goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

産卵池。

2009-05-02 16:43:58 | モリアオガエル


去年通れなかった道が開通したようだったので、県の天然記念物に指定されてるモリアオガエルが産卵する池に下見に行ってきました。多いときは1000を超す数の卵塊が見られる処ですが流石にまだ卵塊はひとつも有りませんでした。行きにすれ違った軽トラがタモを積んでたのが気になりますが、なかなか素敵な場所なのにまぁ誰もいないこと…。

処でこれ、何か分かります?
池の日の当たる側は全部こんな感じなんですが。



も少しアップにすると。



はい、オタマジャクシですw。

更にトリミングでアップすると。



ヤマアカガエル?(違ってたら指摘して下さい。)

それにしても凄い数です。
こりゃあモリアオガエルも楽しみだじぇ。

オマケ。
今朝見つけた1センチ程のカマキリ。



ははぁ、相変わらずピントが。。。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリモ)
2009-05-02 18:09:46
ものすごくキレイなところですね
行ってみたいです~(*´д`*)
しかもオタマうじゃじゃじゃ

このカマキリさん可愛い
今は卵がわらわら孵ってる時期ですもんね
返信する
マリモさん (伸之助)
2009-05-02 19:37:10
針葉樹が多いのが難点ですが、苔むした所も有って凄く素敵な場所です。
是非いっぺん来てみて下さい(^。^)。
検索すると直ぐ分かりますよ。
分からなかったら教えますし
オタマの数、尋常じゃないっす!

返信する
今晩は (水仙)
2009-05-02 22:23:12
きれいなところですね~
私も行ってみたいです~
どの辺りですか?
伸之助さん宅のお近くですか?
返信する
ウグッ (さなりん)
2009-05-03 00:23:11
1枚目の写真 きれい~
このまま飾っておきたい一品です

・・・と下にスクロールすると 
ごめんなさい

帰ります
ε=ε=ε=ε=ε=ε┏(=^..^=)┛ダダダダだ
返信する
Unknown (伸之助)
2009-05-03 16:25:03
●水仙さん

大台警察から入って30分程でしょうか?
6月にはモリアオを見る簡単なツアーも有ります。
詳しくは後ほど。

●さなりんさん

仕方ないですね~(笑。
苦手な方には気持ち悪いでしょうねσ(^^)。
でもね、コヤツらが一斉に逃げる姿、壮絶です。
ヾ(^^へ)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。