今日は朝から雨です。
大きな被害さえ出なければ嫌いじゃありません。
雨上がりは色んな物が流されてとても綺麗ですからね。
さて、この写真は僕の部屋から見えるお隣の柿の木。
カラスが柿を突いていたら。

今度はヒヨドリが場所を奪取(画面右下)。

こいつが来ると五月蝿いです
。
ここは家主が年に2度程戻っては来ますが基本的に空家。
今年は鳥達に大人気のようでカラスやヒヨがいない時にはスズメが占拠してます。
何だかよく分かりませんが皆さん台風と雨に気を付けて。
台風進路に関するHPのブックマーク追加しときます。
大きな被害さえ出なければ嫌いじゃありません。
雨上がりは色んな物が流されてとても綺麗ですからね。
さて、この写真は僕の部屋から見えるお隣の柿の木。
カラスが柿を突いていたら。

今度はヒヨドリが場所を奪取(画面右下)。

こいつが来ると五月蝿いです

ここは家主が年に2度程戻っては来ますが基本的に空家。
今年は鳥達に大人気のようでカラスやヒヨがいない時にはスズメが占拠してます。
何だかよく分かりませんが皆さん台風と雨に気を付けて。
台風進路に関するHPのブックマーク追加しときます。
主のいない家の柿の木に鳥達の姿。
一日ボーッと見てても飽きないかも。
こちらは
最近モズがよく縄張りを主張して鳴いています。
私にむかって、まるで出て行けと言っているようです
梅雨生まれだからかもしれないけれど・・・
雨、好き━━━(っ'∀`c)━━━━!!
なんだか、心洗われるような気がして・・・^^v
災害がなければっの話だけどね><;
この状態にトビも参戦する事もあるんですよ。
以外とカラスが勝利したりします
我が家の側の電線でもモズが鳴いてますよ。
>私にむかって、まるで出て行けと言っているようです。
西川さんを守ってくれてるんじゃないですか?
●葵さん
>なんだか、心洗われるような気がして・・・^^v
僕もそう感じます。
梅雨生まれじゃないけど