goo blog サービス終了のお知らせ 

MAKOの気ままなひとりごと

MAKOの日常。MAKO企画日記では語れないあれやこれや。最近はお出かけ日記中心。

浜松へドライブ

2025年02月27日 11時21分00秒 | お出かけ日記

いつもありがとうございます!

昨日は縁劇共室の予定でしたが、急遽生徒さんがお休みになり、私も1日空くことに。
ならば、どっか行くでしょうということで、浜松までドライブ。
 


大好きなくら茶房なつめさんで、ランチを食べて、まずはほっこりタイム。
 
そして今回水曜日と言うことで、長澤養蜂場をお休み。どっか新しいところを尋ねてみようと見つけたr cafeさんでジェラートタイム。
 
店内は思ったより広く席と席の間も空いていて、ゆったりとした時間が過ごせました。窓際だと浜名湖も目の前に広がります。今度はここでランチも楽しみたいなぁと思って帰ってきました。
 

2025年2月MAKOフェス

2025年02月27日 11時15分15秒 | 日々のつれづれ

いつもありがとうございます!

 
今日は先日のMAKOフェスの様子を。
初日。
祝日ということもあり、たくさんのお客様に来ていただきました!
 
今回はパン、編み物雑貨、手作り雑貨、アロマワークショップとゲスト出店も盛りだくさん!
 
 
パンは完売!!
 
そして二日目。
こちらは平日なのでのんびり…と思っていたら、朝イチからたくさん来ていただき、びっくり。



私も、リップクリームやハンドクリーム作りを体験させて貰いましたよ!!



新たな出会いもあり、収穫の多かったMAKOフェス。
 
次も皆さんに喜んで貰えるように頑張ります!!

2025.1月振り返り

2025年02月05日 13時38分00秒 | 日々のつれづれ
いつもありがとうございます。
早1月が終わってしまっています。

ということで、振り返り投稿していきたいと思います。
まず、1月はなんといっても、お正月を家族みんなで楽しく迎えられたことが何よりでした。


同期と初めて初詣に出かけたり、久しぶりにMAKO企画での新年会もできて、来年の話などで盛り上がり、とても楽しい時間を過ごせました。

3月にあるアトリエ公演の稽古も始まり充実の日々を送っています。


そして、何度も担当させていただいている生徒さんが劇団四季に出ていると言うことで、観劇させていただいたのもとてもありがたかったです。

久しぶりに映画も見に行きました。グランメゾンパリも面白かったです。

最近のお気に入りのいなぶへも行けて、とても充実した月になりました。

確定申告もさっさと済ませたので安心です。

さて、2月は節分からいよいよ本格的に2025年が始まります。

数秘的には、完結の年。
そして、2月は『動揺』の月
個人では『愛情』の月に当たります。どんな月になるのか楽しみ。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!





豆まき〜実家へ

2025年02月05日 13時22分22秒 | お出かけ日記
いつもありがとうございます。 月曜日、火曜日で実家に帰ってきました。 まずはその前に今年は2月2日が節分でしたが、いつもお世話になっている掃除寺では2月の3日に豆まきをすると言うことで、まずは豆まきに行ってきました。
 


最近よく見ているYouTubeの崔さんが、立春から『私の季節が来た』と思うといいよと言ってらっしゃったので、ちょうど立春のタイミングで豆まきができてスッキリした気がしています。
 
そして、豆まきの後、いざ実家へ
今回は出るのが遅くなったので、新名神を使っていきました。ちょうどお下がりの味ご飯をいただいたので、鈴鹿サービスエリアでおうどんを2人でシェアしてお汁がわりにいただきました。おいしかったです。
 
年末に母が少し体調を崩して心配していましたが、お正月も無事過ごせて、今回も父ともに元気で何よりでした。
 
 




母がデイサービスに行っている間に、近所の神社までウォーキング。とても気持ちよく歩けました。
 
家から見て、実家の方角がちょうど今年の恵方にあたり、恵方の神社やお寺にお参りしたらいいとのことで、今年は実家に帰るたびにお散歩がてらいけたらいいなと思っています!