今回は左右非対称ネイル。
以前ネイリストさんご自身がされてたデザインをお願いしました。
左手はピンクにミラーフレンチネイル、逆フレンチネイル。
右手はベージュにマグネットのグラデーションなので複雑な輝き方です✨
先週から親子揃って風邪引いてます💦
もう10日以上・・・?
体調悪いながらも日々の予定をこなしていたら本日夕方とうとう発熱 (◎_◎;)
さすがにヤバいと思ってかかりつけ医院に電話したんですが、
発熱・風邪症状の人は決まった時間帯だけの電話診察だそう。
ていうかその電話診察時間も過ぎてて。
とりあえずドラッグストアで総合感冒薬を買ってきました。
薬が効いてるようで、少し肺が苦しいですがいま熱は下がってます。
明日の午前の電話診察を受けるかどうか悩み中。
うーーーん。
連休なんですね。
でもコロナだとしても特効薬があるわけではないから、
このまま家で寝てる方がいいのかなぁと思ったり思わなかったり。
※息子はこの10日間発熱ナシです
今回、また新しいものに挑戦(?)したまっころさん・・・
その「左右非対称ネイル」で、一気に体調も回復し、元気を取り戻すのでは?・・と思いましたが、現実はちょっと厳しかったようですね。
以前、私が自分の手(昭和の手)のことを書きましたら、まっころさんは自分の手の方が大きいかも?・・・とおっしゃっていましたが、指は確かに私より長く、しかも細いですね。
私の指は短く節くれだっていますし、掌の幅も現代の若者の倍ぐらいはあると思います。
まっころさんはまたしばらくこのネイルと付き合いながらいろんなことを体験されるのでしょうね。
さて、風邪の症状が長く続くのが心配ですね。
私たちも「発熱外来」は電話で予約後に指定された時間に診察を受けました。
記事にも書きましたがよもやの「コロナ陽性」には驚きましたが幸い後遺症のような症状もなく、ほぼ完治しています。
まっころさんの仰るとおり万が一コロナだとしても特効薬があるわけではありませんから先ずは安静にしていることが大切でしょうね。
でも念のため、発熱外来を受診されるのも気持ちを落ち着かせるにはいいかもしれませんよ。
風邪の症状はどれも辛いものですが、熱があるのは倦怠感にも繋がり、一番辛いですよね。
お子さんに熱の症状がないのは不思議(?)でもありますが良かったですね。
お二人ともどうぞお大事に・・・
体調が悪くて何も考えれないままネイル当日になり、
基本お任せでお願いしました♪
ネイルの時は元気だったのですが、
翌日の歯科検診の日はまた微妙。
翌々日はまた回復気味になるというハンパな状態が続いてました。
実はこの投稿の日も美容院に行ってました( ̄▽ ̄;)
ご心配ありがとうございます。
熱といっても7度チョットの微熱です~
土曜から日曜の夕方くらいまでがだいぶしんどかったですが、
昨晩からもう風邪薬なしでも熱は出ません。
あとは咳・鼻水などが治まるまでゆっくり休んで、
ぶりかえさないように様子見をしたいと思います m(__)m
(息子はもう風邪っぽさも抜けてるようです)
fumiel-shimaさんいつもコメントありがとうございます。
今日は岡山も暑かったようですね。
関東地方も40度に迫る勢いで埼玉も朝のうちに30℃を超え、予報どおり軽く37度を超えましたよ。
さて、まっころさんたちの体調ですが・・・
一進一退を繰り返し(?)ながらも少しずつ快方に向かっているのですね。
私たちもほぼ完治しましたが、今も時々は咳や喉に軽い痛みが出ると「喉ヌールスプレー」を使ったりしています。
これも少し甘ったるいのですが結構スースーして気持ちが良くなりますね。
そうですね、ぶり返さないように様子を見ながらゆっくりと休んでください。
そのうちにまたネイルに対しても新たな気持ちや喜びが湧いてくるかもしれません。
どうぞむりなく、お大事に・・・
今日も暑かったです!(◎_◎;)
発熱するまでは一進一退が長かったですが、
発熱してからは早かったです(笑)
まだ鼻詰まりはありますがもう大丈夫そうです。
ご心配ありがとうございます。
「喉ヌールスプレー」良いですよね。
我が家も常備しています。
明日はこちら雨予報です。
今日よりは過ごしやすいかもしれませんが湿度が高そうです。
fumiel-shimaさんもまだ無理せずお大事にしてください☆