goo blog サービス終了のお知らせ 

Mapu mai ke 'ala Ⅱ

風のなかのつぶやき

春真っ盛り

2021年04月23日 10時51分50秒 | 日記

4月も後半ですね。

爽やかな陽気…一番好きな季節です。

自然に心がハミングします~。

 

ねこずはどうなんだろう。

 

季節の移ろい。

太陽の光が部屋に差し込む位置も変わりますが、

つい最近、西陽が射し込むテーブルのうえでこの通り。

やっぱり暖かいのが好きよね。

 

春真っ盛り。

ぬくぬくの暖かさを、ねこず同様に楽しんでいます

 

 

 


プチ留学

2021年04月20日 09時49分47秒 | 日記

昨夜のプメハナレッスンに留学生がひとり♪

Welcome♪

 

な~んて…実はモアニクラスのなおちゃん。

超短期間、プメハナクラスに合流することになりました。

 

メンバーは、知らなかっただけにびっくり。

でも、イベントなどで何度もジョイントしてるし、もちろんすんなり。

延長のようなものですからね~。

Welcome♪

 

例えつかの間でも、どちらにとっても新鮮なようでした。

いつもの『もう1枚』は、なおちゃんお得意のアイーンで!

仲良く決まりました~(笑)

(アイーンの手元がきれいだわん

 

貴重なプチ留学。

受け入れるメンバーとともにがんばってね。

そしてエンジョイ

 

 

 

 


リフレッシュ

2021年04月15日 21時45分48秒 | 日記

申し分のないお天気のなか、海の風に吹かれてきました。

 

本当にひさびさ…かつては突然閃いては、海に山に川に向かったっけ。

大自然と触れ合うべく、西に東に北に南に行きました。

 

高知県を鳥の目線で、いえいえ現代的に言えばドローンで上空から見ると、

ほとんどが山と海なんです。その境、海岸線に沿うように道や町があります。

その間あいだに、鏡川や仁淀川、四万十川など河川も多いのです。

 

それらが身近なのはありがたいこと。

徒歩、自転車、JR…この組み合わせで、飛び込んでいきました。

そこここで撮った写真はフラシーンよりも多いかも。

 

しばらく遠ざかっていましたが、本日、

短い時間ながら、しっかり満喫しました。

今日が復活の第一歩となり、次に続くかは現況を鑑みながら…ですが、

ほんのり冷たい風ながら、その心地よさといったら♪リフレッシュ♪♪♪

またイクゾ~と思った次第です。

 

【つけたし】

ホームページのメインページもリフレッシュしました。

よろしければ、ご覧ください。

 

 

 


エネルギー

2021年04月14日 06時37分55秒 | 日記

昨日のお天気とは打って変わって、青空が広がる朝です。

4月も半ばとなると、朝陽が昇るのも早いですね。

 

そして、今日の晴天を予告してくれたかのような、昨日の虹。

 

夕方にふと感じた外の明るさ。あら☆光が射してる…。

外に目をやると光のなかに、雨も見えました。

自動的に『虹が出てる!』と閃くのは、もはやクセ(笑)

ビンゴ♪東の空に灰色の雲を従えた虹が見えました。

午後6時前のことでした。

 

そして今朝。

朝陽に包まれて輝く新緑の美しこと。

今年は山々の樹々に、やたら目を奪われています。

 

さぁ。五感でエネルギーをいただいたし、今日も一日エンジョイします。

はっきりくっきり朗らかに♪


笑顔はじけて♪

2021年04月12日 18時12分41秒 | 日記

今日は霧雨が高知市を包んでいます。

強くなったり弱くなったり。

 

まだ薄日の射す午後、ミノアカクラスのレッスンがありました。

 

久しぶりにメンバー全員が揃う日♪

さらには新たな仲間も合流する日♪

迎える方も、合流する人もわくわくの時間でした。

 

4か月ぶり。フラ復帰のたかちゃん。おかえりなさい。

そして夜のマカレアクラスから、昼のミノアカクラスへとやってきたかおりちゃん。

ミノアカ(笑顔)エネルギーはどんどんパワーアップの様相です。

 

全員集合!?

が、しかしミノアカクラスには、もうひとり、スペシャル笑顔の人がいまして…

諸事情により、今日も再開できませんでしたが待っているよ。きこちゃん。

 

そして本日のレッスン後は、おいしい時間でした。

復帰のたかちゃん。新しいメンバーのかおりちゃん。

差し入れありがとう。

 

どうせなら、サクラのもとでいただかないとね~♪

と、可愛いエンジェルを桜に見立てて(?)、みんなで桜餅などいただきました。

 

最後はやはりコレです。

見事な弾けっぷりを見せてくれた新ミノアカたち。ほんと最高!

さらなる飛躍にココロわくわく。

今日は新月。楽しいスタートとなりました。

 


まーイイか

2021年04月09日 11時02分57秒 | 日記

今日もいいお天気♪

ベランダの鉢に優しい陽射しが降り注ぎ、

すっと伸びたラベンダーがほのかに揺れる、穏やかな週末です。

 

家の中には、少しずつ集めた植物たちがそこここに。

時には頂くこともあったり、自分で株分けしたりして増えました。

なので、これ以上は増やさないようにしようと思っていたのに…買ってしまった。

 

…ま・イイか。

 

しかもホームセンターの商品表示で勘違いして。

購入した商品の上部に『羽衣ジャスミン』とあり…

ふーん。この時期、街角で香りを放っているのとミタメが全然違うなあ。

香りは?いい香りだけど、どこかで嗅いだような。

 

しばらくの葛藤のうち、『やっぱり買おう♪』と決め大事に持ち帰りました。

が、結論から言うと、この子は羽衣ジャスミンではありました~(涙)

ネットで調べると『羽衣』と冠はつけても、そこにあったのは私が知っているジャスミン。

 

ではこの子は……

実は帰りの中、嗅いだことのあるその香りを思い出していました。

それはスタジオにある『クチナシ』。ビンゴでした~。

間違ったうえに、同じものを買うとは…と苦笑しつつ、

ま~イイか。フラでもご縁のある花だし、素敵な香りはアイラブです。

 

こちらは、ねこずの心の声。

おかあたんのイタズラに、ま~~~イイか。

  

 

ま・イイか。

ま~イイか。

ま~~~イイか。

何ともゆるゆる気分になりますね。

もしかして、目指す方向なのかもと…ちららと思う週末の朝でした。

 

 

 


E komo mai

2021年04月07日 22時38分15秒 | 日記

今夜はマカレアクラスのレッスンでした。

スタジオはWelcomeモードと笑顔と熱気にあふれました。

 

1年4か月ぶりにフラに復帰したサッピー。

そしてマカレアクラスに誕生したNew faceのめぐちゃん。

待ってたよ☆

そしてようこそ☆

迎えるメンバーも嬉しそう!

 

 

サッピー。久しぶりのレッスンはどうだったかな。

1年数か月のブランクはまるでなかったかのようです。

また、とまどいながらも一生懸命のめぐちゃん。

焦らなくて大丈夫。その純粋さと素直さあふれるままで。

 

ただ今、マカレアクラスは沸騰中です。

瑞々しい熱さにあふれています。

 

画像を編集していて、あることに気づきました。

就活のため帰省中の新人みっちーと、これまた新人めぐちゃんの

Tシャツの色がシンクロしていました。あら~☆ピンク色。

そして昨夜のプメハナクラスのピンク色のマスク…。

 

偶然?必然?はたまた?

 

ハートチャクラはグリーン、またピンクともいわれます。

続くピンク色への驚きと喜び。素晴らしいシンクロぶりでした。

心からのE komo mai(welcome)を贈ります


気分UP

2021年04月07日 07時27分13秒 | 日記

今日はいいお天気になりましたね。

テレビの、おひさまマーク一色の四国を見てにっこり。

 

今日はマスクのことを少し。

マスクを着用したのは、忘れもしない去年の4月1日…丸一年たちました。

マスクをすることがほぼなかったので、最初はかなり抵抗がありました。

が、慣れるものですね。

 

去年の今ごろからマスクが手に入らず、手作りを始めた方は多いですよね。

かくいう私も、チクチクと手縫いで座布団のようなマスクを作ったなあ。

その後、少しグレードアップ?して、ほんのり立体的なものも作ったりして、

工夫したり、生地を選んだり…それなりに楽しみにつなげました。

 

そして今。

ときにハワイアンファブリックのマスクも着用したりして。

プメハナクラスのレッスンでは、期せずして同じ製作者のマスク♪

 

ピンク色に至ってはマスク三兄弟(笑)

 

 

発端は、製作者のマカナメンバーのひとりから、

ピンク色のマスクをプレゼントしてもらったこと。

それをつけてレッスンに臨んだら評判上々♪

静かにマカナメンバーに浸透しはじめた模様です。

まあ☆そこそこ宣伝もしたし(笑)

 

そんなこんなで、本日もマスクを着用しますが…

一番望まれるのは言わずもがな。マスクなしの生活!

 

が、マスクをしようがしまいが、気持ちはアゲアゲに。

本日も気分をぐーんとUPさせて過ごしますよ~

 

 


豊かな彩り

2021年04月05日 11時01分15秒 | 日記

今日は久々のお天気ですね。

雨に洗われて、山々の新緑がいっそう鮮やかです。

 

美しいなあ~と眺めていましたが、我が家も彩りがこんなに♪

    

 

そばの公園には、散りかけた桜と若葉が鮮やかにきらきら。

それに芝と散った桜の花のコントラストもとても素敵。

 

春本番ですね。

しみじみと嬉しい朝です。

今週もそれぞれに今を、心を、彩り豊かに重ねていってくださいませ  

 

【ちなみに】

ねこずも今を満喫中です。

ハッピーはあちこちをパトロール。

ルナはオネムモード。春の我が家も…ひねもすのたりのたりかな(笑)

   

 


ちょっぴりウクレレ

2021年04月04日 21時50分43秒 | 日記

4月最初の日曜日は、雨になりました。

 

山々を見れば、桜にかわって新緑が山を包み込んでいます。

エネルギーに満ち溢れていて、見るだけでパワーをいただくような。

 

が、今日は雨。

若葉のフレッシュなエネルギーに感化されたのか、静かに読書する気にはなれず…

突然に思いついたのはウクレレ!

 

数か月ぶりに押し入れから取り出しました。

まずはチューニング。

久々に手に取った感触…やっぱりいいな。可愛い。

 

…が、頭のなかはまったくもって真っ白。まるで弾ける気がしない。

 

そうもアルカ(仕方なし)と思いつつ、

ウクレレワークでいただいたじょんさんのプリントを開きました。

すると☆わっすごい。

戸惑いつつも、音を濁しつつも、指がそこそこ奏でてる~♪

とっても嬉しくなりました。何より楽しい。

 

 

一歩進んで二歩下がりつつな私のウクレレ…気まぐれすぎ。

が、本日は自分の演奏と歌(タブレットで録画)で、踊ってもみました。

あら☆踊れた☆☆☆

 

ウクレレ・スキルは課題満載ながら、

自分で演奏して歌って、踊るなんて、なんて幸せ。

今度、マカナメンバーにも踊ってもらおうかな(笑)

 

雨の静かな午後、我が家の心躍るひとときでした。