goo blog サービス終了のお知らせ 

明るい Fatherless Family

死別シングルになって20年…鬱病と子育てに奮闘しながらも人生をHAPPYに!
アラシックブログでもあります(^ー゚)ノ

そろそろ冬剪定せねば

2022年01月16日 | 日記

のんびり昼過ぎに起きた日曜日

庭仕事をちょっとだけ・・・。

金魚ちゃんのいる睡蓮鉢の水替えをしてから、庭全体の水撒き。

 

バラの冬剪定は後日キッチリとやるとして←

今日は凍えてる花たちを切ってお部屋に飾りました♪ (*'ω'*)

 

12月で二十歳になった息子。

これが浪人生なら3浪決定ってことですが、受験勉強は一切してません。

今年くらいから動きだしてくれたらなぁと思ってます。

息子も芽吹け~!(笑)

 

もちろん思うことはイロイロあるし不安感の無い日などありません



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (reihana2)
2022-01-17 07:33:49
まっころさん おはようございます
綺麗なバラ~🌹
スイレンの中に金魚もいるのね~(゜))<<
いいなぁ~
息子さんの成人 おめでとうございます
返信する
Unknown (makkoro88)
2022-01-17 12:01:53
@reihana2 reihanaさん、こんにちは(*^^*)
寒さで開かないバラたち…
お庭では貧相だったけど、こうやって集めたら可愛くなりました♪
睡蓮鉢の金魚は5匹から2匹になってしまいました〜💦
秋に生まれた小赤は弱いらしいです。
でも2匹はこのまま大きくなってくれそうな予感。。。

息子もついに成人。
長かったような、早かったような不思議な感覚です。
あとは自立を待つのみ☆°。
返信する
Unknown (yoko)
2022-01-18 16:00:08
こんにちは〜

まっころさんのお家には、薔薇がまだ咲いていたのね!
寒いから、蕾も固いままですよね。
だったら家に飾ろう〜は、正解でしたね!
とても可愛らしいです😉

息子さん、成人されたのですね!
おめでとうございます㊗️
人生長いのですから、これからですよ〜
返信する
Unknown (makkoro88)
2022-01-18 16:45:31
yokoさん、こんにちは♪
部屋に入れたら少しずつ固い蕾が緩んできましたよ〜♡
何とも愛らしいです。
癒されます(*´艸`)

息子の事、ありがとうございます。
実は年末からけっこうメンタルやられてます💦
本人の20歳の誕生日、
年始の挨拶で知るよそのお子様の状況、
SNSを開けば同級生の振袖やスーツ、
そして大学共通テスト…

「よそは他所うちはウチ」と言い聞かせる日々です。
返信する
Unknown (maiiitsuka)
2022-01-20 08:05:59
まっころ姉さん、おはようございます!
お庭のお花を摘んでお部屋に生ける、、、私が大好きで憧れる生活だぁ😍✨

息子さん、成人おめでとうございます✨
ママ歴も20歳!成人ですね✨20年間、お疲れさまです😌✨
返信する
Unknown (makkoro88)
2022-01-20 17:12:00
@maiiitsuka まいさん、こんにちは。
お花を飾って満足してるけど
まだバラ剪定してないわ( ̄▽ ̄;)アハ

そうか!ママ歴20年でもあるんだ!
まだまだ〖安心〗には程遠い状況で悩みだらけ〜
とにかく前向き✨でいないとねっ。

いつもありがとう♡
返信する
Unknown (purin_july)
2022-01-20 18:08:49
こんばんは🎵

息子さんの成人おめでとうございます。
まっころさんも一緒にお祝いしたいですね
一人で頑張ったで賞~
これからは、まっころさんも好きな事をして
楽しむと良いですよ

バラを見ていると心が和みますね
剪定は暖かな日が良いです~寒いので体調に
気をつけてください
返信する
Unknown (makkoro88)
2022-01-20 18:35:07
@purin_july プリンさん、なんかめっちゃ泣きそうです〜
優しい言葉ありがとうございます!

ひとり親になるとかもちろん全く想像もしてなくて。
自分自身がうつ病になるとかも想定外で。
息子のアレコレも想定外ですし。
ここまで必死でした(>□<)💦

これからは笑って生きたい♡

バラ剪定は2月までまだ大丈夫ですかね?!
寒い日はやっぱり庭に出るのが億劫でwww
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。