goo blog サービス終了のお知らせ 

明るい Fatherless Family

死別シングルになって20年…鬱病と子育てに奮闘しながらも人生をHAPPYに!
アラシックブログでもあります(^ー゚)ノ

睡蓮鉢のヒメダカ

2006年07月07日 | ガーデニング

庭の睡蓮鉢。
この春からボウフラ予防にとヒメダカを入れていたのだが、
暑さの為か?次々死んでしまい2匹だけに
{ヒメダカはやはり弱いのだろうから、次は川メダカでも捕って入れようか}と諦めモードだった私。
だがある日、息子が「小さいメダカがいるーっ」と叫んだ。
なんと赤ちゃんヒメダカが泳いでいるではないか
実はたくましく繁殖していたらしい
確認できた稚魚は3匹だけ。
まだ卵の状態の赤ちゃんがいるかもしれないので、しばらく水替えは控えることにする。
これでまた庭の楽しみがひとつ増えてしまった

ついでに紹介させて貰うが、
この睡蓮鉢コーナーも手作りだ。
ピンコロ石をセメントで2段に積み、まさ土を中に入れ植物を植えた。
睡蓮鉢の真下にはブロックを潜ませているので、
重みで沈み込む心配はない。
横の枕木を立てる作業は一番苦労したが、なかなか会心の出来である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。