違うんだ!
誤解だ!
実を申しますと、ここは鴨のさばき方のブログじゃないんですよ!←何の話。
そんなわけでみなさまこんばんはー!
鴨のさばき方ブログことHeart&Soul管理人のmaiらしき謎の人物です。
この偽名なしの控えめな自己紹介(どこが)に、私めの何らかの恥じ入り加減を汲み取って頂ければ幸いです。
そんなわけで大変なんですよ。
しばらく更新せずにおいたのに、あまり来て下さる方が大幅に減ってないっていうのも、
申し訳なくて愛媛みかんのダンボール箱に隠れたいという意味では、
これまたものすごく大変なことなんですが(それは本当だ!)、
その他にも検索ワードが大変なことになっていたのですよ。
何と、(食用肉類の)「さばき方」で検索して来て下さってる気配が、検索ワードの7割を占めておりました!
何てこと!
さばき方を求める迷える子ヒツジなみなさま・・・
ありがとう!
←嬉?
やー、知らなかったです。
てっきり私は、ゴスマニのみなさんがここに遊びに来てくれているものだとばかり思っていましたが、
もしかして更新が滞る前から、知り合い以外は全員さばき方の情報狙いだったのですかッ?!
←被害妄想。
あなたも!(指差し)
そしてあなたも!(人差し指突きつけ)
さらにはそこのあなたさえも!(人差し指で額の中心突き)←何の糾弾。
どうなんだろう。
今後はもっとさばき方の話を大幅に取り入れるほうが、消費者のニーズに合った適切なブログ運営なのかしらッ。
やはりこう、情報が日々受け手によって取捨選択される情報飽和のこの時代、
発信したい情報を発信するだけではもはや不足であり、受け手の需要が高い情報を
いかにして縦幅と横幅を広げて提供するかという姿勢が、個人にすら求められているのではありますまいか。
ううん。
ちょっと言ってみただけ。
←待。
まあそんなわけで、今後もゴスペラーズ話しかしませんので、ひとつよろしくお願いします(厚顔)。
さばき方を求めるみなさまには大変申し訳ないのですが、私からひとつアドバイスできるとすれば、このブログに辿り着くことによって、
よりいっそうのスパイラル・ラビリンスに迷い込んで下さいということぐらいしか。
←どこがアドバイス。
つまりは相変わらずゴスペラーズLOVEなので、
村上さん、もうそんなに泣かないで下さい。
←ぜんぜん泣いてないから。
更新できなかった理由は前にも言ったとおり、FF7クライシスコアが終わらないからです。
←何その理由。
わけあって、予約もできない状態だった人気の本体同梱包版を、すごく親切な見知らぬレィディから譲ってもらったのです。
その恩に報いるべく、クライシスコアの進行日記をつけることにしたのです。
両方はできないから、そっちが終わってからこっちをいつも通りレスつけたり更新したりしようと思っていたのです。
それが概ね先々月からのことです。
終わらないのです。
そういうことです。
←どういうこと。
書きたいことはいっぱいあるってえのに、こいつぁ~困ったもんだぜ与吉ッつぁん!(なぜか江戸っ子)
←与吉って誰。
そんなわけでこっちのブログの後援者のみなさま(いるんだろうか)、いろいろ滞っててすいません。
あいやしばし、今しばし。←酒井雄二調に(謎)。
いやもういっそ、別のほうを放り投げてこっちに復帰を・・・
イヤ待てそれをしてしまったらもはや向こうは投げっぱなしになるのは確実。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ら~らら~聴かせて~♪
←どうやら考えるのが面倒になった。
そういうわけで本題が最後ですが、紅白歌合戦の話ですが。
今年は兄さんら出ないという話を小耳に挟みました。
ちなみに小耳というのは、大耳の少し左の方にある、中耳よりもさらに小さい耳のことです(嘘)。
色は黄色ががったうす桃色です。
←嘘なのに具体的。
・・・・・・・・そう、紅白歌合戦の話でした!
←小耳にムチュウで忘却。
何か兄さんらのほうでやりたいことや、思うところがあって、
敢えてオファーを断ったならいいんですが、どうなんだろう。
祭りだからいつも出なきゃというものではないし、何となく毎年出ることだけは決まってるというのもアレなので、
この合戦(?)に出るか出ないかは、私のゴスメディア道にとっては、さほど問題ではないんですが・・・
自分らで断ったんじゃない場合を考えたとき、
自分の部屋でひとりヒザを抱える村上さんの後姿が、
どうしても脳裏から離れなくて。
他のメンバーはたぶん、そういう場合でもあんまり気にしてない気がする。
あー、でもまーいいじゃーんとかいう黒ぽんの声が耳に聞こえてくるようだ。←どんな。
そして村上さんも、人のいるところではたぶん気にしてない風。
ひとりになっても、たぶん気にしてないと自分で思ってることを固く信じてる風。
むしろその時期に、よりアツい予定を入れて、かえって充実しちゃってる風。←その風っていうのは何。
でも夜中の3時くらいになると目が覚めてしまい、
何となくヒザを抱える感じ。
そして、あることないこと、前向き50%後ろ向き50%くらいでぐるぐるぐるぐる考え始め、
何となく黒ぽんの声が聞きたくなって電話してしまう感じ。←どんな感じ。
そして、何だよーもうこんな時間にそんなことで!とか言われて、お前そんなことって何だよ!って怒ってしまって、
後で怒ったことを反省して、またヒザを抱える感じ。←だからそれどんな感じ。
そして好きな音楽を聴いてテンションを上げようと思って、結局いまいちテンションも上がりきらないまま、
寝たような寝ないような中途半端なタイミングで朝が来てしまう感じ。←いや意味がわからない。
とにかく、私はそんな感じの村上さんが好きなんですよ!
←何の話。
わー!
村上さーん!ヤッホー!
←?
・・・・・・・ところで私は何を言おうとしていたのですか?
←わかりません。
・・・・・・・・・・・・・??
・・・・・・・・・・・・・・???
よし!何だかわからないけど何となくうまくいった!(何が)
じゃ、私はごはんを食べてきます!
誤解だ!
実を申しますと、ここは鴨のさばき方のブログじゃないんですよ!←何の話。
そんなわけでみなさまこんばんはー!
鴨のさばき方ブログことHeart&Soul管理人のmaiらしき謎の人物です。

この偽名なしの控えめな自己紹介(どこが)に、私めの何らかの恥じ入り加減を汲み取って頂ければ幸いです。

そんなわけで大変なんですよ。
しばらく更新せずにおいたのに、あまり来て下さる方が大幅に減ってないっていうのも、
申し訳なくて愛媛みかんのダンボール箱に隠れたいという意味では、
これまたものすごく大変なことなんですが(それは本当だ!)、
その他にも検索ワードが大変なことになっていたのですよ。
何と、(食用肉類の)「さばき方」で検索して来て下さってる気配が、検索ワードの7割を占めておりました!
何てこと!
さばき方を求める迷える子ヒツジなみなさま・・・
ありがとう!

やー、知らなかったです。
てっきり私は、ゴスマニのみなさんがここに遊びに来てくれているものだとばかり思っていましたが、
もしかして更新が滞る前から、知り合い以外は全員さばき方の情報狙いだったのですかッ?!

あなたも!(指差し)
そしてあなたも!(人差し指突きつけ)
さらにはそこのあなたさえも!(人差し指で額の中心突き)←何の糾弾。
どうなんだろう。
今後はもっとさばき方の話を大幅に取り入れるほうが、消費者のニーズに合った適切なブログ運営なのかしらッ。
やはりこう、情報が日々受け手によって取捨選択される情報飽和のこの時代、
発信したい情報を発信するだけではもはや不足であり、受け手の需要が高い情報を
いかにして縦幅と横幅を広げて提供するかという姿勢が、個人にすら求められているのではありますまいか。
ううん。
ちょっと言ってみただけ。

まあそんなわけで、今後もゴスペラーズ話しかしませんので、ひとつよろしくお願いします(厚顔)。

さばき方を求めるみなさまには大変申し訳ないのですが、私からひとつアドバイスできるとすれば、このブログに辿り着くことによって、
よりいっそうのスパイラル・ラビリンスに迷い込んで下さいということぐらいしか。

つまりは相変わらずゴスペラーズLOVEなので、
村上さん、もうそんなに泣かないで下さい。

更新できなかった理由は前にも言ったとおり、FF7クライシスコアが終わらないからです。

わけあって、予約もできない状態だった人気の本体同梱包版を、すごく親切な見知らぬレィディから譲ってもらったのです。
その恩に報いるべく、クライシスコアの進行日記をつけることにしたのです。
両方はできないから、そっちが終わってからこっちをいつも通りレスつけたり更新したりしようと思っていたのです。
それが概ね先々月からのことです。
終わらないのです。

そういうことです。

書きたいことはいっぱいあるってえのに、こいつぁ~困ったもんだぜ与吉ッつぁん!(なぜか江戸っ子)

そんなわけでこっちのブログの後援者のみなさま(いるんだろうか)、いろいろ滞っててすいません。
あいやしばし、今しばし。←酒井雄二調に(謎)。
いやもういっそ、別のほうを放り投げてこっちに復帰を・・・
イヤ待てそれをしてしまったらもはや向こうは投げっぱなしになるのは確実。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ら~らら~聴かせて~♪

そういうわけで本題が最後ですが、紅白歌合戦の話ですが。
今年は兄さんら出ないという話を小耳に挟みました。
ちなみに小耳というのは、大耳の少し左の方にある、中耳よりもさらに小さい耳のことです(嘘)。
色は黄色ががったうす桃色です。

・・・・・・・・そう、紅白歌合戦の話でした!

何か兄さんらのほうでやりたいことや、思うところがあって、
敢えてオファーを断ったならいいんですが、どうなんだろう。
祭りだからいつも出なきゃというものではないし、何となく毎年出ることだけは決まってるというのもアレなので、
この合戦(?)に出るか出ないかは、私のゴスメディア道にとっては、さほど問題ではないんですが・・・
自分らで断ったんじゃない場合を考えたとき、
自分の部屋でひとりヒザを抱える村上さんの後姿が、
どうしても脳裏から離れなくて。

他のメンバーはたぶん、そういう場合でもあんまり気にしてない気がする。
あー、でもまーいいじゃーんとかいう黒ぽんの声が耳に聞こえてくるようだ。←どんな。
そして村上さんも、人のいるところではたぶん気にしてない風。
ひとりになっても、たぶん気にしてないと自分で思ってることを固く信じてる風。
むしろその時期に、よりアツい予定を入れて、かえって充実しちゃってる風。←その風っていうのは何。
でも夜中の3時くらいになると目が覚めてしまい、
何となくヒザを抱える感じ。

そして、あることないこと、前向き50%後ろ向き50%くらいでぐるぐるぐるぐる考え始め、
何となく黒ぽんの声が聞きたくなって電話してしまう感じ。←どんな感じ。
そして、何だよーもうこんな時間にそんなことで!とか言われて、お前そんなことって何だよ!って怒ってしまって、
後で怒ったことを反省して、またヒザを抱える感じ。←だからそれどんな感じ。
そして好きな音楽を聴いてテンションを上げようと思って、結局いまいちテンションも上がりきらないまま、
寝たような寝ないような中途半端なタイミングで朝が来てしまう感じ。←いや意味がわからない。
とにかく、私はそんな感じの村上さんが好きなんですよ!

わー!

村上さーん!ヤッホー!

・・・・・・・ところで私は何を言おうとしていたのですか?

・・・・・・・・・・・・・??

・・・・・・・・・・・・・・???

よし!何だかわからないけど何となくうまくいった!(何が)
じゃ、私はごはんを食べてきます!
