本日の卵塊。 2009-05-23 17:30:43 | モリアオガエル 本日1個だけ卵塊発見。モリアオガエルの鳴き声がもひとつ盛り上がらないので、もしかするとそんなに沢山は生まないのかも知れません。1000個とはいかなくても、せめて50個位生んでくれると面白いんですけどね。今日はこのほかにオシドリと子鹿に遭遇。さて、やっぱり夜通し見張るべきか。。。?Mr.Moonlight/ The Beatles « 推察。 | トップ | 腹部膨満感(汗。 »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Zin.) 2009-05-23 17:48:49 夜の張り込み、オレもやりたい!ワーイ\(^o^))/…\((^0^)/ワーイ 返信する 今晩は~ (水仙) 2009-05-23 21:59:04 この前大杉谷へ行った時も道路に鹿がいましたよ。車の音で逃げましたが。伸之助さんのところも動物園へ行かなくてもいろんな動物が見れて良いですね♪ 返信する Unknown (マリモ) 2009-05-23 22:02:42 携帯見つかったのですねおめでとうございますモリアオさんの声って、シュレを考えるとかなり小さな声に聞こえるのですが…気のせいでしょうか(゜、。)?よく小さくこもった声で鳴くので、そこそこ距離があるのではと勘違いしてしまいます 返信する Unknown (かえ~るBOX) 2009-05-24 20:55:28 わ~モリアオガエルの卵塊だ\(^o^)/小学生のときキャンプで行った先で見たのを思い出しました。うちのモリアオガエルさんはまだ子供なのか(それぞれ上陸してから9か月と7か月)、2匹とも鳴いた事がないのですが、一度鳴き声を聴いてみたいです。 返信する Unknown (伸之助) 2009-05-25 17:41:00 ●Zin.さん早朝の産卵が多いようなので折りを見て3時位に行ってみようかと思います。熊が出たら連絡しますピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ。●水仙さん大杉谷へ向かう道を途中で右に向かうとここに辿り着きます。道が酷いので車が壊れそう(汗。●マリモさん何とか届けて頂きました。僕も小さいように思います。まだピークでは無いような気がしますが鳴き声も録音できればまたアップしたいと思ってます。●かえ~るBOXさん県の案内では「多いときには1500以上の卵塊」と有るんですがどうもそんなに生まないような。。。>2匹とも鳴いた事がないのですがちょっと早いかもしれませんね。2匹とも雌だったりして。因みにウチのシュレーゲルは6ヶ月でちっちゃな声で鳴きました(笑。テレビの音なんかにたまに反応しますよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ワーイ\(^o^))/…\((^0^)/ワーイ
伸之助さんのところも動物園へ行かなくてもいろんな動物が見れて良いですね♪
おめでとうございます
モリアオさんの声って、
シュレを考えるとかなり小さな声に聞こえるのですが…
気のせいでしょうか(゜、。)?
よく小さくこもった声で鳴くので、
そこそこ距離があるのではと勘違いしてしまいます
小学生のときキャンプで行った先で見たのを思い出しました。
うちのモリアオガエルさんはまだ子供なのか(それぞれ上陸してから9か月と7か月)、2匹とも鳴いた事がないのですが、一度鳴き声を聴いてみたいです。
早朝の産卵が多いようなので折りを見て3時位に行ってみようかと思います。熊が出たら連絡しますピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ。
●水仙さん
大杉谷へ向かう道を途中で右に向かうとここに辿り着きます。道が酷いので車が壊れそう(汗。
●マリモさん
何とか届けて頂きました。
僕も小さいように思います。まだピークでは無いような気がしますが鳴き声も録音できればまたアップしたいと思ってます。
●かえ~るBOXさん
県の案内では「多いときには1500以上の卵塊」と有るんですがどうもそんなに生まないような。。。
>2匹とも鳴いた事がないのですが
ちょっと早いかもしれませんね。2匹とも雌だったりして。
因みにウチのシュレーゲルは6ヶ月でちっちゃな声で鳴きました(笑。
テレビの音なんかにたまに反応しますよ。