4ヶ月振りにYB125SPに跨る。R246を走り何気に猿ケ島へ。
オフ車で林道ツーをメインにしていた時は毎月の様に練習に行っていた。
砂地はトロトロ進めるが石の路面はやはり無理。入口から数百メートルで断念。
ブロックパターンのタイヤに変えたら少しは走れる様になるかな?
それから厚木の山裾(愛川~飯山辺り)を走り回り帰路に付く。
午前11時出発~午後2時半帰着。
本日の走行距離 104km 総走行距離 2337km
〈GL1800F6Cちょい乗り記録〉
10月15日、午後3時半~午後5時、第3京浜と港北NT。都筑Pでいっぷく。
今は、チョウと鳥の撮影でセローが活躍しています。
ダート(というよりはゴロタ石)も走れて他の楽しみも味わえる、非常に贅沢な環境です(笑)
ハンターカブだったら楽しめますね
奥には石がゴロゴロだったりヌタヌタ砂場や谷間もあります
Mat’sさん、むらかみさん、私と良く走りました。
昔皆さんと一緒に走ったビデオを見ると懐かしいです。
実はHS1を入手する際にモトクロッサーにするか迷っていました。
最近、弛んでいる体に活を入れなきゃと自問自答しています。
元気そうで何よりです。
「猿」懐かしいでしょ~。
たまにはこっちにも遠征して下さいませ
出逢いがオフ車でしたね
そんな書き込みされたらまたオフ車が欲しくなっちゃいますよ~
近所にCRM50とMTX125の中古が有るんです・・・。