goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

ジョウビタキ。

2012-01-19 20:23:55 | 

 

 

去年の今頃、当時の現場で僕の直ぐ側まで寄って来たジョウビタキを携帯で撮影。現場によっては、特に重機で穴を掘ったりするとジョウビタキやイソヒヨドリなどが手の届きそうな場所までやって来ます。この時は草を刈ったり木を切ったりしてたら、手で掴める程近くまで寄ってきましたが、残念ながら今の現場ではトビやカラスが空を飛んでるくらいかな?。写真は少し加工しています。

 

今日は冷たい雨の一日。取り敢えず仕事中は「元気なふり」は出来ています。まぁ「ふり」でもなんでも続けてるうちに「元気」になれれば有り難いです。もともと、あまり眠らなくても大丈夫な方でしたが、流石に歳だし、肉体労働なので、取り敢えず今はもう少し普通の睡眠が欲しい・・・っす。

 

 

Don't worry・・・と自分に言い聞かせる日々ですw♫。

Three Little Birds | Playing For Change

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
月曜日、お疲れさまでした。 (あずき大福)
2012-01-23 15:52:48
元気なふりが本当の元気になればいいですね。

重機で掘り起こした場所に生き物が現れるのを狙っているのですね。

我が家でもジョウビタキを去年春に見かけました。
写真の通りキレイな姿で感動しましたよ。
見れば見るほどコントラストが美しい鳥ですね。
返信する
あずき大福さん (伸之助)
2012-01-23 21:11:04
どうにもご無沙汰してしまってすみません。
何とかなってくれると良いんですが、難しいです。

そうです。
土の中から生き物が出て来るのを知っているんですね。

珍しい鳥では有りりませんが綺麗な鳥です。
きっとあずきさんの所では、こちらでは見られない鳥達も沢山いるんだと思います。
今年はスズメをあまり見掛けないのが気がかりです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。