sora*色の風

soraかあさんの凸凹な日々と、ひとりごと。
慢性膵炎なんかに負けるもんか!

イリボーOD錠

2015年06月05日 13時40分00秒 | 過敏性腸症候群
近畿地方も梅雨入りし
今日は雨で涼しいです。
一昨日あたりから蒸し暑かったので
今日は体も一休みですね。

いつも梅雨明けの目安には
祇園祭前後と、自分の中で決めているのですが
毎年、微妙なお天気になるものの
ギリセーフで巡行されます。

お稚児さんも決まって
京都はこれから祇園祭モード突入です。



昨日はそんな京都へ。
過敏腸の予約診察日でした。

先日の3時間待ちという免疫力(笑)がつきましたので
1、2時間ぐらい、どうってことない!
そんなふうに思っておりましたら、いつになく混んでいて
1時間半待ち、という結果でした。

う~ん・・・・やっぱり待ち時間は短いほうがええね

さて、その診察で
最近のグズグズ状態をお話しし
起床時の腹痛の事とか
ヨーグルトについての質問とか、納豆菌の事とか
待たされた分、質問責めで仕返し
(聞きたかっただけ)


今回、新しいお薬を処方されました。

イリボーOD錠というお薬です。

数年前から男性の
下痢タイプの過敏腸患者さんには認可がおりて処方されていたのですが
女性には副作用が高く出やすく、また治験が通らなかったという理由で
処方出来なかったお薬です。

この5月にようやく認可されたそうで
試しに28日間分、処方されました。
病院の帰りに薬局へ行き、薬剤師さんに質問を。

1.下痢や腹痛を止めるのは、ブスコパンや下痢止めのロペミンのように
 過度な腸の蠕動運動を止める働きと同じなのか?


2.主な副作用は?

3.主治医からは、1日1回、朝に服用と言われたが夜でもいいのか?

2については、「下痢を止めるので便秘ぐらいですね」と言われましたが
なんでも人より、過敏な体質なかあさんですので
帰ってから自分でもいろいろ調べてみました。
副作用
やはり便秘以外にも、いろいろ気になる・・・。

3については、特に記載はないので、朝でも夜でもOK。
症状が出る時に服用すればいいとの事でした。

そう言えば主治医も
「どこかへ出掛けなくてはいけない時とか
そういう時に飲めばいい」と仰っていました。

1については、アステラ製薬のHPにありました。

腸内のセロトニンが及ぼす作用と「IBS」の関係

アニメーションもありました。

過敏腸患者さんのブログをググってみると
ガスが多い時に服用すると
えらい目に合うようです。

お腹の中のガスが出なくなる!
その為の腹痛と吐き気が出るとか・・。

かあさんの場合
初めは半錠のほうがよさげな気がしてきました

かあさん旧ブログはこちら


ランキング参加中です♪
皆さまの応援のクリックが更新の励みになります
にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
にほんブログ村

今回の血液検査結果

2015年06月01日 13時30分00秒 | 慢性膵炎
最近、夜中に一回は
必ず目が覚めてしまうかあさんです。

何時頃だろう?と枕もとの時計を見ると
いつもきまって2時頃。

草木も眠る丑三つ時

まさにその時間に目が覚める・・。

あ~、まだ2時やん・・。


と、また眠りにつければいいのですが
一度目が覚めると、なかなか眠れない性質なんですよね。

うとうと~としても
浅い眠りなのですぐにまた、目が覚めます。
それがだいたい、5時前後。
それ以降は全く眠れないので
6時半頃に起きて、朝の支度をします。

よほどの事がない限り、お昼寝は出来ないので
(これも性質ですね
夜の9時頃になると、眠いわ頭はボーっとしてくるわで
使い物になりません。

2週間ほど、ずっとこんな調子なので
朝から体がだるだるです。



そんなかあさんの睡眠事情はさておき
先日の血液検査の結果ですが
相変わらず、トリプシンと膵PLA2がHでした。

トリプシン・573100-550
膵PLA2・410130-400

ちなみにアミラーゼは、109(40-130)でした。

それから、ずっと引っかかっていたHGBですが
新しい病院で検査するようになってから

2014.8 10.4
12 13.0
2015.2 13.2
  5 14.1
(基準値・11.5-15.0

となっています。
脱水気味でも変わるようなので
どうなのかな~って感じですね。

それと少し気になったのは
GOTが34と、少し高めでした。(13-33)
先生は、あまり気にしなくてもいいと仰っていましたが
続くようであれば、またお聞きしようと思っています。



スーパーのお花売り場で見つけました。
半額の値札が付いていて、50円でした。



ヒペリカム
と言う、名だそうです。


かあさん旧ブログはこちら


ランキング参加中です♪
皆さまの応援のクリックが更新の励みになります
にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
にほんブログ村