昨日は暑かったですね~。
梅雨時の貴重な晴れ間
でしたので
この時とばかり、洗濯物を干したかあさんです。
15時頃にはすっかり乾いて、お日様の匂いがしみ込んでいました。
梅雨はまだ始まったばかり。
鬱陶しい空を吹き飛ばしていきましょうね~
おかげさまで、痛みのほうは少し落ち着き
じんわりとした痛みがある程度になりました。
ムカムカは主に午前中に多く
お薬を飲んだりしてやり過ごしています。
そろそろお粥も飽きてきて
食事のほうを少し進めてみようと思い
一昨日の夜は、念願のおにぎり
を頂きました。
お粥の時はいつも必ず、おにぎり
が食べたくなります。
痛みが落ち着いたら、おにぎり
を食べる!
それが楽しみの一つなんですよね。
皆さんは、回復後は何を召し上がりたくなるのかな

一昨日の夜は、焼きおにぎり
を作りました。
ねぎ味噌を塗ったおにぎり
を両面焼いて

大葉を両面に乗せて焼くだけの
超簡単おにぎり

焼き過ぎると大葉が残念な事になるので
30秒ほどで、火を止めます。
紫蘇とお味噌の香りで、食欲が増しますね。
昨日の朝は、あゆちゃん直伝の
梅紫蘇おにぎり
を。

このおにぎり
に何度も助けられました。
どちらも殺菌作用があるので
今の時期にはぴったりですね。
そして昨日のおやつは、焼きバナナを。

シナモンシュガーを振って、とろ~りとなるまで
オーブントースターで焼きます。

メープルシロップをかけて、頂きま~す
バナナって、焼くと消化がよくなるそうですね。
生で頂くより嵩も減って、お腹に重くないです。
そんでもって昨日の夜は、はんぺんの出番。
まだ体がだる重いので、焼くだけの簡単レシピです。
元気になったら又、きらきら星さんやごんさんのレシピで
作ってみようっと

はんぺんを半分に切って、真ん中に切り込みを入れ
ハムとスライスチーズを挟みます。
後はパン粉をつけて焼くだけです。
(昨日はハム1枚と、いつも使っているTVのスライスチーズを
6分の1、使いました)

ちょいとスパイシー感が欲しかったので
はんぺんの表面に、カレー粉を微量塗りました。
お粥から軟飯に変え、久しぶりにしっかり頂いたので
夕食後の痛みも、しっかり
当分はこの程度の食事を続けて
あまり先に進めないように気をつけたいと思います。
油断大敵ですね。
梅雨時の貴重な晴れ間

この時とばかり、洗濯物を干したかあさんです。
15時頃にはすっかり乾いて、お日様の匂いがしみ込んでいました。
梅雨はまだ始まったばかり。
鬱陶しい空を吹き飛ばしていきましょうね~

おかげさまで、痛みのほうは少し落ち着き
じんわりとした痛みがある程度になりました。
ムカムカは主に午前中に多く
お薬を飲んだりしてやり過ごしています。
そろそろお粥も飽きてきて
食事のほうを少し進めてみようと思い
一昨日の夜は、念願のおにぎり

お粥の時はいつも必ず、おにぎり

痛みが落ち着いたら、おにぎり

それが楽しみの一つなんですよね。
皆さんは、回復後は何を召し上がりたくなるのかな


一昨日の夜は、焼きおにぎり

ねぎ味噌を塗ったおにぎり


大葉を両面に乗せて焼くだけの
超簡単おにぎり


焼き過ぎると大葉が残念な事になるので
30秒ほどで、火を止めます。
紫蘇とお味噌の香りで、食欲が増しますね。
昨日の朝は、あゆちゃん直伝の
梅紫蘇おにぎり


このおにぎり

どちらも殺菌作用があるので
今の時期にはぴったりですね。
そして昨日のおやつは、焼きバナナを。

シナモンシュガーを振って、とろ~りとなるまで
オーブントースターで焼きます。

メープルシロップをかけて、頂きま~す

バナナって、焼くと消化がよくなるそうですね。
生で頂くより嵩も減って、お腹に重くないです。
そんでもって昨日の夜は、はんぺんの出番。
まだ体がだる重いので、焼くだけの簡単レシピです。
元気になったら又、きらきら星さんやごんさんのレシピで
作ってみようっと


はんぺんを半分に切って、真ん中に切り込みを入れ
ハムとスライスチーズを挟みます。
後はパン粉をつけて焼くだけです。
(昨日はハム1枚と、いつも使っているTVのスライスチーズを
6分の1、使いました)

ちょいとスパイシー感が欲しかったので
はんぺんの表面に、カレー粉を微量塗りました。
お粥から軟飯に変え、久しぶりにしっかり頂いたので
夕食後の痛みも、しっかり

当分はこの程度の食事を続けて
あまり先に進めないように気をつけたいと思います。
油断大敵ですね。
かあさん旧ブログはこちら

ランキング参加中です♪
皆さまの応援のクリックが更新の励みになります

にほんブログ村