mama-ushi の島生活

子牛との愉快な日常と伊江島のことなど、ボチボチ書いています。

夕涼み会・七夕

2007年07月08日 | 日常
7月6日(金曜日)は、島の 3保育所合同の「夕涼み会」  昨年の8月からの 入所だった子牛は 「夕涼み会」も始めての参加
島には、村立の保育所が3つ のみ そして、多くの子が 1歳前から保育所の通う子が多いので、3保育所 合同の行事となると、島中の子供、父母、祖父母が 集うといってもいいくらいの 勢い
パパうしは、お仕事でいけないのですが、じぃちゃん、ばぁちゃんが一緒のいってくれるというので、子牛も頑張らなきゃです。

おNewの 甚平・・・・。なんとなく、明治時代の子供みたい??

              

なんだ、かんだとしてるうちに ギリギリ開始時間に間に合い、会場に到着。
まずは、3保育所の いちばん お兄ちゃん・おねえちゃん「さくら1組」さんの エイサーからはじまります

おなじアパートの Mさん家のKねえちゃんも、違う保育所だけど、「さくら1組さん」5月途中の入所のKねえちゃんは、ほかの子よりも取り掛かりも、練習も かなり少ないはず。( ほかの子は、4月末のゆり祭りで 経験済み)それに、4月に県外から引っ越してきたばかりのMさん一家のとっても、「エイサー???」な状態だとおもうので、きっと、覚えるのに苦労したはず・・・・  ・・・・が、Kねえちゃんしっかり踊ってました
太鼓のバチも しっかり上がって、「ひ~やぁさーさー。」「は~いや~」 かっこよく声も出てたし  いやいや、立派なものです
・・・・・写真が撮れてなくて・・・・。画像がないのが残念

さて、休憩をはさみ、エイサー団も 浴衣や甚平に着替えたら、今度はやぐらをかこんで、みんなで踊る時間です。
圧倒されたのか、ちょっと ビビりモードの子牛 なんとか、踊り始めては 私に「抱っこ」をせがみ・・・。また、踊り・・・「抱っこ」の繰り返しま~ま~、こんなものかな
それにしても、一緒に踊るのに必死で 写真がほとんど撮れてないのが残念

10曲近く踊って・・・、結構汗だく 子牛、麦茶をごくごくそして、甚平は脱ぎ捨て、身軽に変身
今度は、舞台で お父さんたちによる、踊りや エイサー  出てくる人、ほとんどに「おとうさんお父さん」という子牛。ま~、お父さんにはちがいない・・・他の子の

そして、会のフィナーレを飾るのは、3保育所の保育士さんたちによる、アトラクション
これが、またすごい  本当に、いつも朝は早くから、夕方は6時まで子供をみていて、それだけでも大変な先生たちの、どこにこんなパワーや 準備・練習する時間があるのかと思う

アンパンマンの仲間、ミッキーの仲間がおどってり、そして「三匹のこぶた」のオペレッタがあったり、子牛はじめ、子供たちは 舞台に釘付け

        

         

この頃には、テンションMAXな子牛。舞台に近づくは、踊るは・・・・・

ほんとうに、走り・・・・転び、踊り、跳びはね。動きまくった 2時間ちかく・・・
涼しい夜でしたが、汗 びっしょりな子牛でした。

鼻水たれたり、咳き込んだり、ちょっと体調くずしそうな兆候があったけど、全然元気に参加できて、本当に楽しい夜でした











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする