goo blog サービス終了のお知らせ 

Mat´sの響:扉の向こう

G310GS:NMAX125:PRIUS

ゴリラ慣らし

2007-09-09 22:03:12 | 原付2種

今週休み予定の火曜日、水曜日はまたまた?雨???

ボアアップ後も天候は悪く、持ち帰っただけ!乗りたい!

そこで急遽、午後代休半休をとる事に。と言っても帰宅は午後3時半。

まずガソリンをハイオクに入れ替え、アイドリングの調整等。

それから嫁:XR230と2時間(30km)ほどお散歩。

慣らしなのでブン回してはいないが、60kmまでの速度域において、

出だし、坂道も含めて遅れをとる事は無い!まだまだ上がある!って感じ!

50cc→81cc、3ps→推定5ps。こんなにも違うものか!?!

まずは希望通りの仕上がりに大満足!!!

Gorilla_045

Gorilla_053


通勤ゴリラ

2007-09-05 18:00:22 | 原付2種

通勤GORILLA完成!!!

改良点はハンドルブレース、リアボックス装着。

SP武川ハイパーEステージボアアップキット(81.2cc)組込み。

原付2種(イエローナンバー)登録。

乗った感じはやはり別物!パワーUPに伴なう走行上の安心感が違う!

とは言っても構造上、性能上は原付1種? 安全運転!安全運転!

今後はどこもイジらない予定?これ以上お金掛けると家庭崩壊?

最大の問題点・・・駐輪場が無い・・・空き待ち・・・半年?1年?日祭はOK?

GORILLA 総走行距離 200km。

Gorilla_038

Gorilla_041


リアボックス装着

2007-08-12 20:45:47 | 原付2種

ゴリラにリアボックス装着しました。

シーズOTPリアボックス 、3830円(送料込)。

容量は16Lですが、YAMAHAゼニスのジェットヘル(M)がギリギリ。

見た目は大きめですが、中身は小さめ?品質も・・・・・それなりです!

VERSYS装着のGIVI・・・・・イヤイヤ比べてはダメですね!!!

これで買い物もOK!メットも持ち歩かないですみます。

Gorilla_034

Gorilla_029


ゴリラ改計画

2007-08-08 20:46:12 | 原付2種

今月中旬また異動???通勤が隣の区から横浜ド中心街へ。

分かってたら通勤ゴリラ買わなかった?のに・・・・・!意地でも乗るぞ?!?

距離にすると6km⇒13km位と大したことはないものの丘有り、大通り右折有り、

交通量10倍???とノーマルゴリラでは過酷!!!

そこでパワーアップをする事に。目的は通勤。

2段階右折、30km規制不要の「イエローナンバー」の取得と、

車の流れに乗れる事。いじり出すとキリが無い4MINI。

耐久性、メンテ、外観も含めて最低限のボアアップのみを実行する事に。

まずはラフロ横浜で「SP武川ハイパーEステージボアアップキット(81cc)」を注文。

組付けは?・・・・・ヘタレなのでやはりお願いする事に。今月末予定。

その後、気が早い?と言うかイイのか?区役所でイエローナンバー取得!

結局楽天で通販したが、メット収納、利便性を考えてトップボックスを物色等、

今日はXR230で11時~16時まであちこち走り回った。暑かった!

ここまでやっておいてなんだが、最大の難関は駐輪場!!!ど~なる???

本日の走行距離60km。XR230総走行距離3080km。

XR230納車05年9月。VERSYS納車06年12月。走行距離変わらず?!?


通勤号

2007-07-18 18:28:02 | 原付2種

嫁さんとXR230タンデムで通勤号「GORILLA」の引き取りに行く。

久し振りのXR230。軽い車体にパワーもそこそこ。

相変わらず乗りやすいバイクである。しかし今ではすっかり嫁さん号?!?

ゴリラを引き取り、大通りを避け?近場を走り回る。

予想通りパワーが無い!でもなんか楽しい!そんなバイク。

最初の5km?10km?丁寧にアクセル操作をしていたが、

現代の交通戦争?特に朝の通勤競争?慣らしなんて無理だ!!!

命がいくつあっても足りない!がんばれゴリラ!全開で行くぞ!

大桜でラーメン、四季の森公園、ナップスに寄り帰宅。

Gorilla_022

Gorilla_016_2

Gorilla_002_1


1台追加

2007-07-15 16:53:09 | 原付2種

通勤用に原動機付自転車購入しました。納車はまだです。

置き場所とかの問題で原チャリです。

職場ビルの階段下にコッソリ?と置く予定。

23年前のスズキ蘭、7年前の嫁用リトルカブ以来の原チャ。

電車通勤だと45分がバイクだと15分!!!これは楽になる。

昨日中古見に行ったんだけど即決!しかも中古ではなく新車!

決め手は「台風値引き?」「台風なのにご来店頂いたので今日は頑張ります?」で、

見積りしてたら中古も新車も同じ値段になっちゃいました???