[1788] 001:声 新谷休呆 2005年03月02日 (水) 20時34分
眼差しとその声だけで恋をした歯科治療台歯磨き指導
歯医者さんって大きなマスクをしていることが多いですよね。
歯科医に対する信頼、安堵の気持ちを恋に例える。
その場限りだけかも知れないけど、優しい先生に恋をしたかわいらしい
気持ちが伝わってきます。
前半の柔らかさと後半の漢字ばかりの固さの対比もおもしろいです。
[1805] 005:サラダ 穴井苑子 2005年03月02日 (水) 20時55分
マカロニがその9割を占めてても今日もサラダと呼ばれています
同感。
なぜマカロニをサラダと呼ぶんでしょう。
[1819] 003:つぼみ ケビン・スタイン 2005年03月02日 (水) 21時26分
ポケットに突っ込んでいるこのこぶし つぼみのように開くのを待ち
なにかに耐えてこぶしを握り締めているのでしょうか。
その何らかの感情が解決されて、開くのを待っている。
かわいらしいものの代名詞のように使われるつぼみが、ここではとても
力強いものに感じました。
[1831] 087:計画 谷口純子 2005年03月02日 (水) 21時37分
猫犬合体計画犬反対多数猫はいつまでも無回答
いやいやいやいや・・・・。
犬と猫の性格をよく表していて、最高に笑ってしまいました。
[1847] 001:声 あや 2005年03月02日 (水) 21時59分
声たかく「謝謝」と言われて乗車するロンドンバスにわれ中国人
謝謝と言ったのはどなたなのでしょう。
乗客?運転手?
私の素朴な疑問は置いておいて・・・
日本人も中国人も同じアジア人。
謝謝といわれて戸惑うのではなく、溶け込んで旅行を楽しむ。
そんな楽しさが溢れていると思いました。
[1856] 001:声 やまもとまき 2005年03月02日 (水) 22時22分
故なしに子をどつきし日 声もなくうなだれて待つ夫の帰りを
「故なし」が悲しみを増幅させています。
殴るでも叩くでもなく「どつく」。
このどつくに母の行き場のないやり切れなさを感じました。
[1860] 001:声 鈴木貴彰 2005年03月02日 (水) 22時25分
チャッくんの声が聞こえた ゴンドラに耳石の揺れを感じていたら
チャッくんとは誰なのか。
分からないままにチャッくんと僕の世界に入り込んでしまいます。
まるで知っているかのような錯覚に陥ります。
この不思議な世界にひかれてやまないのはなぜなのでしょうか。
なんらかのノスタルジーが揺さぶられるからでしょうか。
[1862] 003:つぼみ 鈴木貴彰 2005年03月02日 (水) 22時26分
アサガオのつぼみをかじる むらさきにくちびる染めて受ける夕風
意図的にされているのか、にじみ出るものなのかは分かりませんが
鈴木さんの短歌にはどこかに置いてきてしまった郷愁というか、
もう帰れない世界への物悲しさが漂っていると思います。
同じ言葉を使っているわけではないのに、リフレインされているような
印象を受けます。
それがさらに物悲しさを呼ぶのでしょうか。
[1866] 007:発見 鈴木貴彰 2005年03月02日 (水) 22時27分
あっけなく発見された チャッくんとぼくが隠した家出資金も
鈴木さんの短歌には2句切れ、3句切れが多いです。
普通は同じような短歌が並ぶと読み手は飽きてしまうのですが、
それすらもリフレイン効果になっているような気がします。
先の分からない物語を読んでいるような・・・そうひとつの小説に
なっているんですね。
しっかりチャッくんファンになってしまった私でした。
[1899] 001:声(再投稿) 貿易風 2005年03月02日 (水) 22時46分
裏返る声がせかせる 22:30(じゅうじはん)勝負ネクタイ固く小さく
「裏返る」がよく分からないのですが、4句5句の「勝負ネクタイ
固く小さく」でいただいてしまいました。
何への勝負なのでしょうね。
気になります。
[1926] 010:線路 岩波ラスミチ 2005年03月02日 (水) 23時28分
ぼくは今、とぎれた線路、そのむこう。姿みえないきみに手をふる。
自分をとぎれた線路と言い放つその潔さ。
悲しいとか寂しいとか一言も入っていないのに、寂寥感を抱いてしまいます。
[1935] 005:サラダ のぶれば 2005年03月02日 (水) 23時31分
キャベツなきサラダを父は認めずも冷蔵庫から出すマヨネーズ
お父さんの哀愁がかわいらしいです。
お母さんには勝てないのでしょうか。
[1953] 001:声 五十嵐きよみ 2005年03月02日 (水) 23時49分
おなじ名の知らない少女を呼ぶ声にふりむくたそがれどきの渋谷に
私は4・4で割れる8文字があまり好きじゃないのですが、この歌は
それがあまり気になりませんでした。
これで5句までが4・4あるいは4・3だったらべったりとしたものに
なっていたでしょう。
逆に2句を「知らぬ少女を」と7文字にすると固くなってしまうかも
知れません。
字余りがたそがれ時を演出しているように思えます。
[1959] 006:時 久哲 2005年03月02日 (水) 23時58分
許される時間を越えた英雄に踏まれてみたいアンヌ隊員
作品としてはまだまだ推敲できるところもあると思います。
でも・・・・アンヌ隊員が実に利いています。
しかも「踏まれてみたい」とは。
ここが具体ではなかったら、アンヌ隊員ではなかったら、この短歌は
成功しなかったかも知れませんね。
眼差しとその声だけで恋をした歯科治療台歯磨き指導
歯医者さんって大きなマスクをしていることが多いですよね。
歯科医に対する信頼、安堵の気持ちを恋に例える。
その場限りだけかも知れないけど、優しい先生に恋をしたかわいらしい
気持ちが伝わってきます。
前半の柔らかさと後半の漢字ばかりの固さの対比もおもしろいです。
[1805] 005:サラダ 穴井苑子 2005年03月02日 (水) 20時55分
マカロニがその9割を占めてても今日もサラダと呼ばれています
同感。
なぜマカロニをサラダと呼ぶんでしょう。
[1819] 003:つぼみ ケビン・スタイン 2005年03月02日 (水) 21時26分
ポケットに突っ込んでいるこのこぶし つぼみのように開くのを待ち
なにかに耐えてこぶしを握り締めているのでしょうか。
その何らかの感情が解決されて、開くのを待っている。
かわいらしいものの代名詞のように使われるつぼみが、ここではとても
力強いものに感じました。
[1831] 087:計画 谷口純子 2005年03月02日 (水) 21時37分
猫犬合体計画犬反対多数猫はいつまでも無回答
いやいやいやいや・・・・。
犬と猫の性格をよく表していて、最高に笑ってしまいました。
[1847] 001:声 あや 2005年03月02日 (水) 21時59分
声たかく「謝謝」と言われて乗車するロンドンバスにわれ中国人
謝謝と言ったのはどなたなのでしょう。
乗客?運転手?
私の素朴な疑問は置いておいて・・・
日本人も中国人も同じアジア人。
謝謝といわれて戸惑うのではなく、溶け込んで旅行を楽しむ。
そんな楽しさが溢れていると思いました。
[1856] 001:声 やまもとまき 2005年03月02日 (水) 22時22分
故なしに子をどつきし日 声もなくうなだれて待つ夫の帰りを
「故なし」が悲しみを増幅させています。
殴るでも叩くでもなく「どつく」。
このどつくに母の行き場のないやり切れなさを感じました。
[1860] 001:声 鈴木貴彰 2005年03月02日 (水) 22時25分
チャッくんの声が聞こえた ゴンドラに耳石の揺れを感じていたら
チャッくんとは誰なのか。
分からないままにチャッくんと僕の世界に入り込んでしまいます。
まるで知っているかのような錯覚に陥ります。
この不思議な世界にひかれてやまないのはなぜなのでしょうか。
なんらかのノスタルジーが揺さぶられるからでしょうか。
[1862] 003:つぼみ 鈴木貴彰 2005年03月02日 (水) 22時26分
アサガオのつぼみをかじる むらさきにくちびる染めて受ける夕風
意図的にされているのか、にじみ出るものなのかは分かりませんが
鈴木さんの短歌にはどこかに置いてきてしまった郷愁というか、
もう帰れない世界への物悲しさが漂っていると思います。
同じ言葉を使っているわけではないのに、リフレインされているような
印象を受けます。
それがさらに物悲しさを呼ぶのでしょうか。
[1866] 007:発見 鈴木貴彰 2005年03月02日 (水) 22時27分
あっけなく発見された チャッくんとぼくが隠した家出資金も
鈴木さんの短歌には2句切れ、3句切れが多いです。
普通は同じような短歌が並ぶと読み手は飽きてしまうのですが、
それすらもリフレイン効果になっているような気がします。
先の分からない物語を読んでいるような・・・そうひとつの小説に
なっているんですね。
しっかりチャッくんファンになってしまった私でした。
[1899] 001:声(再投稿) 貿易風 2005年03月02日 (水) 22時46分
裏返る声がせかせる 22:30(じゅうじはん)勝負ネクタイ固く小さく
「裏返る」がよく分からないのですが、4句5句の「勝負ネクタイ
固く小さく」でいただいてしまいました。
何への勝負なのでしょうね。
気になります。
[1926] 010:線路 岩波ラスミチ 2005年03月02日 (水) 23時28分
ぼくは今、とぎれた線路、そのむこう。姿みえないきみに手をふる。
自分をとぎれた線路と言い放つその潔さ。
悲しいとか寂しいとか一言も入っていないのに、寂寥感を抱いてしまいます。
[1935] 005:サラダ のぶれば 2005年03月02日 (水) 23時31分
キャベツなきサラダを父は認めずも冷蔵庫から出すマヨネーズ
お父さんの哀愁がかわいらしいです。
お母さんには勝てないのでしょうか。
[1953] 001:声 五十嵐きよみ 2005年03月02日 (水) 23時49分
おなじ名の知らない少女を呼ぶ声にふりむくたそがれどきの渋谷に
私は4・4で割れる8文字があまり好きじゃないのですが、この歌は
それがあまり気になりませんでした。
これで5句までが4・4あるいは4・3だったらべったりとしたものに
なっていたでしょう。
逆に2句を「知らぬ少女を」と7文字にすると固くなってしまうかも
知れません。
字余りがたそがれ時を演出しているように思えます。
[1959] 006:時 久哲 2005年03月02日 (水) 23時58分
許される時間を越えた英雄に踏まれてみたいアンヌ隊員
作品としてはまだまだ推敲できるところもあると思います。
でも・・・・アンヌ隊員が実に利いています。
しかも「踏まれてみたい」とは。
ここが具体ではなかったら、アンヌ隊員ではなかったら、この短歌は
成功しなかったかも知れませんね。