まじませいさく書!!

大阪であーでもないこーでもないと考えながら金属加工をしております。日々の出来事、作ったものをぼちぼちと綴ります

ペーパーレス

2022年03月03日 | 仕事
15年くらい前から見積り図面はpdfで保存するようにしていましたが、紙でも保管してました。

しかし、場所を取るため今朝、紙のみの昔の見積り図面以外思い切ってシュレッダーにかけました。
トラブルが起こらない事を願いつつ…





裁断に2時間くらいかかりました。




デル株式会社


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (codes)
2022-03-11 22:06:30
それ、私も同パターンですごい迷ったことがあります。
部屋に山積みになりがちな紙ですよね・・・
結局同じように(書類数がやや少なめだったので)1枚1枚見て、部分廃棄、部分保存にしたんですが

やーっぱりというか、破棄してしまった方が必要になるシーンが出てきましたね。
せめて外装的なファイルのみ外して両面印刷に切り替えて上下圧縮するとか(これだけでも35%ぐらいの量になる)にしとけばよかったとやや後悔しています。
むろんスペースが広がったことによるメリットも大きかったですが、もう少し考えてもよかったなと思う所です。
Unknown (カゲチヨ)
2022-03-11 22:51:57
@codes @codesさん、コメント有難う御座います。

なる程、やはり後悔する場面が出るのですね。しかし、綴ってから見返した事がないものが殆どですし、それにスペースを占領されると良くありませんし、難しいところですよね。

良い案があれば、また教えて下さい。

コメントを投稿