All my loving ♪

短歌と猫とポールマッカートニーを
こよなく愛しています

アオザイ

2010年01月08日 21時34分29秒 | Weblog
やはらかな皮膜のやうなアオザイに触るれば吹かむ外つ国の風

あきかぜに繭の記憶を解きつつアオザイわれの肌の上に揺る

アオザイの重さは淡くベトナムに落つる夕陽のひかりの重さ

われもまたアジア人なり黄色の肌と黒髪次の世に継ぐ
黄色=おうしょく

かつて戦火に燃えしメコンの緩流にたつぷり時を持つ子泳げり


命日

2010年01月08日 21時33分41秒 | Weblog
十八で逝きたるきみを思ふとき母ならぬわれの背骨軋みぬ

きみの眸のやうな三日月その眸から零るる光 あすは命日

緩やかなカーブの傍に花は立ち秋に車窓に命日つたふ

ゆつくりと水に広がる墨に似て愁ひひとつが秋を覆へり

ひとつづつ年を取りたる子らの輪の中にあらざる笑顔かなしも

核実験

2010年01月08日 21時32分29秒 | Weblog
核といふカード切りたりしきしまの倭国の背にある国へ向け
(背=せな)
猫がゐて子がゐて親がゐるそんな暮らしに核はいらないでせう

あきぞらにくり返されて実験は来るべき日に実践となる



赤き海

2010年01月08日 21時30分59秒 | Weblog
乳房もつゆゑに不具なるわれの身よ海から生れて海に還れず

わが性をわれに知らしむ乳房は永久に剥がれぬ瘡蓋として

自慰のやうに挽歌を詠めば乳房に海よりも濃きみづの音聞く



ブラウスの中まで明るき初夏の日にけぶれるごときわが乳房あり
                     (河野裕子)

中部短歌会『短歌』12月号

2010年01月08日 21時30分21秒 | Weblog
この先を木曽と信濃に隔てらる分水嶺のしづかなる水

彼岸会に花を買ひつつ女ゆゑ父母と眠れぬ哀しさの生る

散骨を選ぶしかないわが耳に煩き主婦の井戸端会議

虹は脚、蜻蛉は翅 みんなみんな何かを欠いてこの秋に立つ

奇数ばかりをリモコンに押すわが指の記憶テレビに砂を流しぬ

暗闇を越えねば行けぬ明日のやう中央道の果てにある街

十分の時を隔てて信州に母の見たりしゆふぐれに逢ふ

おとうと

2010年01月08日 21時29分50秒 | Weblog
不幸などありえぬやうな霽月のしたおとうとは鬱病を病む

よき父を夫を息子を演じきし弟のこころに立ちたる反旗
(弟=おと)
長男は家を継ぐもの長女でも女は家をいつか出るもの

跡取りが背負ふ重圧知らぬまま根無しの草として生くわれは

鬱病の弟おもふとき懺悔にも似し感情がかたまりを成す
(弟=おと)

堀辰雄の愛した石仏

2010年01月08日 21時29分05秒 | Weblog
四百年以上をそこに座しゐたる石の仏のまろき立て膝

笹群の闇ざざめかせ吹く風を身にまたひとつ刻みて石は

ぬくもりを持たぬ仏の眸のやさしよるべなきこの叢にさへ

深緑の苔の天衣を身にまとひ石のほとけは永久に思惟す

目鼻口脆く欠けたる石仏を愛せしひとのモノクロのゑみ

笹群の闇を背負ひて動かざる仏は冬のひかりのごとし



クリスマス

2010年01月08日 21時27分59秒 | Weblog
拍手を打ちさうになる子を制し灯りまばゆき教会に入る

蝋燭の炎のなかに揺れてゐる祖父母の在りしうぶすなの夜

ふたたびを逢えざる人のほほ笑みに満ちて聖夜の灯り優しき

中部短歌会『短歌』1月号

2010年01月08日 21時27分20秒 | Weblog
秋の地に打たれし点のごとくわれ足なき風の先端に逢ふ

朝光と交はりながら掃除機に母はおのれの影を吸ひ込む

真夜ふかく刻み込まれてゆくわれか柱時計の闇を彫る音

死を<柱>と呼べる九段に並びをり戦知らざる横文字のビル

死してなほ過去は残れりのびやかな陽射しに蝉の抜け殻光る

欧米化ばかり夢見てアジアから剥がされてゆく瘡蓋 日本

中部短歌会『短歌』2月号

2010年01月08日 21時26分22秒 | Weblog
   哀しき性欲

ひとりごちながら立ちゐる厨辺にしんしんと積むしろたへの冬

逝きし日とまたそつくりな雪が降るふたりをしろくしろく隔てて

哀しみの寄らば真つ赤に燃ゆるべし風に爆ぜたる真冬の柘榴

きみを詠む挽歌はあをき自慰に似てまた新たなる欲望を生む

われの愛だけしか知らぬ子よママは父とならざるひとを愛せり

想ひ出をなぞるだけでは満たされぬ立心偏に生と書く欲

くれなゐの肌うすらひに透かしゐて枯葉は散りし日のまま凍る

頑として未婚・既婚のどちらにも丸をつけずに出すアンケート

すぎゆきに深くうもるる愛ならば忘れぬやうにあなた産みたし

哀しみが哀しみを呼ぶ寒の夜はいのち継がざる快楽に落ちむ
 (快楽=けらく)