
昨日は久しぶりに日帰りのちょっとだけ長距離。往復700キロ程車を走らせてきました。中規模農家の方に10時から5時くらいまで、丸一日付き合って貰って話をお聞きしたのですが、やっぱり電話やネット、本などの情報だけでは分からないことが沢山あって勉強になりました。お世話になるか否かはちょっと考えたいと思います。どうせここまで来たんだし、慌てることはないやね。
それにしても、夜遅くに帰ってきても尻尾を振って出迎えてくれるこいつ(ねね)は有り難いもので、今日もたっぷり遊びました。
オマケ。

クリスマスローズって言うんですね。
知りませんでした

。
引き続き「ポチッ!」とご利益キャンペーン中です↓

。

真面目モード?はコチラ→
Onexposure(by Yoshiaki Oikawa)
間寛平さん、結婚記念日だそうです。
良い家族ですね。
卒業生の皆さんがいろんなところで頑張っておられるようで、いろいろマスコミにも取り上げられたりしています。
土佐町でも卒業されたおじさんに、売物にならない(おじさん曰く)モノをいただく事があるのですが、すごくきれいで美味しいです。
こちらでは田植えの準備始まっています。
蚊が出てくるのでフィラリアの予防をしないといけない季節になりましたよ。
色々と検討し直そうと思います。
こちらでも田植えの準備が始まりました。
先日、ボウフラも発見したのでそろそろフィラリア予防しないと…と思っていました。季節が流れるのが早いです。