5月5日こどもの日
第2回 Birds' Grooming セミナー
今回は3つの講演がありました。
1.「飼い鳥の看護について」
小沢知美氏(動物看護士)
2.「オーストラリアの野生のオウムとペットにうつる野鳥の病気」
寄崎まりを氏(森下小鳥の病院院長)
3.「飼い鳥の終末医療について」
海老沢和荘氏(横浜小鳥の病院院長)
その他に予め提出していた質問に答えてくれる座談会もあり。
時間がとれずに答えきれないだろう質問は
レジュメの最後に丁寧に回答を書いてくれてありました。
いたれりつくせりー
海老沢先生の「飼い鳥の終末医療について」…泣けました。
伴侶動物が余命宣告された時に
飼い主はどのような選択ができるのか、
どの選択をしたら自分自身が後悔しないのか
伴侶動物にとってベストなのか
…心構えみたいな講演でした。
この講演は飼い鳥だけじゃなく伴侶動物全てに当てはまること。
皆さん、虹の橋へと見送った子達の事を思い出して涙腺が
ゆるんだんじゃないでしょうか…。私もうるうるでしたの
犬や猫の飼い主さんにもきっと参考になる内容だったと思います。
そして…
今回は小鳥のライフラインカードとステッカーが
お土産でした! すごく役立ちそう。
内容も考えられて作られているしお洒落だしー、
犬にもこんな素敵なカードがあるといいのになぁ。
我家は3羽だからもう2セット買わないと
小鳥の病院が開院してから18年だそうです。
思い返せば…
まりお@セキセイインコを連れて、反町に通いました。
今の場所じゃなかった。先生も若かったなー。
診療は時間制限があるので「せんせー無口で怖いなー」
と思ったこともあったけど、セミナーで
先生の考えていることを伺うとすんごく頑張っている人
なんだなーって思う。→全然無口じゃなかった
真摯に患者さんと病気に向き合ってるんだなって。
先生、走り続けて来て、今も走り続けていて
あの原動力っていったいなんだろーって思う。
先生のお陰で治る病気、手術できる病気も
沢山増えたと思う。
先生がいなかったら、我が子達は今頃ここにいないと思う。
私ももっともっと頑張らないとな。
ちなみに先生は私より若かった…
ご清聴ありがとうございました。
忙しさの原因が増える増えるー早く開放されたい…かも
いつもコメントありがとうございます
励みになってます
けど ほんとアイアイさんは勉強熱心で 家族への愛を凄く感じる
きっと「鳥さん」とかだと・・・ななんでだろ・・・・って元気がない事を心配しながら 何もしないまま 看取るって飼い主さんも多いかと思います
診てくれたり ちゃんと知識のある獣医さんが側に「なかったり
あるのかナイのかも知らぬままだったり・・・
アイアイさんは凄いし
だから みんな元気で長生きできるんだね
この先生で助けられないなら、
他の先生のところに行っても難しいなって
思う位、すごい先生だと思います。
日本全国色んなところから患者さんがきてます。
鳥さん、価格の問題もあるけど病気でも
放置しちゃう人、まだまだ多いと思います。
でも、実はちゃんと飼うとワンコより
長生きできるので、病院へ行ってほしいなって
いつも思います。
先生は全国に小鳥が看れる病院ができることを
願っているみたいでした。
後進育成も頑張っているみたいです。
私なんてまだまだまだまだです。
修行が足りないなー勉強が足りないなーって
思ってます。