goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

彼岸花、再度。

2009-09-26 18:24:06 | 植物





師匠達が彼岸花を撮っているので再度挑戦。
なかなか難しいっす・・・(汗。


夕べと言うか今朝方、久しぶりに「朝まで生テレビ」を見た。相変わらず噛み合わない番組で、一見高級そうだが「?」な議論。それにしてもメディアってのはいい加減なもんだと思う。「こんなに無駄な公共事業が!!!」みたいな事をある時期には横並びにさんざんやっておいて、いざとなると「地元の方の生活があるし、皆さん苦しんでいる!!!」と一斉に落とす。あ~やだやだ。



まだまだここがお気に入りです。




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rikiji)
2009-09-26 19:26:05
恥ずかしいメディアを見て
自分の心の眼を磨きましょう!
返信する
おっ♪なんだかおもしろい (tomkob)
2009-09-26 21:17:15
 彼岸花、私は花びらに目が行きがちだったのですが、おしべの葯をメインにすると、なんだか面白いと思いました。
 「朝まで生テレビ」は20年前くらいの学生の時に見たことあります。あの頃から名だたる(?)コメンテーターや批評家の方の一方的な発言合戦に終始していたような気がします。
返信する
ヒガンバナ (OIKAWA)
2009-09-27 00:34:44
僕の考えですが、色をどう撮るかがかなり重要だと考えています。
返信する
Unknown (伸之助)
2009-09-27 18:52:46
●rikijiさん

最近老眼が・・・(汗。

●tomkobさん

僕も最後に見たのは学生の頃なのでだいぶん昔です。
変わってませんね。

●OIKAWAさん

赤や紫は難しいです。
返信する
Unknown (あずき大福)
2009-09-28 08:03:33
彼岸花は一輪だけ咲いていても、たくさん咲いていても目立つ花ですね。
洗濯干しの筒の中が、このカエルさんはよっぽど気に入ったのですね。ずいぶん貫禄が出た感じがします。

朝まで生テレビ、たまに興味のあるテーマがありますが、毎日9時には寝てしまうものですから・・・。
返信する
あずき大福さん (伸之助)
2009-09-28 18:34:28
本当にこの時期の花の代表ですね。
物干しアマガエル、今日は雨のせいか居ませんでした。
どうやら眠らずに餌探しのようです。

僕も春までは規則正しい生活してたんですよ。
10時に眠って早起きして。
朝まで生テレビ、色んな意味で疲れます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。