誰に褒められるということも思わんし
これだけのことをしたら これだけの報酬が
もらえるということもない
時が来たならば ちゃんと花が咲き
そして黙って 褒められても 褒められんでも
すべきことをして 黙って去っていく
そういうのが 実行であり 教えであり 真理だ
by宮崎奕保禅師
誰に褒められるということも思わんし
これだけのことをしたら これだけの報酬が
もらえるということもない
時が来たならば ちゃんと花が咲き
そして黙って 褒められても 褒められんでも
すべきことをして 黙って去っていく
そういうのが 実行であり 教えであり 真理だ
by宮崎奕保禅師
なりたいとは思うけど・・・・・
先日はコメントありがとうございました。
そして、いつも覗いてくださってありがとう♪
エキサイトの更新はもうありませんが、
地元ブログで 地道に?更新していきますので、
またよかったら 覗いてみてください。
(いつも勝手なことばっかし言ってますが)
私も、記事のとおりに一度でもできるようになりたいな ^^
お花って・自然って 凄いですよね。。。
改めて、、
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
11歳から座禅を始めたそうです。
そういう方の言う事ですから下界の僕らには難しいです。
●芽衣さん
芽依さんにも色々教わってますから。
確かに花や生き物は凄いですね。
本当に上手に生きたいもんです。
こちらこそ宜しく。
この花も一生懸命なのだろうな、なんてね。
そこに生きているだけなんだろうと思います。