goo blog サービス終了のお知らせ 

MAKOの気ままなひとりごと

MAKOの日常。MAKO企画日記では語れないあれやこれや。最近はお出かけ日記中心。

年末恒例

2023年12月31日 14時52分00秒 | お出かけ日記

いつもありがとうございます!

 
今年も今日で最後。
と言うことで年末恒例、明楽時運吉創まで
 
 


モーニングがてら早めに出て車走らせていましたら、ふと熱田さん寄ってく?
となりまして、朝早めだったし雨上がりで人も少ないかも?と。
最近は年末も人が多くて駐車場渋滞があったりしてたので、いけませんでしたが今日はスムーズにお参り出来ました。
 
とは言え思ったより人は多くてびっくりしましたが。
 
そして明楽時運。
こちらはいっぱいで少し待ちました。
 
マスターがこちらに移転されてからは、頻繁には行けませんが、年の暮れはやっぱり顔出したいな…と通っています。
 
その後は、ここ2年くらいは魚太郎でお寿司を買って年越しでしたが、今年は本店での販売がないとのことであぐりん村でお弁当を買う事に。さらに明日早く出るので、車で食べれるパンを購入!!
 
お昼は吉野家でランチ!
 
頼まれものの買い物したりして帰って来ました!
 
夜は除夜の鐘をついて、新春のご祈祷を受けます!!
 

道の駅巡り 富士

2023年12月30日 22時04分00秒 | お出かけ日記

いつも有難うございます!

今日は道の駅巡りの旅へ
 
昨日の夜、何処いく?もう何処にもいかない?とプチ揉めしつつ(笑)
結果、富士方面の道の駅へ行こうと言う事に。
 
天気予報は晴れだし、運良く富士山見れたらいいなぁと期待を込めて
 
 


途中、潮見坂と掛川でトイレ休憩してまずは道の駅富士
 
ここが大正解!
 
ここでお昼にするか、次の富士川楽座にするか思案のしどころでしたが、こちらで正解!
 
食べたかったマウント富士雪山とろろざるそばは一人前がなく三人前のみで残念でしたが、選んだセットのお蕎麦と桜エビが、絶品でした!
 
そしてクレープま食べたかったけど、お腹いっぱいだったので、いでぼくソフトクリームをシェア。
 
これもめっちゃ美味しかった!!
 
次は食事を少なめにしてクレープ食べたいな
テラスからの富士山も最高の眺めでした!
 
 
 
お次は道の駅富士川楽座
 
ここは高速からも入れるので、その入り口はいかにも!って感じでしたが下道からの入り口は、ん?ここであってる?って感じ😅

でも上に上がると、ラウンジからの富士山がこれまた絶景でゆったり出来て最高でした!
 
 


帰り道の駅、何度も幻日が見れて、潮見坂では最高の夕陽と幻日のコラボ!
 
キッチンカーのお団子も美味しくて、ほっこりして帰って来ました。
 
 


夕飯は富士川楽座で買ったお寿司。
例年、大晦日にお寿司を食べていて、最近は魚太郎で買っていたのですが、今年は本店ではお寿司を売らないたのことで、今年は無しだね〜と話していたので、今日こちらを買って食べれて大満足です!!
 
本当いい一日になりました!
 
感謝。
 
 
 
 

お千代保さんへ

2023年12月29日 10時54分10秒 | お出かけ日記

いつもありがとうございます。

先日お千代保さんへお礼参りに行って来ました!
 
 


最近は、お礼参りだけになってしまっているけど、以前は毎月朔日参りに行ってたなぁ。なんて思いながら参拝しました。
 
お昼は『げんき』さんへ
私はロコモコ丼をチョイス
初めて入りましたが店名通りの元気な店員さんに元気もらいました!
 
『餃子工房いろどり』さんで餃子をお土産に買いまして
玉家で串カツ
ケルンでジェラートのお決まりコース!
みたらしと、おちょぼ焼きが閉店してしまっていて、さみしいですがケルンのママさんとは毎月お参りしていた頃からの長年のお付き合い。
ここがある限りは通いたいと思ってます!
 
今年も行けて良かったです!
 
感謝!

冬至の伊勢参り

2023年12月27日 08時54分00秒 | お出かけ日記

いつも有難うございます!

 
先日、冬至の日、今年二度目のお伊勢さんに行って来ました!
 
数秘で11月に御礼参りに行くと良いと聞いて、弾丸御礼参りに行ったので、冬至はゆるりと参ろうと言う事で少し遅めの出発。
 
 


鳥居からの日の出も前回バッチリ拝ませていただいたので、のんびりと参拝。
 
内宮では人もすくなかったので、しばらく立っていました。そしたらゆーっくりと御帳が空いて、感動しました。
 
ありがたや〜。
 
その後はいつものように、五十鈴川カフェでモーニング。
そしてキャンドルが買いたかったので、灯りの店に行って、おかげ横丁をぶらり。
 
ちょうどスタンプラリーを開催していたので、スタンプ探しつつ散策。
 
 


いとこ煮のお振舞いがあって、いただいたり、前回食べられなかった豚捨のコロッケ食べたりお天気もよく、本当のんびりとさせて貰いました。
 
お昼は七越本店のあんかけ焼きそば。
テレビでみて、是非行きたいとチェックしていたので大満足です!!
 
帰りにアウトレットに寄って買い物もして、とても充実した日になりました!!

月一知多2023年12月

2023年12月27日 08時44分00秒 | お出かけ日記

いつもありがとうございます!

今月の月一知多はチャコさんの誕生日会そのニも含めて。
 
いつも行っているココテラスから誕生日のおハガキが届きまして、プレゼントがあると言うので行って来ました!
 
まずレシピヲでチャコさんはオムライス。私はこのプレートにしましたよ!
 
 
それに、誕生日プレートが付いて来た!

 
豪華!!
さらにココテラスでもスイーツプレゼント🎁ありがたや〜

 
 




お天気はスカッとは晴れなかったですが
幻日も見れたりしてとてもいい日になりました!
 
感謝!
 
 

誕生会その一

2023年12月27日 08時23分00秒 | お出かけ日記
いつも有難うございます。
振り返り投稿!
 
気づけば二週間前のことになりますが、チャコさんの誕生日会やってきました!!
 
 
大好きな瀬戸焼きそばとかき氷を食べにせとへ。まずは道の駅で瀬戸焼きそばを食べまして。
 
その後、茶のいろはさんへ
夏はかき氷しかやってないのですが、それ以外の季節はランチやカフェ営業もされています!

 
と言う事で、私はほうじ茶のチャイ『ほうじチャイ』をいただきました。
めっちゃほっこり。

 
チャコさんはこちらのかき氷!
これも少しシェアして貰いましたが、すごーくおいしかったです!!
 


 

実家へ

2023年11月01日 14時08分00秒 | お出かけ日記
いつもありがとうございます😊

月曜、火曜で実家に行って来ました!




朝早く出て、道の駅お茶の京都みなみやましろでモーニング。
私は朝カレーにしました!シャキッと目が覚めてよかったです。

そして、途中のららぽーとでお弁当、ローソンでぶどうを買って行きましたよ!

家に着くと父が、玄関周りの庭木の剪定をしていたのでお手伝い。

二日目は、おばの家を訪ねました。
今年になっておじが亡くなり、一人暮らしをしているので、父母も行きたいといっていたし、私もお葬式に参列出来なかったので行けてよかったです。

帰りにはお気に入りのパン屋さんでパンを買って帰ってきました。

今月も実家に帰れて元気な父母や義妹、姪甥の顔も見れてよかったです。

月一知多 2023.10

2023年10月24日 06時59分00秒 | お出かけ日記

いつもありがとうございます😊

 
昨日は月一知多の日。
 
まずはココテラスの丘でたまご買って、にわのパンへ
好きな方のたまごバーガーがなかったので、気になってたフランクドックをいただきました!
 
ハード系のパンでソーセージもしっりしてたので、かなりの噛みごたえ。
ボリューミーでした。
 
先月売り切れだったカヌレをゲット出来ました。カヌレは外はパリッと、中はトロッとな食感。美味しかった!
 
 
それから、フェス用の小物をセリアでかいもの。さらにずっと欲しかったデスクライトをカインズで購入しました!

 
そのあとはいつものコース。
魚太郎で魚を買って、食と健康の館で柿と実家用のお土産を購入。
 
つぶて浦でお伊勢さん遥拝。
とにかく、海も空も美しすぎた。
いちいち感動!



チャコさんお楽しみひんやりスイーツは先日食べたソフトクリームタイヤキ!
大好きなソフトクリームと鯛焼きが一緒に食べれるから、かなりお気に入りの模様。
しばらくこれかな?
 
私は鯛焼きのカスタードをいただきました!!
 
景色も食も最高の一日でした!
感謝!

スッキリしました!

2023年10月18日 12時47分54秒 | お出かけ日記

いつもありがとうございます!

 
昨日は長年捨てなきゃなぁと捨てたいな~と思っていた布団やら三輪車などを自分で持ち込んで捨てて来ました!
 
粗大ゴミで出すより持ち込んだ方が安い!と思うがゆえにいつまでも伸び伸びになってたので、昨日はスケジュールに組み込んでやっと!
 
やり方も分かったし、これから日を決めてちょくちょく持っていこうと思います。
 


午前中に済ませて、昼はスイッチ!でみたラーメン屋さん『安居』さんへ。
 
ホームページでチェックして、鶏白湯を食べたいなぁ…と思って行きましたが、売り切れでした。で頼んだのが『私の白湯』
いや〜これが美味しかった!!
駄目駄目と思いながら、スープほとんど飲んじゃった(笑)
 
また行きたいと思います!
 


その後、あまりにお天気がいいので知多へ…
まずは『かりゆし』さんでサーターアンダギーを購入!
売り切れ直前で一個オマケしてもらっちゃった!
 
で、コスモスがちょうどいいのでは?とコスモス街道まで。
 
タイミングドンピシャで、めっちゃ綺麗でした!!
 
帰りは最近出来て通るたびに気になっていた『タイヤキ10』さん。
 


ちゃこさんはタイヤキアイス!
私は限定のイチゴとクリームチーズの鯛焼きをいただきました!
 
美味しかったです。
 
それにしても、秋は本当に空が綺麗で、海とのコラボは最高!!
 
気候も良くて最高の一日でした!!

ゴミも捨てて天気も良くて気持ちもスッキリ!



三ヶ日の旅

2023年10月11日 14時14分08秒 | お出かけ日記
いつもありがとうございます!
昨日は長坂養蜂場のスタッフさんのオススメマップに載ってる場所へ行ってきました!
 
 


まずは昭和レトロ感満載のベルウェルさんでスパゲッティ!
私はベーコンとたまごのスパゲッティで、ちゃこさんはオススメ、インディアンスパゲッティ。
鉄板に乗ってるところがまたいいですよね!
 
そしていつもは、はちみつソフトなんですが、ミカチャンベースの三ヶ日みかんソフトを頂きました。まだ暑かったし爽やかで美味しかったです。
 
その後は大福寺へ
大福寺納豆というのが有名らしいんですが、11月からの販売という事でそれはリベンジという事で。
とは言得ない半歳桜と言う桜が咲いていて、とても気持ちよく参拝出来ました!!
 
 


 
続いては、都筑駅と言う無人駅に併設されているパン屋さん、メイホップへ
 
店内のイートインスペースがまさにホームとくっ付いていてタイミングが合えば電車みながらコーヒー飲めちゃったりするんですが、ドンピシャでやって来た。ラッキー!
オススメのパンもゲットできて大満足。
 
そして、もう一つの目的カクトロコさんへ行ってワークショップに使う一寸鉢を購入!
 
帰りは美しい秋の空と雲を眺めながら帰って来ました!
 
 


 
 
感謝!
 
 
 
 
 

西尾へ

2023年10月03日 22時22分00秒 | お出かけ日記

いつもありがとうございます!

今日は午前中リーディング。
 
そして午後から西尾まで行って来ました。
リニューアルした憩いの農園にずっと行きたかったので、行けて良かった!
お買い物して、滑り込みで道の駅にしお岡ノ山へ。
 
 


このかき氷美味しかったです。
お芋のチップスがお気に入り。
おまけで小さいのつけて下さった!
 
 
 

ひさびさに実家へ

2023年09月30日 23時50分00秒 | お出かけ日記

いつもありがとうございます。

 
母が病気してからほぼ毎月のように実家帰っていましたが、お盆に帰るタイミングで熱出していけなかったので、三ヶ月ぶりくらいに帰りました。
 
 


朝6時半頃出て、これまたひさびさに道の駅京都お茶のみなみやましろでモーニング。
 
そして門真のららぽーとで昼ごはんを買って実家へ。
 
免許返納してから何処も行けないと愚痴る母なので(笑)出かける事が多いですが、今回は父が伸び放題になった庭木の剪定をやりたいとのことで、弟も参加して汗だくで剪定。スッキリしました!
 
他にも広島の旅で撮って貰った写真を飾るために、写真を並び替えたり…家の事が出来てよかったです。
 
かえりは🌕月に導かれるやうに帰って来ました!前日までが中秋の名月でしたが、この日も綺麗だったー。
 

浜松ドライブ

2023年08月30日 15時31分00秒 | お出かけ日記

いつもありがとうございます!

誕生日があって、そこからgo go!と思ったら風邪でダウン。
 
その後はちゃこさんが腰痛めて、お腹の調子もイマイチで大好きなおでかけが出来なかったけど、やっと行けました!
 
 
 
前回間に合わなかった茶房なつめさん。
ちゃこさんの歯医者終わりで出かけたけど間に合わなかった!
 
パンサンドもコーヒーも美味しくて雰囲気も大好きで、本当最高!
 
その後は長坂養蜂場でお買い物。
はちみつソフトも外せない!



道の駅潮見坂を経由して帰って来ました!

月一知多2023年8月

2023年08月22日 20時33分00秒 | お出かけ日記

いつもありがとうございます!

 
昨日は月一知多。
 
今回はココテラスの丘のサンドイッチをひさびさに食べたかったけど、売り切れてた。
というわけでにわのパン。
 


イートインスペースな窓際がちょうど空いて眺めの良いところでランチタイム。
 
その後は、海のドラゴンでちゃこさんはかき氷。私はほうじ茶アイスどら焼き。
 
食と健康の館で塩ソフトをシェア。
 
不安定な天気と言ってだけどちょうど晴れて風も出て気持ちいい一日でした!
 

誕生日自分デート

2023年08月09日 13時41分40秒 | お出かけ日記

いつもありがとうございます!

昨日、無事誕生日を迎えることが出来ました。
当日はご予約があれば、リーディングの日ですが、ご予約なかったので特に予定無し。朝起きたら思いの外晴れてるやん!ということで、ひすいこたろうさんがオススメしてた自分とのデートをしようと決めました!!
出来ればお伊勢さんまで行きたかったですが、それはいきなり時間的にも無理なので、あれこれ検索して、やはりここは熱田さんかな?と熱田さんへ無事誕生日を迎えられたお礼に行く事にしました。
いつもはササ〜っと周るのでお参りできてなかった摂社末社も周りました。
なんか夏休みで学校みたいなものもやってるようで、青空教室が出来てた!
本殿では人が少ないとはいえ、お参りしてる間にすっと誰もいなくなり、自分だけの時間が訪れて、ちょっと泣きそうになりました。ありがたい時間だった。


その後御神籤を引きますと、吉!!
これは幸先いい!
こころの小径もほとんど人がいなくて、とても良い時間を味わいました。
熱田さんの後は熱田のイオンでオラクルカードを買おうと思って巡回バスに乗ったんですが、日陰で待ってたのに軽い熱中症のような症状に…
ヤバいとイオンでアクエリアス買って休憩スペースで飲んで休憩。
落ち着いたところでいざカードコーナーに!そしたらそこでカード引いてる先客あり!えっ?!と思ったけどまあしばらく横で選んでいたものの、なんか落ち着かないので、とりあえず他の本を見に行きました。
その人がいなくなってから、あれこれ解説書や絵柄をみて、コレ!と思ったのがセレクレットディスティニーカード!絵が綺麗で解説書もわかりやすく、何よりパッケージデザインの富士山のような山が素敵!
それを購入して、自分デート終了!!
帰りはまた少し頭が重くてしんどかったけどなんとか、帰りつけました。
ちゃこさんが帰ってから少し買い物もあったのでウロウロして、夜は久びさに「さと」で外食。
そしてちゃこさんにお願いして買ってきて貰ったフォルテシモアシュのケーキ!美味しかったです!!
なんか喉がイガイガしていますが、とても良い誕生日でした!