10/31
朝の散歩
いつも 散歩の最初は ご近所さんのおばちゃんに
ごあいさつ
必ず 玄関先にいって 動かない・・・
もう・・・日課らしい(笑)
お互いのね
秋晴れの気持ちいい朝でちょいと足を延ばして
眺めの散歩しよっか
マーチ家近辺は 梨が有名。
時期が終わったら ゴロゴロ落ちてた てか 腐ってた\(◎o◎)/!
こちらは 観葉植物の農家さん宅
これから 寒くなるから少ないのかしら??
マーチ家近辺は とてものどかな場所
田んぼが多いから
散歩コースにはもってこいだけど
なにせ ワンコのう〇ちが多すぎる・・・
これ見よがしに うんちをぶら下げてお散歩する私ですが
(しかも 今日は2回もしやがった・・・)
なかなか 田舎のマナーは改善難しいですねぇ~
えっ って
もっ もしや
あ~あ~ やっぱりねぇ~
今年の特訓の成果かな。すっかり水恐怖症はいいみたいだね
と そんな感じの
ゆったりお散歩でしたぁ(^_^)/
一日がもっと長いといいなぁ~
連日 平和な マーチブログ
現実逃避しそうな 母にポチっとお願いします
▽
こちらもよろしくおねがいします
↓ ↓ ↓
そうそう 今朝 長男が作ったシュークリームはどこだ?って
探したら
冷蔵庫に ペッちゃんこのシュークリーム発見(笑)
学校どうするのかと思ってたら
持って行ってた
あれは シューサンドだな。
後半・・・いけませんって、セレブなオードリーさんが
そんなこと言っちゃ(爆)
そうそう~ 2回目の時は 絞り出す感じで・・・ってそこまで頑張らなくてもって思いますがね(*^_^*)
だから たまの休日が ゆったりしたくて~
家の中が片付かない(笑)
毎回逃避してます・・・
キャッチ母さんは ヒトリでキャッちゃん見てるから
バタバタなんですよ~ 私も一人だったら そんなに絶対できないな~ と思います。家の中もいっつも綺麗だし~。
なぬ? キャッちゃん水遊びやったことありません??
それは マーチの初泳ぎみたいなバチャバチャ期待しちゃいますよ~(笑) 来年水遊びやってくださいねン♪
田んぼだらけだから(^_^)/
確か姉妹都市やってるはず。
だから のどかなんです・・・
春なんかは 緑が多くて綺麗ですよ~
田舎育ちだから 安心します♪
なんだろ??
ナデナデされるの大好きだからね~
ハッピーは 嫌いなのかな?
はずかしがりなのかな?
でも 少しずつ慣れてきてるよね♪
ひやひやもんだよ。
その点ハッピーは安心できるね♪
通りの多い道路でもノーリードで赤信号を突っ走るヒト&犬とか・・・
放置物は なんだろ? 肥料にでもなると思ってるのかな? おかげで 安心してあぜ道通らせられない・・・
時々 そんな時ありますよね♪
似てるのかも(笑)
大阪の街中で まったりとしてるブランちゃんもなかなかですよ~(笑)
私の勝手な想像だと、大阪の犬はキャンキャンよくしゃべるイメージでした。
主人が先代犬のモモちゃんを、散歩させると、必ず2回やってましたよ!!
リズは、お外でできないんです。
してくれると助かるんですけどね。
果物大好き
梨・・・ごろごろ落ちてるの・・・拾いたい(腐ってもいいわ)
日々、まったりと、穏やかに過ごしたいのに、
なぜ、こー我が家はバタバタなんだろう?!
と思うこと、多いです^_^;
こちらも田舎ですが、そのような入水する場所がなく、
うらやましく思います。
なので、キャッチは、水遊びをしたことがありません。
いつかは!と思ってはいますが。
最近はちょっと物騒ではありますが・・・こんな癒しっていいなー
なでなでが不足してると詰め寄ってきてじっと見つめてくるところが可愛いよね(*U+263B-U+263B*)
なんか・・・今・・・・以上に元気はつらつの子がいる・・・何時だよ(-_-;)
のどかな散歩道ですね
(放置ウンPがなければ
この環境がマーチくんをおおらかに優しい子にするんでしょうね