sora*色の風

soraかあさんの凸凹な日々と、ひとりごと。
慢性膵炎なんかに負けるもんか!

小麦粉

2016年02月02日 15時40分00秒 | 過敏性腸症候群
2月になりましたね。
毎年の事ながら、一か月が早いです。
一日一日、丁寧に過ごしていきたいと思います。



一昨日、三色団子を頂いた日曜日。
夕食後の片付けも一段落し、そろそろお風呂の用意を、と。
時間は、9時半をちょっと過ぎた頃だったかな。
なんとな~く、お腹が痛い。
初め、膵臓かな?と思いましたが、そうでもなさそうな・・。

微妙な痛みが、少しずつはっきりしてきて
これは、確かにお腹の痛みだと。
ぎゅう~っと絞る感じ、全体的にぎゅう~っと痛い。

あ~、いつものだねいつものが来るかもね明日はヤバいかもね
と、経験に基づく、ある種の覚悟。
腹痛と共に、ガスも多発発射状態

湯船に浸かりつつ、さて、何が原因だったんだろう?と
今日一日を振り返ってみることに。
アレか?やっぱりアレだったのか?と
頭に浮かんだのが小麦粉です。

実は、1年ほど前からパンやおうどんを食べると
お腹がゆるくなる事が多くなっていました。
初めは、たまたまタイミングが合ったぐらいにしか思わなかったのですが
度々同じような事が起きるように。

ひょっとしたら、小麦アレルギーなのかも・・と思っていた頃
「過敏性腸症候群」がテーマの、NHKの健康番組で
過敏腸の人は「小麦粉」でお腹を壊しやすい、と。
えーっ!そうだったんだ!と、びっくり&納得。

日曜日の朝、といってもいつものように
10時半~11時の時間に食べるのですが
温かいおうどんを、少しだけ食べたんです。
量は、お茶碗に軽く一杯程度。
長いのが5、6本ぐらいでしょうか。

お腹の調子もよかったし、このぐらいならと思って食べたのが
いけなかったようです。

入浴後は痛みも増して、コスパノンを追加飲み。
本当は、ブスコパンかチアトンを飲みたかったけど
食後にコスパノンを飲んでいたので休みました。

小麦粉の何が、お腹をゆるくする原因なのか疑問でしたが
去年の秋に放送された
ためしてガッテン」を見てその仕組みがわかりました。
犯人は、糖だったんですね~。

昨日の朝、覚悟していたお腹の
思ったよりひどくなくてすんでヤレヤレでしたが
小麦粉がNGになったのは
おうどん好きのかあさんには、ちょっと悲しい現実。

米粉のおうどんは、小麦粉と比べて食感も風味も違うしなぁ。

お腹を壊す事に比べたら、なんてことないさ!
と、ちょっと強気で言ってみる

(でも、ほんとは食べたい)


かあさん旧ブログはこちら


ランキング参加中です♪
皆さまの応援のクリックが更新の励みになります
にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
にほんブログ村


イリボーOD錠

2015年06月05日 13時40分00秒 | 過敏性腸症候群
近畿地方も梅雨入りし
今日は雨で涼しいです。
一昨日あたりから蒸し暑かったので
今日は体も一休みですね。

いつも梅雨明けの目安には
祇園祭前後と、自分の中で決めているのですが
毎年、微妙なお天気になるものの
ギリセーフで巡行されます。

お稚児さんも決まって
京都はこれから祇園祭モード突入です。



昨日はそんな京都へ。
過敏腸の予約診察日でした。

先日の3時間待ちという免疫力(笑)がつきましたので
1、2時間ぐらい、どうってことない!
そんなふうに思っておりましたら、いつになく混んでいて
1時間半待ち、という結果でした。

う~ん・・・・やっぱり待ち時間は短いほうがええね

さて、その診察で
最近のグズグズ状態をお話しし
起床時の腹痛の事とか
ヨーグルトについての質問とか、納豆菌の事とか
待たされた分、質問責めで仕返し
(聞きたかっただけ)


今回、新しいお薬を処方されました。

イリボーOD錠というお薬です。

数年前から男性の
下痢タイプの過敏腸患者さんには認可がおりて処方されていたのですが
女性には副作用が高く出やすく、また治験が通らなかったという理由で
処方出来なかったお薬です。

この5月にようやく認可されたそうで
試しに28日間分、処方されました。
病院の帰りに薬局へ行き、薬剤師さんに質問を。

1.下痢や腹痛を止めるのは、ブスコパンや下痢止めのロペミンのように
 過度な腸の蠕動運動を止める働きと同じなのか?


2.主な副作用は?

3.主治医からは、1日1回、朝に服用と言われたが夜でもいいのか?

2については、「下痢を止めるので便秘ぐらいですね」と言われましたが
なんでも人より、過敏な体質なかあさんですので
帰ってから自分でもいろいろ調べてみました。
副作用
やはり便秘以外にも、いろいろ気になる・・・。

3については、特に記載はないので、朝でも夜でもOK。
症状が出る時に服用すればいいとの事でした。

そう言えば主治医も
「どこかへ出掛けなくてはいけない時とか
そういう時に飲めばいい」と仰っていました。

1については、アステラ製薬のHPにありました。

腸内のセロトニンが及ぼす作用と「IBS」の関係

アニメーションもありました。

過敏腸患者さんのブログをググってみると
ガスが多い時に服用すると
えらい目に合うようです。

お腹の中のガスが出なくなる!
その為の腹痛と吐き気が出るとか・・。

かあさんの場合
初めは半錠のほうがよさげな気がしてきました

かあさん旧ブログはこちら


ランキング参加中です♪
皆さまの応援のクリックが更新の励みになります
にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
にほんブログ村