goo blog サービス終了のお知らせ 

特命係長のバス大好き

バスの乗り歩きを日記形式でのせてます。
(マニアではないのでユルめです。)

秋葉バスサービス(袋井駅~気多①)

2014-03-03 01:44:43 | 東海:乗りバス
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

サザエさんの波平さんの声も変わって,シックリこない日曜日も終わりましたね…(-。-;

さて,今日は久しぶりに車窓シリーズをやってみます。

はい♪( ´θ`)ノ

静岡県は袋井市,JR東海道線袋井駅前から(袋井駅舎は改装中で画像省略)、
秋葉バスサービスさんの‘秋葉線’に乗車し、終点『気多』迄、行って見ましょう。( ´ ▽ ` )ノ

⬆土日の訪問で平日時刻表を撮り忘れました。。
(平日は気多迄,一日8往復が設定されています。)

⬆駅前を出発し…
終点『気多』は、袋井市ではなく浜松市の北部に位置します。

気多はかっては気多村と言う独立した市町村だった様ですが、昭和32年に隣接する春野町と合併。平成17年に春野町が浜松市と合併。と,歩んでいるようです。

⬆秋葉線は基本的に県道58号線をひたすら北上します。
市街地を15分程走りますと、市民病院へ寄る為に、寂しい道へ迂回しながら東名高速を潜ります。

⬆市民病院への坂を駆け上がり…

⬆玄関脇のバス乗り場でUターン…

⬆高台の住宅地を抜け…

⬆下りながら

⬆小さな川を渡ると

⬆再び県道58号に復帰します。(´・_・`)
左手は二級河川の太田川です。

⬆堤防のある所では、水面と道路の高さが変わりません。

⬆浅く広い河原でした。

⬆天竜浜名湖鉄道のガードをくぐり抜け…画像右手には土手にへばり付くように戸綿駅がありました。戸綿と言うバス停もガード下にありますが、地元の方で無ければ鉄道接続しているのは気付かないでしょう。(~_~;)

⬆戸綿駅から少し進むと

⬆太田川を橋で跨ぎ…

⬆対岸へ渡ります。

⬆太田川を今度は右手に眺めながら少し進むと…

⬆バスは突然、狭い路地へ左折し…

⬆袋井駅から約30分。遠州森町バス停に到着です。( ´ ▽ ` )ノ

⬆バス停全景です。
ここ遠州森町バス停は、秋葉バスサービスさんの本社も併設され、各方面へバスが発着しています。
左奥に整備場と給油施設。右奥に待合室が付いたクラシックな事務所がございます。(^-^)/

つづく

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。