goo blog サービス終了のお知らせ 

まひるのブログ

Teacupブログから引っ越してきました。

第5回謎検

2019-05-27 21:18:00 | ノンジャンル
昨日一昨日に行われていた第5回謎検。第2回以来、久々にやりました。

今回は第1~2回とは異なり、全100問を60分で解くという、時間配分や発想力が試されるような謎検でした。途中までは選択肢がありましたが、途中からは入力なので適当に入れるのはまぁ無理です(笑)
終わるまでは必死なので何でしたが…良く考えれば100問60分なので1問あたり36秒で解かないといけないわけですよね。…そりゃ、一通りやった段階で55分くらい経ちますよね。普段周遊謎しかやらない=時間制限系はあまりやらないので大いに時間配分は間違っていた気はしています。

今日から成績と解説が見れるようになっています。
法則は分かっていたけど時間がなくて解けなかった(発想力不足)なものから、全く見当もつかなかったものまで色々あるのでしっかり見直したいと思います。

平成最後の日

2019-04-30 20:02:00 | ノンジャンル
今日で平成は最後ですね。
このブログは西暦表記なのであまり実感ありませんが、今日たまたま和暦表記のものを見たので「そういやそうだな」と思ったり。
事象としてはいつもどおり1日が経つだけですので年が変わるのと同じくらいのノリだったりはするのですが(←多分変わる瞬間は寝てます)…和暦表記にあたった時にうっかり「31年」と書かないようには気をつけないといけないですね(笑)

ということで(?)令和になってもまひるのブログをどうぞよろしくお願いします。

東大王10連勝達成♪

2019-03-20 20:02:00 | ノンジャンル
東大王は東大生と券\人がクイズで戦う番組で、以前は3人のチーム戦でしたが、現在は東大生4人VS券\人12人となっています。
東大生は10連勝すれば世界修学旅行が獲得でき、今日はその10連勝と、東大王を引っ張ってきた伊沢さんの卒業日が重なっていました。

10連勝達成できて本当に良かったです。

しかも卒業する伊沢さんが券\人12人(且つ前哨戦の結果14人分だった)を全員抜いたのはすごかったです!

久々に手に汗握る戦いを見ました(笑)

東大王の皆さん、10連勝達成おめでとうございます。
そして、伊沢さん、卒業おめでとうございます。これからの活躍も楽しみにしています。

古書店まんせい堂奇譚

2018-04-23 21:40:00 | ノンジャンル
古書店まんせい堂奇譚は、mAAch ecute神田万世橋を舞台にした謎解きです。
かなり足を伸ばして挑戦してきましたのでその感想をば。

舞台となるmAAch ecuteはJR秋葉原駅が最寄の、色んなお店が入っている場所です。ここのS2区画のワインショップでキットを購入し、プレイすることとなります。
なおこのワインショップは15~16時もお休みですので、ご購入の際はご注意を。

内容としては、mAAch ecuteに時折出現するという古書店「まんせい堂」で、幻の小説を捜す、という物語です。
基本的に必要なものはキットに入ってますが、最後の答えの入力およびヒントを得るためにはスマホ等ネットに接続できるものが必要となります。

僕はmAAchに行くのは初めてでした。神田と書いてあったので最寄が神田駅だと思ったくらい(苦笑)。
謎解きの過程でmAAch内を歩くことにもなりますが、キットに地図もついてますので迷子にはなりません。そもそもそこまで複雑な施設ではありませんが。

因みに僕のクリア時間はヒントなしで2時間半くらいです。周遊系の謎解きですが、探索よりは座って謎解きをする時間の方が多いですので、すごく歩ける恰好が必要なわけではありません(注:比較対象が2~3㎞歩かされる周遊謎なのであまり参考にならないでしょうが)。
かなり凝られている謎でしたので、とても楽しめました。最後の大謎が解けたときはすっきりしますね♪

現状、この謎解きの期限はなさそうです。東京近辺で3時間くらい時間があまった際にはぜひどうぞ♪

第3回 謎解き能力検定

2018-03-30 19:21:00 | ノンジャンル
今春開催、のままなかなか情報の出なかった第3回謎解き能力検定。ようやく情報が出ましたね。

第3回の開催は5/26の10時~5/27の18時まで。今まで特定の1日しか受けれませんでしたが、特定の2日となりました。日曜に用事がある方も受けやすくなりますね。

また、スマホでの受験が可能となりました。パソコン持っていない方も安心ですね。まぁ僕はスマホよりパソコンの方が画面は大きいし文字入力も速いのでパソコンでやりますが。

更に、当日の受付も可能となりました。但し、事前(3/30~5/25正午)申し込みに比べ、費用が高くなるので注意が必要です。

久しぶりに今週謎も更新されていますので、そちらの確認もどうぞ♪