goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

Murata Kazuhito 一本の音楽

2009-05-15 19:40:05 | 昆虫とか
所用の後、モリアオガエルの産卵池へ。
前回まで居た大量のオタマジャクシが今日は全く居なくなりました
前回来たときは何割かに後ろ足は出てたんですが上陸はまだだと思うんですがどうやらみんな別行動になって落ち葉の下に居るようです。


さてここの池、ちょくちょく蝶がミネラル補給に来てるみたいです。

こちらはアオスジアゲハ。
もち飛翔写真は使えないのばかり。
(僕が使わないくらいなんで酷いです



そしてこちらはスミナガシと言うらしいです。
(Y君thank you)



凄く綺麗な蝶でしたがシャッター押したら逃げられました。
次回、また頑張ります。


オマケ。



ヘビも長くなかったら可愛いんですが。。。
それも気持ち悪いか



何だかまた涼しくなってしまいましたが。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリモ)
2009-05-15 23:05:08
みんな散ってしまったんですかね?
きっとそのうちうじゃうじゃ上陸ですね(*´艸`)

ヘビが短かったら…
動きが気故知なくなりそうですね(笑)
見てみたいです
返信する
Unknown (Zin.)
2009-05-15 23:59:23
チャレンジャーなシマヘビ!!
かわいい!!
こ~ゆ~やつがオタマ食うよ。

ヘビが切れてしまっても頭のある方は逃げるんだけど、長い方がいいよ。
それに、アスファルトやコンクリートの上で追いかけると、ヘビって焦るとものすごい蛇行して逃げるの遅いよ。
返信する
Unknown (rikiji)
2009-05-16 10:02:33
一本の音楽 良いですね♪
返信する
Unknown (伸之助)
2009-05-16 19:49:44
●マリモさん

もし思ってるとうりアカガエルだったら群れないと思われるんで、本来の別行動になったのかも。2個体ほど上陸してたんですが姿をはっきり確認できませんでした(汗。
マリモさんみたくヘビが平気だったら良いんですが。。。

●Zin.さん

このシマヘビ、珍しく僕に親近感持ったみたいでそんなに逃げませんでした。

>こ~ゆ~やつがオタマ食うよ。
コヤツらがそこそこの数いても食べきれる量のオタマじゃなかったんですが、、、。

>ヘビが切れてしまっても頭のある方は逃げるんだけど
Zin.さん、想像すると鳥肌立ちます(爆。

●rikijiさん

村田和人、大学時代によく聴いてました。
rikijiさんのテーマソングにどうぞ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。