
去年の10月から通わせてる水泳教室。
息子はあまり好きではないらしい。
毎回「いきたくなーい」とぶつぶつ文句言うのを、
「オモチャを買ってあげるから♪」とか
「マク○ナルド連れて行ってあげるから♪」とか
騙し騙し連れて行っていた。
・・・しかしある日とうとう、水着にまでなったあと、大泣きして暴れだした。
息子がこうなったら、誰がなんと言おうと動かすことは出来ない。
仕方なくその日は欠席して帰ってきた。
うう・・・辞めなければいけないのかしら。
運動神経良いのに、もったいないっ。
私は自分の子に水泳と習字だけは習わせようと独身の時から決めていた。
それは間違いなく私のコンプレックスの裏返しだ(笑)
でも誰だってそうでしょ~?
ちなみに幼稚園では習い事として英会話が人気だが
私は全く興味がない。
それは私が英語の喋れない帰国子女だから!!
後日、今回のことを義母に話すと、
ダンナも幼きころ水泳教室でビ~ビ~泣いてたそうだ。
義母はまだ赤ちゃんだった義妹を背負い
プールサイドを走りまわって叱咤した思い出があるらしい・・・。
息子は運動神経と共に、そういうとこまでダンナ似なのか。