新年明けましておめでとうございます。
昨年は沢山の方にお世話になりありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
年末は早目の休暇を取り、広島、岡山を観光してから嫁さんの実家に向かった。
ジムニーはパワーこそ軽だがレカロシートのお陰で長距離も難なくこなす。
全日程天候にも恵まれ、渋滞にも巻き込まれず、良い年末と年始を迎える事が出来た。
今回の走行距離 1783km 総走行距離 31079km 燃費 11km/L
1.12月27日:横浜~広島(三原市)
東名~新東名~伊勢湾岸道~新名神~山陽道。距離は約720km。
ひたすら高速を走り続ける。午前3時半出発~午後4時ホテル到着。
宿はホテルエリアワン広島ウイング(天然温泉)。朝食付一人6000円。
大浴場で久し振りのサウナで疲れを癒す。気持ちのイイ温泉だった。
夕食は広島空港のフードコートでお好み焼きと尾道ラーメン。抜群に美味しかった。

2.12月28日:三原~忠海~大久野島~忠海~呉~倉敷
①今回の第1の目的地、大久野島(うさぎ島)観光。
約900羽もの野生のウサギが棲息。忠海港から船で15分。
2時間ほどウサギと戯れる。可愛かった。
②午後から呉に移動して大和ミュージアム見学。
入場前に昼食としてゆめタウンのコメダでシロノワールプリン。胃がもたれた。
造船、海自の町並み、大和ミュージアムも中々の見応えだった。
③夕方倉敷に移動。宿はベッセルホテル倉敷。朝食付一人5000円。
午後7時ホテル着。夕食はホテル横の讃岐うどん。クタクタで即就寝。


3.12月29日:倉敷~西宮
①午前中は倉敷美観地区観光。年末は美術館等が閉まっていて残念だった。
町並みを散策して橘香堂でお茶(ぜんざい、むらすゞめ)。
②午後は時間もあったので瀬戸大橋で四国に渡る。高松城跡に向かうもこちらも休館。
淡路島を通り西宮に向かう。和食さとで夕食を済ませ午後8時嫁さん実家着。

4.12月29夜~1月1日夜:西宮(嫁さん実家)
風邪をひいた様でクシャミ、鼻水が止まらず。のんびりと過ごさせて頂く。
5.1月2日:西宮~横浜
①名神~新名神~伊勢湾岸道~新東名~富士山スカイライン~東名。
高速だけで詰らないので新富士ICで降りて富士山スカイラインを走る。
いつも深夜に走ると鹿などの動物に出会うのだが今回はうさぎ1羽のみだった。
雪も凍結も無く少し残念。満点の星空は綺麗だった。
1日午後10時嫁さん実家出発~2日午前5時帰着。
②夜は息子夫婦が来て家でピザパーティー(ピザハット)。
6.1月3日~1月4日:追記
①1月3日は風邪悪化により終日休息。
②1月4日は昼から初詣に出掛ける。「十日市場:寶袋寺」と「長津田:王子神社」。
帰りにリンガーハットで長崎ちゃんぽん。夕方散髪と白髪染め。年末年始休暇終了。

昨年は沢山の方にお世話になりありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
年末は早目の休暇を取り、広島、岡山を観光してから嫁さんの実家に向かった。
ジムニーはパワーこそ軽だがレカロシートのお陰で長距離も難なくこなす。
全日程天候にも恵まれ、渋滞にも巻き込まれず、良い年末と年始を迎える事が出来た。
今回の走行距離 1783km 総走行距離 31079km 燃費 11km/L
1.12月27日:横浜~広島(三原市)
東名~新東名~伊勢湾岸道~新名神~山陽道。距離は約720km。
ひたすら高速を走り続ける。午前3時半出発~午後4時ホテル到着。
宿はホテルエリアワン広島ウイング(天然温泉)。朝食付一人6000円。
大浴場で久し振りのサウナで疲れを癒す。気持ちのイイ温泉だった。
夕食は広島空港のフードコートでお好み焼きと尾道ラーメン。抜群に美味しかった。




2.12月28日:三原~忠海~大久野島~忠海~呉~倉敷
①今回の第1の目的地、大久野島(うさぎ島)観光。
約900羽もの野生のウサギが棲息。忠海港から船で15分。
2時間ほどウサギと戯れる。可愛かった。
②午後から呉に移動して大和ミュージアム見学。
入場前に昼食としてゆめタウンのコメダでシロノワールプリン。胃がもたれた。
造船、海自の町並み、大和ミュージアムも中々の見応えだった。
③夕方倉敷に移動。宿はベッセルホテル倉敷。朝食付一人5000円。
午後7時ホテル着。夕食はホテル横の讃岐うどん。クタクタで即就寝。








3.12月29日:倉敷~西宮
①午前中は倉敷美観地区観光。年末は美術館等が閉まっていて残念だった。
町並みを散策して橘香堂でお茶(ぜんざい、むらすゞめ)。
②午後は時間もあったので瀬戸大橋で四国に渡る。高松城跡に向かうもこちらも休館。
淡路島を通り西宮に向かう。和食さとで夕食を済ませ午後8時嫁さん実家着。




4.12月29夜~1月1日夜:西宮(嫁さん実家)
風邪をひいた様でクシャミ、鼻水が止まらず。のんびりと過ごさせて頂く。
5.1月2日:西宮~横浜
①名神~新名神~伊勢湾岸道~新東名~富士山スカイライン~東名。
高速だけで詰らないので新富士ICで降りて富士山スカイラインを走る。
いつも深夜に走ると鹿などの動物に出会うのだが今回はうさぎ1羽のみだった。
雪も凍結も無く少し残念。満点の星空は綺麗だった。
1日午後10時嫁さん実家出発~2日午前5時帰着。
②夜は息子夫婦が来て家でピザパーティー(ピザハット)。
6.1月3日~1月4日:追記
①1月3日は風邪悪化により終日休息。
②1月4日は昼から初詣に出掛ける。「十日市場:寶袋寺」と「長津田:王子神社」。
帰りにリンガーハットで長崎ちゃんぽん。夕方散髪と白髪染め。年末年始休暇終了。







明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
自分も呉に一度は行ってみたいと思います。今度詳しく教えて下さい。
息子さんご結婚したんですね。おめでとうございます。
明けましておめでとうございます
昨年は都合が付かずご一緒出来無くて残念でした。
今年も元気に安全にバイクで走りたいですね。
またご一緒出来るの楽しみにしてます。
息子は昨年8月に入籍(12月挙式)して独立しました