goo blog サービス終了のお知らせ 

まひるのブログ

Teacupブログから引っ越してきました。

黒ウィズ 新ジャンル追加

2019-09-12 21:33:00 | 黒ウィズ
黒ウィズは自身でクイズのジャンルを6つ選べます。

当初はざっくり色々な「雑学」、国語・社会系の「文系」、理科・数学系の「理系」、スメ[ツそのもののルールや選手などが出る「スメ[ツ」、アニメ・ゲームの登場人物やストーリーなどが出る「アニメ・ゲーム、TVや券\人、音楽(教科)が出る「券\」が固定でした。
が、途中で和訳や英訳をする「英語」、時事の「ニュース」、計算問題な「計算」が追加され…スメ[ツと券\を速攻で外しました(苦笑)代わりに英語と計算を追加しました。

そしてこの度、「漢字」が追加となりました♪
ミッションもあるので早速試したいと思います。

黒ウィズ とあるコラボ

2019-07-16 21:19:00 | 黒ウィズ
黒ウィズととあるシリーズがコラボするみたいですね♪

コラボは「とある魔術の禁書目録Ⅲ」と「とある科学の一方通行」と黒ウィズのクロムマグナの組み合わせなわけですが…「とある~」2つの時系列が既に合ってませんけどそこはどうするのでしょう? 「~禁書目録Ⅲ」の最後なら一方通行は魔術について多少は分かってますけど「~一方通行」だと魔術に触れこそすれ、それがそうと分かっていない状況だったかと思いますが…。魔法使いをどう扱うのですかね?

コラボということで、PVも公式サイトで見られるようになっています。かなりはっちゃけてます(笑)ただ…一方通行がクイズ間違えるのってあまりなさそうな気もするのですが(頭の回転速そうですし)。

正式発表はまだかと思いますが、「ひねもすメアレス」が明後日の途中までのはずですので、その後のイベントかと期待しています。

黄昏メアレスイラストストーリー

2019-03-31 19:54:00 | 黒ウィズ
黄昏メアレスはスマホアプリゲーム「魔法使いと黒猫のウィズ」のイベントの1つです。夢と現実の間の街ロクス・ソルスを舞台に、叶えられず捨てられた夢であるロストメアが現実に出ないよう夢見ざる者メアレスが戦うお話です。

黄昏メアレスイラストストーリーは、アプリでの黄昏メアレスの1作目を元とした絵本(?)となっています。…絵本よりは文章量多いですけど、ラノベほど文章量ないので…何でしょうね?

1作目とその後日譚である黄昏に咲く夢(ピュアメア)が元なので、2作目から出てくるレッジはいません。
また、絵本的なものでページも60ページ超くらいなので1作目ストーリーに関与するリフィル、ゼラード、コピシュ以外の背景は結構ざっくりしています。

黄昏メアレス好きの方は是非どうぞ♪

黒ウィズ コードギアスコラボ

2018-11-27 21:35:00 | 黒ウィズ
黒ウィズとコードギアスのコラボが11/30から始まりますね♪
…いや、PQ2で忙しいよ(苦笑)

単なるコラボではなく、黒ウィズのドルキマスとのコラボです。黒ウィズを最初からやっているわけではないので何ですが、イベントとのコラボって色々混ぜ込んでいたグリコを除くと初じゃないでしょうか? 気のせいかもしれませんが。

ドルキマスもコードギアスも軍のお話なのでそこはコラボしやすそうですね。ディートリヒも久々なので…ガチャの確率がすごく絞られそう(苦笑)

コラボ記念か、反逆度診断というのも特設サイトでできるようになっています。結果で出てきたキャラ絵はコラボのカードの絵なのでしょうかね? スザクとユフィだったので…ちょっと切なくなりましたが。

英雄凱旋ガチャスタート

2017-09-12 18:40:00 | 黒ウィズ
現在黒ウィズでは777億解答とクイズの日を記念してお祭り状態となっております。
その目玉の1つ(と勝手に思っている)英雄凱旋ガチャが今日からスタートとなりました。このガチャは今まで登場したイベント精霊が復刻で登場するもので、通常のクリスタルガチャより何となくいい精霊が出やすい気がしています。対象精霊数が増えているので気のせいではないはず。

今回は喰牙RIZEまでの精霊が登場、ということで、個人的に狙っている黄昏メアレスⅢは対象外ですが…色々持っていない精霊を集めれるかもしれないチャンスなのでクリスタルが許す限り引こうと思います。課金はしませんけども。

因みにこのお祭りの太っ腹なところとして、英雄凱旋ガチャが1日1回無料(今日から10/2までなので毎日やれば22回分無料)、プラスして黒ウィズのプレイ日数に応じて最大50連無料となっています。この日数は要するに何年目か、です。僕は2年数か月前から始めたので3年目、よって30連無料です。忘れる前にしっかり引いておきたいと思います。