきました!

記念写真は1枚だったので友人が持って帰りました。
と言うわけで、ケーキの写真だけ・・・

それにしても今日は寒かったですね~
時には雪・霙交じりの雨でした。

明日は午前中だけですが、久々にウグイス嬢の仕事があります。
雨上がるといいな。

温泉湯豆腐

2008年02月27日 21時42分08秒 | グルメ日記?
スーパーで見つけました!
しかも商品入れ替えのため半額!

佐嘉平川屋さんの温泉湯豆腐です。

九州ではすっかり有名になった「嬉野温泉名物 温泉湯豆腐」ホームページによりますと・・・

「豆腐はやわやわと淡雪のように、またたくまに口中に溶ける。普通の水で豆腐を煮るより、何倍も大豆の甘み、旨みを味わえる。」(潮(潮出版社、平成11年4月号)より抜粋)と評された当社の温泉湯豆腐を、是非一度お試しくださいませ。

とのこと、確かに煮込んでいると溶けてきます。
とろ~っとした食感が新鮮でした!
私はスーパーで買いましたが通販でも買える様ですよ。

是非お試しあれ~