初めて韓国コスメを買いました。
●CLIO プロアイパレット03コーラルトーク
●アイムミミ マルチキューブ02 Hello Peach
●2aN デュアルチーク #7 PEACH FIZZ
●QUA-T ザ グラスタトゥーティント 02 ending scene
以前(簡易診断で)イエベ春だと言われたことがあるので、
こちらの動画で紹介されているものを丸パクリ♪
イエベ韓国コスメ】大人春メイク💄パーソナルカラー
私は濃い色リップが苦手っていうか基本リップ塗らないので、
後日リンメルのオイルモイストティントCミルキーベージュを買いました。
でもこのQUA-Tの色はわりと好きです♡
(塗りたてはギョッとしたけど色落ちしたころにイイ感じ)
ところで、イエベが黒いマスカラ使うと目が小さく見えると(別動画で)知って衝撃っ !
即効でオペラとデジャヴのブラウンマスカラを買いに走りました ε=┌(;•_•)┘
「これで私に似合うメイクが完成✨」と思ったけど・・・
たまにブルベと言われることがあるし、ネイル(手肌)は完全にブルベ。
アクセサリーもゴールドはあまり得意じゃないです。
セカンドシーズンにブルベ要素があるのかなぁ?
・・・というわけで試しにプチプラでブルベコスメを揃えてみました。
●EXCEL カラーエディットパウダーブロウ EP02 サマーネクター(動画で使ってないほう)
●セザンヌ フェイスグロウカラー SP1 ヨザクラグロウ
●KATE ポッピングシルエットシャドウ RD-1 ロージーポップ
●K-パレット 1DAY TATTOO リキッドアイライナー ダージリンピンク
●ヴィセ カラーアクセンントマスカラ PU100
●キス クリアルディ ブラッシュ 02 サクラコンポート
●ヴィセ ネンマクフェイク ルージュ RO650
↓もちろん動画を丸パクリw
パープルのマスカラめっちゃ可愛いです ( ^^)
パーソナルカラーのプロが選ぶ】ブルベのプチプラコスメで春メイク
これまた濃い色リップが苦手でPK851わがままな肉球(名前きゃわw)を買い足してみたけど
やっぱりブルベリップは似合わない⤵⤵⤵
リップ以外はたまに使ってもいいかなぁって感じでした。
私は基本すっぴんでウロウロしてますが笑
歳取ったらチークくらい入れないと不健康そうに見えるという話を見聞きして、
最近気にしています。
この動画を見ると本当に色って重要
【パーソナルカラー診断】プロがプロにパーソナルカラー診断をやってみた! /パーソナルカラー/骨格診断/イエベ/ブルベ
あっコレ良いかも。
【パーソナルカラーセルフ診断】1000円以下でセルフ診断!業界No. 1を目指すマイとヨーコが、世界一わかりやすくパーソナルカラーをご説明!【骨格診断/パーソナルカラー】イエベ?ブルベ?を解説!!
間違った診断するサロンも多いんですね💦
マイとヨーコさんのサロンに行きたいな~~
そうそう、最近買ったロージーローザのリアルックミラー!
※サイトより画像をお借りしました
「今まで見てた色は何だったの?!」ってくらい色が違ぅぅぅ コワイヨ(꒪⌑꒪.)!!!
本当の色が分からないと気付かずに厚化粧してしまうかもしれない・・・
鏡、大事。
ブログにお邪魔して画像を見た途端、私の頭の中に浮かんだのは『チョコレート?、それとクッキー?』でした。
そして画像の下の
>初めて韓国コスメを買いました。
の「コスメ」という文字を読んで『あっ、化粧品なのだ・・』と思ったのです。
コスメという言葉だけは私にもわかりました。
それ以後の文章に出てくる言葉は全くわかりません。
ただ、私にはわからない単語とYouTubeの動画からまっころさんの「美」に対する気持ちや拘りのようなものなどが何となく伝わってきたような気がしました。
私もこのコスメが届いた時、お菓子のようだと思いました!
こんなパレットを買ったのは初めてです♪
カラフルでワクワクしました~
>それ以後の文章に出てくる言葉は全くわかりません。
私もコスメに詳しいわけではないので、昔からある言葉しかわかりません (;^_^A
イエローベース略して「イエベ」とブルーベース略して「ブルベ」はその人の肌色を2種類に分類する言葉です。
※男性ももちろん「イエベ」と「ブルベ」に分かれます
去年、大河を見てて「松潤はめっちゃブルベだな~」とか思ってました(笑)
この記事へのコメントではありませんが化粧品同様、綺麗なものへの憧れのようなものとしてこの時季は各地の桜をはじめ春ならではの花たちの姿が心を和ませ、癒してもくれますね。
私は今日、初めて岡山の凱旋桜や醍醐桜のことを知りました。
旧出雲街道の宿場町『新庄宿』の面影が残る所で周りの風景に
溶け込むように優しく柔らかく咲く凱旋桜の姿に日本の原風景の
ようなイメージも加わり、画像から様々なことを想像して楽しみました。
岡山県の新庄村・・・出雲街道という言葉からも歴史に関心、興味のある私はもしや・・まっころさんもご覧になったことがあるのでは・・・
そうだとしたらどんな感想だったのか?・・などと思ったものですから・・・
コメントありがとうございます♪
残念ながら凱旋桜も醍醐桜も実際に見に行ったことが無いのです。
一度は行きたいと思いつつ・・・
醍醐桜は1本の樹を目的に観光客が大勢集まるんです。
(開花期は近隣が大渋滞!)
なので土が踏み固められて根が痛まないようぐるりと柵で囲まれております。
凱旋桜のほうがゆったりと並木を歩いて見れる印象です。
津山城の桜も有名です!が・・・これまた行ったことない笑
人混みが苦手なのでついお花見スポットを避けがちですが、
来年はどこか出掛けたいなぁと思っています(^^)