ネタ無し。 2008-11-03 22:29:44 | ひっくるめて 祖父の50周年と言う事で、午前中はお袋と二人で法事。祖父は何も知らないけれど、お袋が生きてるうちはこれも有りかな?そんな祖父の事で昔よく聞かされたのは、ひとりで熊と戦って倒した人として新聞に『昭和の金太郎!』として紹介された人、と言う事位。強かったんですね。写真は部屋に有る僅かなカエルグッズ。見てお分かりのとおり、このお香立てのようなカエルはいません。それから右のコーンタイプのお香は入れ物が良い感じだったので3タイプ買ったは良いけど、最後まできちんと燃えてくれた事が有りません。 « キャンプinn海山、10周年終了。 | トップ | モンシロチョウ。 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんゎ☆ (マリモ) 2008-11-03 23:19:11 おじいさん、熊を倒すなんてすごすぎじゃないですか相当な腕っ節だったんですね後ろのでっかいシュレちゃんの写真いいですね~いつも思ったたんですけど、伸之助さん写真撮るの上手いですよね(人●´ω`●) 私なんかいつも暗いしぶれるし・・・。皆さんにいろいろお伝えしたいのに、こんなに下手糞じゃなかなか通じないですよね~ 返信する Unknown (りえ) 2008-11-04 06:07:06 昭和の金太郎!!!その血を受け継いでるのですね~強い?カエルの御香立て・・伸之助さん作ったらどうですか~きっと素晴らしいのできそうです! 返信する Unknown (usagin) 2008-11-04 16:45:38 アジアンな香りのする可愛らしいお香立てですねコーンタイプのお香って最後まで燃えにくいですよね凹凸のあるお香立てでなければ灰の上で焚いてあげると最後まで燃えるのではないかなぁ~? 返信する Unknown (伸之助) 2008-11-04 17:43:15 ●マリモさんマリモさん家の生き物も十分可愛いですよ。写真もだんだん良くなって来てると思います。僕は暇なんです。●りえさん>その血を受け継いでるのですね~その割には線が細いかも…。焼き物は何時か再開しようと思います。●usaginさんこのお香立てはつい衝動買いです。日本製の物はちゃんと燃えてくれるんですが、これは1/3位で消えます。何度か日当りの良い所で乾燥させたりしてみたんですがダメだったんです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
相当な腕っ節だったんですね
後ろのでっかいシュレちゃんの写真いいですね~
いつも思ったたんですけど、
伸之助さん写真撮るの上手いですよね(人●´ω`●)
私なんかいつも暗いしぶれるし・・・。
皆さんにいろいろお伝えしたいのに、
こんなに下手糞じゃなかなか通じないですよね~
その血を受け継いでるのですね~
強い?
カエルの御香立て・・伸之助さん作ったらどうですか~
きっと素晴らしいのできそうです!
コーンタイプのお香って最後まで燃えにくいですよね
凹凸のあるお香立てでなければ灰の上で焚いてあげると最後まで燃えるのではないかなぁ~?
マリモさん家の生き物も十分可愛いですよ。
写真もだんだん良くなって来てると思います。
僕は暇なんです
●りえさん
>その血を受け継いでるのですね~
その割には線が細いかも…。
焼き物は何時か再開しようと思います。
●usaginさん
このお香立てはつい衝動買いです
日本製の物はちゃんと燃えてくれるんですが、これは1/3位で消えます。
何度か日当りの良い所で乾燥させたりしてみたんですがダメだったんです