咲いてました! 2018年03月14日 | ガーデニング 昨年の秋に買った、小さな小さなクリスマスローズの苗。 花が見れるのは来年だろうと思ってたけど、咲いてんじゃん 小ささをお伝えするため、引きで撮ってみました(笑) 八重咲きのタブルファンタジーという品種です。 株が充実するまでは八重にならないと聞いてたけど・・・ちゃんと八重 あ~嬉しいっ。 #ガーデニング #クリスマスローズ #ダブルファンタジー « ローズゴールド | トップ | 紅あんずの見頃が過ぎた・・・ »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 クリスマスローズ (reihana) 2018-03-14 17:33:56 まっころさん こんにちは~♪白い八重咲きのクリスマスローズ 綺麗ね画像からは伝わりませんが そんなに小さいのですか?来年は 花数を増やして咲いてくれることでしょうね楽しみが増えましたね*^^* 返信する reihanaさん (まっころ) 2018-03-15 10:48:31 八重は実家にもないのでお初です♪現在草丈10cmくらいです。ものすごく低い位置に花が咲いています。北側花壇は何を植えてもあまり上手くいかない鬼門(汗)ムスカリとかの球根モノも消えていきます・・・。クリスマスローズ、頑張って大きくなって欲しいです。 返信する Unknown (カトママより) 2018-03-16 15:24:16 可愛い、来年は沢山咲きますね、春はもうすぐ!☺ 返信する Unknown (プリン) 2018-03-16 23:45:25 こんばんは~(o^―^o)ニコクリスマスローズ、きれいに咲いていますね我が家のクリスマスローズは葉っぱだけで蕾がつかなかったわ・・・八重は花びらが優雅な感じが好きですまっころさん~良いことがありましたか? 返信する Unknown (yoyo) 2018-03-19 09:44:34 まっころさん白い八重のクリスマスローズとっても素敵に咲いていますね。来年も花を咲かせてくれば愉しみですね。いいなあ~ 返信する カトママさん (まっころ) 2018-03-19 17:41:40 わあ、ブログに来てくださったんですね。コメントありがとうございます♪生協のカタログに載ってて、一目惚れして注文した苗です。届いた時、あまりの小ささにお値段を二度見しましたよwww 返信する プリンさん (まっころ) 2018-03-19 17:45:42 八重は初めてなのでテンション上がります。北側花壇は冬にすごく寂しくなるので、このクリスマスローズには期待しています。梅雨ごろにはアナベルが大きくなるので隠れちゃうと思うんです。そのあたりが心配・・・。良い事ありましたよ~♪なんだろう、神様が背中をググッと押してくれてる感覚。だけど急激な変化はちょっとしんどくもあり。ウキウキとドキドキが混じってますねー。 返信する yoyoさん (まっころ) 2018-03-19 17:50:57 コメントありがとうございます。yoyoさんみたいに美しい写真が撮れず、自分的には非常に残念(汗)花のアップも撮ったのですが、低い位置で咲いたせいか花びらが黒く痛んでるところがありました。なので今回は引きで。。。 返信する まっころさん、お久しぶりのコメントの投稿になりましたが・・・ (武人) 2018-03-22 11:53:35 まっころさん、お久しぶりです。この半年間ぐらい、自分のブログの記事の更新するのがやっと出来るぐらいで、ほとんど、皆さんのブログにお邪魔して、コメントの書き込みをする余裕も全く無く、ご無沙汰ばかりで失礼している状況です。この4月の新年度から、地区の福祉活動を新しく始める予定で、その勉強や準備やらで、ブログを扱う時間も段々と余裕が無くなりつつあり、更新のペースも、載せる記事のボリュームも縮小せざるを得ないかなあ・・・と思っている状況です。 返信する 武人さん (まっころ) 2018-03-22 12:05:44 ご無沙汰しております。お元気ですか。新しい福祉活動、大変そうですね。ブログはのんびりマイペースで良いのではないでしょうか?申し訳ありませんが、武人さんのコメントの一部を書き直させてもらいました。ご心配いただいてるのは重々承知しておりますが、この投稿に私は悩みゴトなど書いておりません!(ここ最近も書いてません)内容以上のことをコメントに書かれるのは困ります。どうかご理解下さい。よろしくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
白い八重咲きのクリスマスローズ 綺麗ね
画像からは伝わりませんが そんなに小さいのですか?
来年は 花数を増やして咲いてくれることでしょうね
楽しみが増えましたね*^^*
現在草丈10cmくらいです。
ものすごく低い位置に花が咲いています。
北側花壇は何を植えてもあまり上手くいかない鬼門(汗)
ムスカリとかの球根モノも消えていきます・・・。
クリスマスローズ、頑張って大きくなって欲しいです。
クリスマスローズ、きれいに咲いていますね
我が家のクリスマスローズは葉っぱだけで
蕾がつかなかったわ・・・
八重は花びらが優雅な感じが好きです
まっころさん~良いことがありましたか?
白い八重のクリスマスローズとっても素敵に
咲いていますね。来年も花を咲かせてくれば
愉しみですね。いいなあ~
コメントありがとうございます♪
生協のカタログに載ってて、一目惚れして注文した苗です。
届いた時、あまりの小ささにお値段を二度見しましたよwww
北側花壇は冬にすごく寂しくなるので、このクリスマスローズには期待しています。
梅雨ごろにはアナベルが大きくなるので隠れちゃうと思うんです。
そのあたりが心配・・・。
良い事ありましたよ~♪
なんだろう、神様が背中をググッと押してくれてる感覚。
だけど急激な変化はちょっとしんどくもあり。
ウキウキとドキドキが混じってますねー。
yoyoさんみたいに美しい写真が撮れず、自分的には非常に残念(汗)
花のアップも撮ったのですが、低い位置で咲いたせいか花びらが黒く痛んでるところがありました。
なので今回は引きで。。。
この半年間ぐらい、自分のブログの記事の更新するのがやっと出来るぐらいで、ほとんど、皆さんのブログにお邪魔して、コメントの書き込みをする余裕も全く無く、ご無沙汰ばかりで失礼している状況です。
この4月の新年度から、地区の福祉活動を新しく始める予定で、その勉強や準備やらで、ブログを扱う時間も段々と余裕が無くなりつつあり、更新のペースも、載せる記事のボリュームも縮小せざるを得ないかなあ・・・と思っている状況です。
新しい福祉活動、大変そうですね。
ブログはのんびりマイペースで良いのではないでしょうか?
申し訳ありませんが、武人さんのコメントの一部を書き直させてもらいました。
ご心配いただいてるのは重々承知しておりますが、この投稿に私は悩みゴトなど書いておりません!(ここ最近も書いてません)
内容以上のことをコメントに書かれるのは困ります。
どうかご理解下さい。
よろしくお願いします。