復帰早々に行方不明でごめんなさい。
だって・・・
あのサルのことを書こうと思ったら、既に設定ができていたんだもの。
←?
名前までついていたんだもの。
記事書いてから、パンフレット読んだんだもの。
お陰様でお蔵入りです(拗)。←スネない。
おのれセノールマンキ(恨)。←恨まない。
でもスキなの
←?
そういったわけで、ものすごくピンポイントに個人的な都合でがっかりしていたわけでした(笑)。
なので今日は出来合いのおかずを買ってきました。
つまりは某Mそしてixiと同じ内容という意味です。←どういう。
顔文字が入っている時は、出来合いのおかずを買ってきた時です。
そんなわけで。
あちらもそちらもこちらもどちらも、ご無沙汰してごめんなさい。
やる気だけはあるんですが、いかんせん果てしなくカラ回り中です。
でもがんばる。(* ̄▽ ̄*)
そんな中、私は今月末、ユーミンさんのコンサートに行くことになりました。
場所は兄さんらの会場と同じ、米子コンベンションセンターです。
話せば長くなりますが、話さなければ長くはなりません(謎)。
ものすごく略して申しますと、
うちの母がフランスに行くことになったので、
私はユーミンさんのコンサートに行くのです。(* ̄▽ ̄*)←超略。
そこで気になるのが例の新型のキケンなヤツの存在です。
個人的には、旧型のヤツだって十分すぎるほど悪い顔してると思うのですが、
まあ世間の風潮からして、
きっとそういう個人的見解を述べている場合ではないのでしょう。←?
今月半ばのゴスペラライヴに行った時には、
特に新型の気配を感じさせるいでたちの方は見かけなかったように思います。
しかしながら、ちょっと私も世間の風に髪をなでられてみなければ(?)との思いから、
ユーミンさんのHPでライヴ情報を確認したところ。
「中止の予定は今のところありませんが、できるだけマスクを着用して下さい」
「入り口に消毒液が用意してありますのでご協力下さい」
「トイレにうがい薬がありますので協力して下さい」
と、ただならぬ気配を漂わせた注意書きがありました。
マスクの入手に関しては、米子では品薄ではあっても絶滅とまでは言えず、
しかも私の仕事関連で世界に商品輸出中の
マスク製造業の社長さんがいらっしゃるので、
イザとなれば市場に出る前に木からモギ取るという、
若干ヒレツな手を使うこともできそうです(待)。
そこで入手は一応はいいとして。
問題は、入手したマスクをつけるという点です(何が)。
私は普段、体調が通常の時にマスクをつける習慣がありません。
例のおそるべき花粉症なる病にかかった事がないというのも、
ひとつの要因でありましょう。←?
そして、ライヴdeマスクというシチュエーションの醸し出す雰囲気も、
いまひとつ掴みきれません。
なのでマスクをつける空気がうまく読めないのです。
つまりは、マスクをつけ外しするタイミング。
家からなのか、自家用車の中はどうか、ライヴ会場についてからなのか。
さらには、マスクをつけた時のライヴ化粧。
そもそもそういう時に化粧はするのか、口紅は、グロスは。←いつもはつける。
ひいては、マスクをつけた時のライヴファッション。
オシャレをすればするほどマスクとは世界観がかけ離れていくと思うのですが、
オシャレはどの程度するのか、またはマスクを中心としたファッションを選ぶのか。
(例:手術中のコスプレ、昔のスケバンのコスプレなど。←しない)
そういったことが、まだうまく掴めません。
マスクが予防にそんなに効果があるという説には若干懐疑的なのですが、
予防というより、自分自身はへっちゃらポン(何?)と思っていても、
万が一、知らぬが仏なだけの発症前キャリア組だった場合、
他人にうつすことを防ぐのには一定の効果があると思うので、
マスク自体に否定的な見解を持っているわけではありません。
自分や自分の家族が海外旅行に行っていなくても、
家族の職場の人、家族の職場の人の家族、家族の職場の人の家族の友達、
家族の職場の人の家族の友達の家族・・・という風に、
可能性だけで言ったら、
人生は果てしなく「ノミのピコ」であることくらいはわかっています。
(※「ノミのピコ」:とあるノミの広範な交友関係を綴った素敵な絵本。←?)
うーん、どうなんだろう。
ゴスライヴも八王子公演がタイムリーにありましたよね。
マスクの方、いっぱいでしたか?
そして、スケバンのコスプレだったでしょうか?(・▽・)
↑何その限定した質問。
だって・・・
あのサルのことを書こうと思ったら、既に設定ができていたんだもの。

名前までついていたんだもの。

記事書いてから、パンフレット読んだんだもの。

お陰様でお蔵入りです(拗)。←スネない。
おのれセノールマンキ(恨)。←恨まない。
でもスキなの

そういったわけで、ものすごくピンポイントに個人的な都合でがっかりしていたわけでした(笑)。
なので今日は出来合いのおかずを買ってきました。
つまりは某Mそしてixiと同じ内容という意味です。←どういう。
顔文字が入っている時は、出来合いのおかずを買ってきた時です。
そんなわけで。
あちらもそちらもこちらもどちらも、ご無沙汰してごめんなさい。
やる気だけはあるんですが、いかんせん果てしなくカラ回り中です。
でもがんばる。(* ̄▽ ̄*)
そんな中、私は今月末、ユーミンさんのコンサートに行くことになりました。
場所は兄さんらの会場と同じ、米子コンベンションセンターです。
話せば長くなりますが、話さなければ長くはなりません(謎)。
ものすごく略して申しますと、
うちの母がフランスに行くことになったので、
私はユーミンさんのコンサートに行くのです。(* ̄▽ ̄*)←超略。
そこで気になるのが例の新型のキケンなヤツの存在です。
個人的には、旧型のヤツだって十分すぎるほど悪い顔してると思うのですが、
まあ世間の風潮からして、
きっとそういう個人的見解を述べている場合ではないのでしょう。←?
今月半ばのゴスペラライヴに行った時には、
特に新型の気配を感じさせるいでたちの方は見かけなかったように思います。
しかしながら、ちょっと私も世間の風に髪をなでられてみなければ(?)との思いから、
ユーミンさんのHPでライヴ情報を確認したところ。
「中止の予定は今のところありませんが、できるだけマスクを着用して下さい」
「入り口に消毒液が用意してありますのでご協力下さい」
「トイレにうがい薬がありますので協力して下さい」
と、ただならぬ気配を漂わせた注意書きがありました。
マスクの入手に関しては、米子では品薄ではあっても絶滅とまでは言えず、
しかも私の仕事関連で世界に商品輸出中の
マスク製造業の社長さんがいらっしゃるので、
イザとなれば市場に出る前に木からモギ取るという、
若干ヒレツな手を使うこともできそうです(待)。
そこで入手は一応はいいとして。
問題は、入手したマスクをつけるという点です(何が)。
私は普段、体調が通常の時にマスクをつける習慣がありません。
例のおそるべき花粉症なる病にかかった事がないというのも、
ひとつの要因でありましょう。←?
そして、ライヴdeマスクというシチュエーションの醸し出す雰囲気も、
いまひとつ掴みきれません。
なのでマスクをつける空気がうまく読めないのです。
つまりは、マスクをつけ外しするタイミング。
家からなのか、自家用車の中はどうか、ライヴ会場についてからなのか。
さらには、マスクをつけた時のライヴ化粧。
そもそもそういう時に化粧はするのか、口紅は、グロスは。←いつもはつける。
ひいては、マスクをつけた時のライヴファッション。
オシャレをすればするほどマスクとは世界観がかけ離れていくと思うのですが、
オシャレはどの程度するのか、またはマスクを中心としたファッションを選ぶのか。
(例:手術中のコスプレ、昔のスケバンのコスプレなど。←しない)
そういったことが、まだうまく掴めません。
マスクが予防にそんなに効果があるという説には若干懐疑的なのですが、
予防というより、自分自身はへっちゃらポン(何?)と思っていても、
万が一、知らぬが仏なだけの発症前キャリア組だった場合、
他人にうつすことを防ぐのには一定の効果があると思うので、
マスク自体に否定的な見解を持っているわけではありません。
自分や自分の家族が海外旅行に行っていなくても、
家族の職場の人、家族の職場の人の家族、家族の職場の人の家族の友達、
家族の職場の人の家族の友達の家族・・・という風に、
可能性だけで言ったら、
人生は果てしなく「ノミのピコ」であることくらいはわかっています。
(※「ノミのピコ」:とあるノミの広範な交友関係を綴った素敵な絵本。←?)
うーん、どうなんだろう。
ゴスライヴも八王子公演がタイムリーにありましたよね。
マスクの方、いっぱいでしたか?
そして、スケバンのコスプレだったでしょうか?(・▽・)
↑何その限定した質問。