昨日で混合イベント「Connect hearts message」が終わりましたね。ということで概要です
企業研究学習でイベント企画会社を訪れた咲希、えむ、志歩たち。企業研究学習では実際にその会社が手掛けたイベントを基にしたグループワークも行うこととなります。
紙の制作会社が3月初旬に、ショッピングモールで行うイベントの企画を考える咲希たち。新商品のメッセージカードを使ったイベントの立案に難航しますが、どのような客が来ることを想定するか、で咲希が思いついたのが、ホワイトデーの「ありがとう」を贈るためのメッセージカード作りワークショップでした。課題点がいくつか見つかったものの、良い発表のできた咲希たち。またこの企業が細部は異なるものの、コンセプトが同じイベントを企画していたことから、参加してみないか、と声がかかります。イベントの運営に興味を持ったえむたちは運営スタッフとして手伝うこととなります。
メッセージカードを作るイベントをしながら、レオニが一緒にいられることに感謝したり、呼び込みのためにワンダショメイコと人形劇をしたり、そんな過程で喧嘩してしまった2人の仲介をしたりしつつイベントは終了。イベント成功のお礼に貰った文房具を使って3人は普段の感謝の気持ちをそれぞれのユニットメンバーやバーチャルシンガーに伝えるのでした。
…えむはどこまで作ったのですかね? ユニットメンバーとバーチャルシンガーはレオニと同数ですが(それはそう)…ワンダーランドのセカイには大量のぬいが(笑)
次回は混合イベント「You are myHERO!!」です。バナーは司、ガチャは司、愛莉、瑞希で、キャラボーナスは+みのり、寧々です。タイプはミステリアスです。
混合ワンダショ、2月途中まで全然来ないなぁ…とのんびりしていたら連続で来ましたね(笑)箱のリコガチャとコラボガチャでクリスタルが溜まっていないので今回は見送り…なので特訓後が個人的な好みに直撃しないことを祈ります(苦笑)
企業研究学習でイベント企画会社を訪れた咲希、えむ、志歩たち。企業研究学習では実際にその会社が手掛けたイベントを基にしたグループワークも行うこととなります。
紙の制作会社が3月初旬に、ショッピングモールで行うイベントの企画を考える咲希たち。新商品のメッセージカードを使ったイベントの立案に難航しますが、どのような客が来ることを想定するか、で咲希が思いついたのが、ホワイトデーの「ありがとう」を贈るためのメッセージカード作りワークショップでした。課題点がいくつか見つかったものの、良い発表のできた咲希たち。またこの企業が細部は異なるものの、コンセプトが同じイベントを企画していたことから、参加してみないか、と声がかかります。イベントの運営に興味を持ったえむたちは運営スタッフとして手伝うこととなります。
メッセージカードを作るイベントをしながら、レオニが一緒にいられることに感謝したり、呼び込みのためにワンダショメイコと人形劇をしたり、そんな過程で喧嘩してしまった2人の仲介をしたりしつつイベントは終了。イベント成功のお礼に貰った文房具を使って3人は普段の感謝の気持ちをそれぞれのユニットメンバーやバーチャルシンガーに伝えるのでした。
…えむはどこまで作ったのですかね? ユニットメンバーとバーチャルシンガーはレオニと同数ですが(それはそう)…ワンダーランドのセカイには大量のぬいが(笑)
次回は混合イベント「You are myHERO!!」です。バナーは司、ガチャは司、愛莉、瑞希で、キャラボーナスは+みのり、寧々です。タイプはミステリアスです。
混合ワンダショ、2月途中まで全然来ないなぁ…とのんびりしていたら連続で来ましたね(笑)箱のリコガチャとコラボガチャでクリスタルが溜まっていないので今回は見送り…なので特訓後が個人的な好みに直撃しないことを祈ります(苦笑)