写真はイメージであり、下の文とは全く関係有りません。
午後に入ろうとした時にうかつにも黄色スズメバチに背中をチクリとやられました(汗。結構な痛みは有るもののアナフィラキシーらしき症状も出そうに無いのでそのまま仕事を続けようかと思ったのですが、今年同じように刺された方を含めてみんなが「医者に行って注射を打っておいた方が良い」と言ってくれたので言葉に甘え医者に。3種類の注射を打たれて薬を貰ってそのまま現場に戻るつもりが今度は監督さん達が「今日はそのまま帰れば?」との事でこれまた言葉に甘えて帰って来ました。痛み止めなんかも飲んだのですがたいして効かず・・・orz。なんか気をそらすのが一番みたいっす。
僕の住む街はお陰様で大きな被害は有りませんでしたが何とも周りが・・・。
こんな時、田舎はやっぱり交通手段の選択肢が少なすぎますね。
ジャマイカはやっぱ強いですなぁ。
Jamaica Song - Booker T
もう時間も経っているでしょうから、ショックは考えにくいでしょうが。
散々でしたね。
痛みが早くひきますように
雨も落ち着いてきたでしょうか。。。
ボルトの踊り 最高でした
嬉しさの表現がうまいですよね
まだ、マムシには咬まれた事無いので、ヘビ毒にどれくらい対応できるかは生体実験してませんが、わけてあげたいこの体質。
(^^)v
あ、ただ、ちょっとでも痛いと感じたら、闘争本能が出できてしまうって言うマズイ症状は出ますが・・・。
刺された所は少し穴ぼこ状。
周囲は真っ赤になってますが今は痛がゆいのと、どうやら貰った薬がきついのか少し怠いです。
でも医者に行っといて良かったかも・・・。
川の水量も減って涼しくもなりましたが、周辺地域の被害はテレビでの報道の通りです。
ボルトは凄いですね
●Zin.さん
薬と注射のお陰か、今は痛がゆいだけです。
アシナガバチやミツバチに刺された時より結構痛みましたw。
我慢出来る痛みですけどね。
マムシも結構痛いらしいですよ。
>闘争本能が出できてしまう
歳を喰ってくると少しは和らぎますよ(笑。