goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

立ち寄りましたその1

2008-07-08 17:14:44 | 両生類
我が家のシュレーゲルアオガエル達の実家?のビオトープに立ち寄ったところまだまだ睡蓮が満開。余談ですが睡蓮と蓮が別物とはつゆ知らず。ここのは多分、睡蓮ですな





ピンク


黄色


勿論、子ガエル君達もそこそこ大量に上陸中




まだオムツがとれてませんな



一緒に花見なんぞはいかがですか?。


梅雨時でこの写真を撮った前後も雨続きで時には雷も

でも誰もいないので、こんな時は変な体勢になっててもOKな訳で

熊野古道のツヅラト峠近辺に来たら探してみて下さい

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何種? (さぁ~)
2008-07-09 10:02:02
子ガエル、元気に育ってほしいですね。
ところで、ここのビオトープでは何種類のカエルに会えるのですか?
返信する
さぁ~さんへ (伸之助)
2008-07-09 12:42:46
今年僕が見たのはヤマアカガエル、シュレーゲルアオガエル、トノサマガエル、アマガエル、ツチガエル、少し離れてヌマガエルの6種類です。一般的なところですね。

何処からやって来て何を食べるのか、何で同じ所に戻って来るのかetc…。

想像しながら見ていると楽しいもんです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。