マッキー歯科医院の気まぐれ日記帳(旭川市)

旭川の山田歯科。日々の診療室の出来事、実践していること等々のブログです。 <ホワイトニンク、インプラント、審美>

顎関節症とTCH(3)

2011-08-09 14:20:14 | 日記
注文していた本が先週末届きました。
早速院内でで回覧・読みまわしています(私はすでに読了)。

内容は。
” 健康ライブラリー図解シリーズ
完全図解 顎関節症とかみ合わせの悩みが解決する本―東京医科歯科大学顎関節治療部部長が書いた 木野 孔司【著】講談社 (2011/02/24 出版) 価格: ¥1,470 (税込) ”

第1章 顎関節症とかみ合わせの「常識・非常識」
第2章 顎関節の構造とそれを動かす筋肉
第3章 あなたはどのタイプ?典型的な症状と4つのタイプ
第4章 顎関節症とかみ合わせ異常を引き起こすさまざまな要因
第5章 専門医はこうして診断する
第6章 顎関節症の治療
第7章 安全かつローコスト 顎関節症やかみ合わせ異常をセルフケアで治す
Q&A いまさら聞けないかみ合わせと顎関節症の全疑問

内容説明
顎関節症を安全かつローコストで治す!  2人に1人に症状が現れる顎関節症。かみ合わせ異常が原因とされてきたが、近年、歯の接触が原因であることがわかってきた。費用もかからず安全な治療法を紹介
内容(「BOOK」データベースより)
いままでの治療は間違っていた!「実は『顎関節症の原因はかみ合わせの悪さにある』という説には科学的根拠がありません。こうした考えに基づくマウスピース治療や歯列矯正は根本的な解決策にはなりません。しかし我々が提唱するトレーニングを実践すれば、かみ合わせに触れることなく、安価にしかも短期間に症状が消えるのです」削らず!簡単!自分でできる!東京医科歯科大が開発した新・治療法を紹介。
(Amazonより引用)


最近の顎関節の治療法では、歯の削合はほとんどしません。
しかし、本書では顎関節症の治療で、かみあわせを調整する治療は治らないどころか悪化する要因にもなる。
ということが書いてあります。

主な原因はかみ合わせではなく、歯の接触癖だからだ。平常時、上下の歯は少しすき間があるべきだが、触れる癖があると、あごの筋肉が疲労し、顎関節症の原因になる。癖をやめるだけで改善する例が多いという。

歯の接触癖(TCH)を見つけることは、診療室では比較的簡単です。
舌の周辺に歯の圧痕、頬粘膜の内側に咬みあとの白いすじ。
マッキー歯科では初診(再初診も)の患者さんには、顎関節の症状があってもなくても、 TCHに見られる、圧痕をチェックして、カルテにチェック(図の記号)を入れています。

そして、潜在的な顎関節症がおこる患者さんの予防にも役に立てようとしています。