goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

プクッとね。

2011-05-26 18:46:00 | 両生類

 

 

昨日の夜にまた少しだけ近くの田んぼに出掛けてみる。トノサマガエルの鳴き声も聞こえるのですが、真っ暗闇の中で見つかるのはアマガエルとヌマガエルのみです

 

カエル達への放射能の影響ってどんな物なんでしょう?。皮膚からたっぷり水を吸収してしまうでしょうし・・・。

 

 

忌野清志郎&仲井戸麗市 - 忙しすぎたから 1994

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずき大福)
2011-05-27 11:49:37
立体的に見えますねー。
上から見ると、目玉が落ちそうです。

こんな小さい体に、丸い部分がたくさんあるんですね。
プクッとした部分
目の形
鼻の穴
お腹
だからカエルって可愛いんですね。
返信する
あずき大福さん (伸之助)
2011-05-27 18:40:50
今は特に丸い感じですね。
産卵期が終わると一時げっそりしてしまいますが。
鳴ノウがもっと膨らんだ所を撮れるともっと面白いのですが、何せ真っ暗な中で。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。