goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

不発・・・(汗。

2009-06-04 18:49:57 | モリアオガエル
モリアオガエルの産卵を見るために朝2時半起床。もっと早くに到着予定が結局現地に入ったのが4時になってしまいました。それでも曇ってたので結構暗い中、7時まで粘るも・・・。

到着早々に一匹。



そして日が明るくなりかけてもう一匹。



コヤツ↑は頑張りすぎた後のようですが落ち葉の下でまだ頑張って鳴いてました

手に取るとこんな感じ。



前回より若干、卵塊も増えてましたがそれほどでもなく。。。

こんな所にも産んじゃってましたが。

結局産卵を観察する事は出来ませんでした
はて、ピークはまだ有るのか?もっと早くにスタンバイすべきなのか・・・・・?。


次回に乞うご期待

眠い。



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rikiji)
2009-06-04 19:06:13
お疲れ!
早起きは3文の得?
早起きだけど損ばっかです(T_T)
返信する
モリアオガエルの産卵 (水仙)
2009-06-04 22:02:29
夜中に起きて大変ですね。
池の谷というところへ行かれたのですか?
モリアオガエル観察会の申し込みが今日までだったので凄く悩んだんですけど結局今回はやめました。
その前日に別の流域行事に参加する予定なので、2日続けてはきついかな~って…。
そのうち伸之助さんが案内人になってください♪
返信する
Unknown (oba!)
2009-06-05 12:10:34
早朝からご苦労様です
僕は歳のせいか、朝5時前後に勝手に目が覚める様になりました(笑)

やっぱり蛙はかわいい!
僕のロードバイクのヘルメットにも蛙(シール)乗ってますよ
次回、産卵シーン見られるといいですね。

昔、伸之介と山に行って、一緒に歩いた記憶は流石にありませんが、
でも、その時に撮ったうちの兄と斜面で3人で写ってる写真は、昔、実家で見たのは覚えていますよ。
確か僕が小学低学年位で、親父の影響で中日ドラゴンズの青い野球帽かぶっていたんじゃないかなぁ。。。
ホント懐かしいですねぇ。。どこの山だったんだろうかぁ。。。?!
返信する
Unknown (oba!)
2009-06-05 12:12:50
すいませんっ!伸之介さんの"さん"抜けてましたっ
返信する
Unknown (伸之助)
2009-06-05 19:28:54
●rikijiさん

早起きしすぎだと思います(笑。

●水仙さん

そこです。
観察会も参加してみようとかと思ったのですが説明する側になってしまいそうなので。。。
カジカガエルの方は当日勝手に参加しようかな?と思ってます(笑。

●oba!さん

次回は現地に夜行って仮眠をとろうかと思ってます。
ただ熊が・・・(/_・)/。
この時は現地に着くまでに鹿7頭にあって1匹ひきそうになってびびりました。

僕もその写真のイメージを思い出したんです。
軽石みたいな感じの斜面で恐らく三重県に近い所だったと思います。
それと何か動物の被り物の演劇か何かも見に行ったような・・・。

昔の良い記憶が一度全部飛んでしまっていたので、こうやって来てくれると有り難いです(微笑。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。