Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

秋の収穫争奪戦結果?

2016-12-06 00:16:13 | インコ軍団


本日は久々、インコネタ



毎年恒例11月の争奪戦…すごくプレッシャーです。

恒例のっていうのは…

無農薬雑穀の争奪戦

会員番号で買える時期が違うのですが、私は80番台の2期会員。
50番までの人達に人気の雑穀購入されてしまうので、
結構大変なのです~。
今回は11月下旬というので気合いが入っていたのですが…

な・なんと
15日から2期会員の販売が始まってました
→でも、15日って中旬だよね…

我家の場合、どうしても必要なのはつんちゃんの稗穂と
ヒバちゃんの粟、稗、キビ等…。
今年は不作というのもあって、
今回は粟穂が手に入りませんでした。

我家がメインで使っている雑穀はバーズレストランさんです。
無農薬雑穀の品質がとてもいいのです。
でも、購入し始めてから価格が1.5倍位に跳ね上がっている、
元々お安いものではないので鳥食費が大変ですの。
ちなみに5キロ×2回発送分が
1年の7弱割位のご飯になります。
雑穀の他は野菜、果物、ペレット、
ディについては小さい雑穀は食べてくれないので、
無農薬ではないのですが、他のシード類をあげています。

我家はシード中心なので、手もかかり、
食費がかさむのですが、健康に過ごさせるには
この食事が一番いいように思います。

先日、今年度の半分、5キロ分が発送されてきました。



やっぱり質がいいです
で、中身をチェックしていたら…



赤粟穂がサービスで入っていました!
バーズレストランさん、ありがとうございます

鳥のシードって、実は中国産が多いのです。
でも、中国産のものは与えたくないので、
必死に国内産、赤粟穂以外の無農薬粟穂をさがしたら

キューブさんをハッケン!早速購入しました。



取りあえず、半年以上分は確保できましたが、
お金かかるなーって、自分のものは買えないなって思います。

生き物はいまいる子達で終わりかなぁとも
思う今日この頃。。
→鳥さんと猫は特に長生きなので、
この子達でもうお迎えはしないと強く心に決めています。




ヒバちゃんももうすぐ、25歳になります
長生きしてほしいです、
ヒバちゃんが最後のオカメで満足だもん。

さてさて、
記録として、今日の愛奈も貼付けておきます。



げーんき一杯でした


↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓


ご清聴ありがとうございました。
詰め物がとれましたo(TωT)o
明日は歯医者の予約しなくっちゃ…行くのこわいー。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れれまま)
2016-12-06 20:01:35
アイアイさん、お気持ちは分かります。
私も自分の年齢を考えるとお迎えは杏花で最後にしようと決めています。
家族にした以上は、絶対に最後まで責任を持って面倒を見るということですものね☆
今日の愛奈ちゃん、笑顔がメッチャ可愛い❤
Unknown (アイアイ)
2016-12-06 23:56:46
<色:#ff6666>★*★</色>れれままさんへ<色:#ff6666>★*★</色>
何のめぐりあわせかわからないのだけれど、
体に問題がある子ばかりなので、
食費と医療費が膨大なのでリタイアしてしまったら
厳しいな~と思っているのです(;´∀`)
→今でも厳しいけれど…。

鳥達は長生きしてくれているし、
もう猫は飼わないと決めていたのに、
ヤマちゃんが家族になってくれたので、
鳥さん、猫さんは私の中でこの子達に
精一杯やってあげて終わりたいなと思っています。

ワンコも…シェルティ、コリーなら次の子で…
とも思うけれど、今のところはこれで
精一杯です(;´・ω・)
愛奈が一人っ子大丈夫ならもしかして
最後かなぁと思うけれど、めちゃお姉ちゃん子なので
どうなるかなぁって感じです。

コメントを投稿