嫁さんが2年半振りにバイクリターン。
元々一人で走りに行く人では無かったのだが折角取った免許(中免)もあるし、
私が昨年11月から土日休みになり一緒に出掛ける機会が増えたのも事由。
遠出はしないだろうし中型はいろいろお金が掛かるので原付2種から選定。
最近はHONDAからグロムとかクロスカブなど面白そうな新機種が出ているが
それを調べている時に「YAMAHA:YB125SP(中国YAMAHA製)」を発見。
現車確認して即購入。本日午前10時にUM横浜青葉に引取りに行く。
少しだけ乗ったが滑らかで粘りのあるエンジン。パワーも十分。
SR400の様なデザインが◎。125ccフルサイズ。燃費良し。
足付き性が良くリラックスできるライディングポジション。とても乗り易い!
そして安価・・・。バッテリーがあがらない程度には乗って欲しい物だ。
*「VERSYS:XR230:GN125H:GOLLIRA」はドナドナ済みです。
久し振りの2連休!
7日、天気は雨・・・残念・・・。CUBEでお出掛け。
新山下のユーメディア、ライコランド、ハーレーショップに行ってみる(初)。
ぶらぶらとウインドーショッピング。いろいろ欲しくなるので早々に退散!
帰りに中原街道沿いのCOCO´Sでランチしながら3時間ほど読書。
午前11時出発~午後5時帰宅。
8日、天気は晴れ。今年初?GN125H出動!
ふるさとの森~緑山スタジオ~こどもの国と景色を見ながらのんびり走る。
あちこちで桜が満開!?!綺麗だ・・・心が和む・・・!
気温は12℃。バイクを降りてる時はポカポカだが走ると寒い!
昼食に牛丼(250円)を考えていたがラーメンに変更?!?
目指すは昨年11月に中原街道沿いにオープンした魁力屋。
その前に・・・ユーメディア横浜青葉でトイレといっぷく。
魁力屋は初めてなのでスタンダード?醤油ラーメンを注文。美味い!
他には味噌、塩、コク旨?がある・・・また行こう!
午後12時出発~午後4時半帰着。
小僧が中型二輪免許取得に向け始動!
まだまだ先なのだが「バイク何にしようかな~?」などと考えていた。
中型は購入費、維持費、保険代などで正直厳しい!?!
まずは中古の小型125ccで修行だな・・・。さて車種は・・・?
フルサイズでマニュアルで安価・・・。ありました!GN125!
小僧に画像みせると「おっ!イイじゃん!」。マジか?わかるのか?このシブさが?
丁度近くのバイク屋で中古車発見(車体価格で10.5万円)。
しかも・・・そこの店長・・・会社仲間のお友達!?!
本日仕事帰りに小僧と現物確認に向う。
2005~6年式?走行距離は16000km強。そこそこ走っている。
始動OK。エンジン音良好。車体も良好。転倒跡無し。
しかし・・・タイヤつるつる。チェーンゆるゆる。ブレーキすかすか。
前後タイヤとチェーンは新品交換。オイル交換。ALL整備。自賠2年で交渉。
で、お値段は?お友達ご紹介特別価格・・・11.5万円!?!でたぁ~!
判子押してきました。支払いは5300円×24回払い。納車は6月後半。
更に車体カバー、チェーンロックサービスしてもらいました!
このお店・・・今回は利益無いな!店長さん、Sさん、ありがとね~。
あとは・・・小僧の免許!いつになる事やら・・・?
9月11日、午前11時からゴリラの慣らしで横浜までお散歩。13時に一時帰宅。
帰着と同時に大雨!午後のお散歩は当然中止。あとはゴロゴロ。ラッキーでした!
9月12日、林道仲間M氏(XR250R)のリハビリ?ツーを計画(道志方面)。
M氏とは1年振りのツーリング。しかし・・・天候は・・・雨!!!
午後からは止みそうだったのでとりあえずランチツーに変更。
VERSYSでカッパを着込みナップスで合流。それからジョリーパスタで昼食。
食後、雨は降りそうになかったが、遠出できる時間ではないので、ラフロに向かう。
その際ゴリラに乗り換えて慣らしを行う。とりあえず100km慣らし完了!
チョイ乗り!チョイ乗り!な休日でした。
帰宅後、嫁も一緒にララポート横浜で夕食(小僧は塾)。
丸亀製麺所のさぬきうどんと佐世保バーガー!もちろん別々!美味しかった!